全32件 (32件中 1-32件目)
1
最近「日本ってスゴい」って番組よくあるけど、稲川素子事務所臭がスゴいねえ。 そんなに都合よく日本のいいとこを写メってるやつ見つからないだろ。 「そこがヘンだよ日本人」「さんまのからくりTV」に続く新たな金脈だね。 などと早朝からTBSを見ながらまどろむ。
2014.12.31
コメント(6)

放送してる店に行きたいけど混んでるんだろうなあ。それにそろそろ正月休みか。十条の鯖のくんせい食いたいね。プレミアム感は無かったけど悪くないですよ。
2014.12.30
コメント(0)
買わなくてよかった
2014.12.29
コメント(0)

馬連は頼まれ馬券ね
2014.12.28
コメント(14)

来年の天皇賞春の本命。 今日のところはスーサングレートとのワイドをちょっと買ってみる。 性懲りもなく大盛250円増の店へ。小瓶のビールとで1300円
2014.12.27
コメント(0)

ラストインパクト→トーセンラー→トゥザワールド ラストインパクト→トゥザワールド→トーセンラー ともに3000倍強だね。 まあ買って1万かな うどん屋の朝定
2014.12.26
コメント(0)

冷えたビール売ってるとこ見当たらず、東銀座のいわて銀河ぷらざへ。 銀河高原ビールのヴァイツェン320円くらい。 同じくぺールエール280円くらい。どちらも税別。 俺はぺールエールの方が好きかな。 銀座と東銀座すぐ近くなんだな。なのに客層違うわぁ。 これは京橋。何の建物かはわからずじまい。
2014.12.25
コメント(0)

実在の人を映画で殺しといて「いやいやパロディーだし表現の自由だし」とか言ってるヤツの方が頭イカれてると思うけどね。 たいしてうまくない
2014.12.24
コメント(0)

ちょっと前にウチの母親が膝に人工間接を入れる手術を行いまして。 1ヶ月半ほど入院して退院してきたので、人工間接の威力を確かめに浅草へ行きました。 WINS近くの金燈園。タン塩、プラチナポーク、ハラミ、カルビ、ニンニク漬でございます。牛が1000円くらい、豚が800円くらい、ニンニク漬4~500円くらいです。 ニンニク漬は茎とか葉ばっかりなんですが、醤油漬で旨いです。でも仕事に差し支えます。
2014.12.23
コメント(2)

ラストインパクト、フェノーメノが3Bで中距離以上に適性があります。 ラストインパクトは騎手が有馬勝てる気しないですが、まあ3着に入ればいいかな。西田式の前走の指数が知りたいところです。まあスポニチ見るけど。 フェノーメノは日経賞勝ちが有りますが、近走が少し不安です。騎手はまあまあでしょう。 次いでトーセンラー、トゥザワールドが3B中距離。 トーセンラーは中山さえこなせれば。トゥザワールドは血に期待。 と言うわけでラストインパクトから 3連単全通り買いつつ上記3Bに厚く。 小瓶。
2014.12.22
コメント(6)

2014.12.21
コメント(2)

内枠がどうかも ハイネケン
2014.12.21
コメント(0)

スパークリングワインをらっぱ飲み
2014.12.20
コメント(0)

前菜 スペアリブがどーたらこーたら ゴボウのスープとか チーズくっせー これだあれ?
2014.12.19
コメント(0)

アジフライ、納豆、筋子 店変えて駅前「TAGEN」へ。
2014.12.18
コメント(0)
ワンダフルラスターとクラバズーカーのワイドね
2014.12.17
コメント(0)

全く王子にゆかりの無いいもうとが、山田屋にハマってしまいまた行ってきました。 いもうとはししゃも天ぷらが大のお気に入り。そこそこ内臓の味するんですけどね。 ハーバー90cc420円。カラオケ屋行ったらこれで3杯取りますよ。 カキフライ美味い。全く臭みがないのでスキモノには物足りないかな。 チーズ揚げこれは想像通り。カマンベールなら良いのに。 アジ南蛮は冷たかった。揚げたてをマリネしてくれたら。
2014.12.16
コメント(2)

良く「投票に行かないヤツは政治を語る資格はない、支持したい人がいないなら白票を出すべき」とか言うけど… 「ハイハイ白票ワロス」と弾かれておしまいじゃないの? 選挙不成立になるくらい白票が入ることはないだろうし。 ねこ
2014.12.15
コメント(4)

やって参りましたが、290円ラーメン休止するのは一部の店らしいですね。 自分は日高屋よりこっちの方が好きです。普通のラーメンに関しては。 日高屋のが魚臭いのに比べ、こっちはあっさり鶏ガラ醤油。でも足りないので玉丼と餃子のセットにして755円使ってしまう、
2014.12.14
コメント(0)

2014.12.13
コメント(10)

いやー、土曜日だったので混んでたわー。
2014.12.12
コメント(0)

駒込だか上中里だかそのへん。 アールグレイ。便所の芳香剤。 カフェラテだかカプチーノだか。 ジンジャーエール。妊婦は酒ダメとかカフェインダメとかめんどくさい。 プリンは210円。小さいけど。 昔男二人でケーキ屋行って、ホールのケーキ食ったの思い出す。
2014.12.11
コメント(0)

フアイト餃子の後は六義園(りくぎえん)へ。 あんまり紅葉って感じでもなかった。寒風吹く茶屋で抹茶510円。和菓子要らないから300円くらいでもう1杯飲みたい。
2014.12.10
コメント(0)

千葉県野田市に「ホワイト餃子」という店がございまして。その系列が都電の庚申塚にあるので行きました。餃子は10ヶ450円とリーズナブルですが他は高いです。ビール大瓶630円、ラーメン+餃子5ヶのセットが780円くらい。チャーハン+餃子5ヶセットが820円くらい。瓶ビールあんまり美味しくなかった。回転はしてると思うんだけどなあ。ラーメンは昔ながらの感じで美味い。それに生姜が効いた感じ。チャーハンはザ・焼き飯という感じ。若干塩少な目胡椒多目油多目ですが美味かった。単品とセットで同じものが来るのかわかりませんが、餃子5ヶセットだと単品より100円程度安くなる感じです。さて、主役の餃子は…。うん、口に合わないw餃子とは似て非なるものと言う認識は有りましたが、それを加味しても。いもうとも出た瞬間「二度と来ねえ」と言ってスーパーの便所に駆け込みましたwふろーすれ1
2014.12.09
コメント(0)

いもうととなす好きと王子の山田屋へ。 みささんシシャモの唐揚げがお好き。確か250円。 湯豆腐。 ねぎぬた。 ポテイトウ。 トメイトウ。 なす好きが妊娠してることが判明。 俺と会うときも中に出されてたなす好き。 俺と浜離宮庭園に行ったときも、前日お泊まりしていたなす好き(晴れてるのに一人傘持っていた)。 水トアナに似てるなす好きも、心なしか今日は忍たま乱太郎のしんべいに似てましたw ふろーすれ1
2014.12.08
コメント(2)

ラストインパクト有馬は菱田か。 頭は無さそう パフェ
2014.12.07
コメント(0)

コパノリッキーからグレープブランデー、ニホンピロアワーズ、ダノンカモンへワイドで流して終わり。 アナゴ
2014.12.06
コメント(0)

職場の90kg級と千住大橋の二郎へ。 確か小700円。これは小豚850円。 ニンニクカラメですが、旨かったです。ちょっとスープしょっぱくなっちゃったけど、まあそんな飲まないし。 量は劇的には多くなく、最後までおいしく頂けました。 そのあとくら寿司行ったのは内緒。 ふろーすれ1
2014.12.05
コメント(2)

コパから総流ししてもヒモ荒れする気もしない。 ラストインパクトは今回負けて人気薄で有馬行って欲しい。 日高屋。
2014.12.04
コメント(2)

トロワボヌールから総流ししつつ、シラヤマヒメへワイド追加。 乗っかってますなあ。
2014.12.03
コメント(2)

最近自動でフタが開くヤツになった。 で、ションベンしようと便座を上げようとして、間違えてフタを閉めるボタンを押してしまう。 完全に閉まり切るまで他のボタンが使えない。 閉まり切ってからまたフタを開け、そして便座を上げる。 もう我慢出来ない。いっその事手洗いに放尿してやろうか。 これが1日数回ある。 初摘みホップ。
2014.12.02
コメント(2)

実はまじまじと見たの初めてなんだけど、ちょっとテレビ映り悪かったかな? ネットでは奇跡の40歳との評価だったけど、きのうの林さんはインリンを痩せさせた感じのヘチャムクレ感。 話し方も関係するかな。 さほどうまくない
2014.12.01
コメント(0)
全32件 (32件中 1-32件目)
1


