2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全2件 (2件中 1-2件目)
1
勉強し足りないこと沢山だからどうしてもやりたいことがあるからそういう理由から、大学進学した当初から決めていたこと。院への進学。でも、今は、同じような道でも、院へ行くか、院へ行く前に、もう一度、大学にはいるか、迷っている。どのみち、もう一度大学へはいくつもりだし(きちんと勉強する理由とかありますよ^^)院へもいくつもり。何がどうかって言うとね、専攻。いくつかとりたいものがある。日本じゃぁ、できないよね。実際興味の対象が沢山あるのに、専攻ひとつで、さらに、ひとつに4年とか。ぇ。だしね。とりあえず、大学で専攻したいのは、3つ。そのうちのひとつは、君のため。もうひとつは、興味。もうひとつは、夢の一歩。院行きは、それからでもいいかもしれなぃ。だって、一度院にいくなら、院にいくまでのしたい勉強をめいっぱいやってからのほうがいい。二回も三回も、院に行くのは・・・と思った。だからこその選択もありかな??だって、専攻を変えたくなるかもしれないじゃない??というか、博士号でいいものと、やっぱりマスターまでとりたいって思えるもの、勉強してみないと、わからないから。そういうふうに、自分で考えた道が 本当に自分がやりたいことだと確認できたこの大学に 一生懸命入れてくれて 応援してくれた 家族。途方も無い感謝。無限大。自分の欲望だけで突っ走ることも出来たと思う。たとえば、大学を中退するか、編入して、海外の大学で卒業。とか。高校の進路決定のとき、反対を押し切って、ふりきってでも、海外の大学にいけたと思う。そうしてれば、と、後悔したことも、何度あったことか。それでも、なんとか、ここまでやりとげてきた。優柔不断で、テキトゥだったぁたし。それでもね、確信があったんだ。きっと、信じてくれてなかったわけじゃなくて、ある種の、保険みたいなものを、かけて、守ってくれたんだよね。ありがとぅ^^だからこそ、卒業する今年度。ぁたしの進路は・・・どうなるんだか・・・??じゃ、困るの!!!!多分、大学に行くのが先かな~・・・院だとね~・・・障害もある。(後々のことを考えると***ともかく、進路選び、大変ですw
Jul 2, 2006
コメント(0)
またまたデートの約束をした*ぁにゃ**ですw親友とですが。一年だね~会ってないね~wというわけで、明日、夕方から、地元で一緒にご飯を食べることに決定☆ゆったりじっくりはなせるといいなぁ。。。ねぇ、ほんとに・・・***彼女も4年生ですが、いったい就職活動はどんなかんじですすんでるのでしょぅ・・・聞いていいんだか悪いんだか。でもねでもね、あせらなくてもいいのだよ~きっと>_<人生長いし。やりたいことを最終的に出来ればさ~・・・w
Jul 1, 2006
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1
![]()
![]()
