全10件 (10件中 1-10件目)
1
たくっ ジミにムカつく。 ( ̄ー ̄) うちの出入り口が お向かいさんの防犯カメラに映るのさ。 その 映像を見てんのさ。アタシをウオッチングして なんになるのさ。 長い棒を手に玄関を出たら お向かいさんが 何事かと2階の窓から声をかけてくるのよ。 それは 隣のアパートの敷地に洗濯挟みを落としたから それを取りに 先にU字の針金を付けた長い棒を持って出たときのこと。 防犯カメラでアタシんとこまで監視しとるんかい! プライバシーの侵害ちゃうんかい。 しかもアタシの持ち物にまでケチつけるんだ。アタシがリラックマ好きなのは アタシの勝手じゃろうに 「幼児の趣味だわ」とか 「私はイヤだわ」とか 絶体 ひとつは けなすんだ。黙って聞きよりゃ 次々けなすのよ。そお言う人だとわかってるけどジミにムカつくのよ。 蹴りたい背中って こおいう人の背中なんじゃね。 そうそう アタシの U字型の針金つけた長い棒をそいつは「変質者みたい」と言う でも そいつをアタシは怒んないの こおいうめんどいやからは へたに怒ると 逆ギレして もっとめんどくなるんよ。 「頭にきても馬鹿と戦うな」って言うし~ ムリがとうれば道理ひっこむとか…
2019.03.30
コメント(2)
今日 晴れやし 洗たく機をまわしいの 図書館に本をかえしいの散歩しいの ああ 忙しいそがし と いつもと違う道を歩いて すぐ先に図書館が見えるとこまで来たら 「私有地につき 通り抜け禁止」と言うカンバンが この道通れんのかーい。 また 来た道を引き返し 遠廻りして図書館に到着。 あれれ なんか静か と図書館の玄関近くで休館日と言うカンバン発見! 休館日かーい とUターンして 近くのスーパーに行ったさ。 カゴ一杯食料品を買いいの さあ帰ろうとした時に 無い 杖がない。 えっ どこに(゜Д゜≡゜Д゜)? 置いた 記憶が無い アセりまくる。えらいこっちゃ 店じゅう探さんといけんかしら? 店の外をガラス越しに見たら マイ自転車に杖着いてるの発見っ! 金田一じゃなくても すべてがわかった。 そうです アタシは 最初から杖を持たずに店内に入ったのでした。 カートが杖代わりになるからさ。 ああ 大ボケこいちゃったわ。 春だもんね~(春のせいにしていいのか⁉)
2019.03.29
コメント(0)

昔むかし 大昔 アタシが子供のころ みつ豆って 贅沢だったわよ。 そう 子供のころのアタシ フルーツポンチも プリンアラモードも知らなかったのよ。 なにかのご褒美に喫茶店でみつ豆をゴチになったら 幸せいっぱいだったものよ。 そんなそんな アタシが 毎日 みつ豆食べてる。 ふっふっふっ カンテンが食べたくてね フルーツポンチじゃなくて みつ豆よね~。 なんとなく贅沢な気分。 んで 今日も歩いてきたぞ~ 息が切れてヒイヒイゼイゼイよ~。 ちょこっとでも調子良いときに歩いとかんと ( ̄ω ̄;) アタシ むかし 結婚してたころ 遺されるのは辛いから ダンナより先に死んじゃろと思いよったもんじゃが 今のアタシには アタシがいないと生きていけないこやつがいるから。 こやつの世話をする為に 元気でいたいのよ。 まあねぇ~ 足がワルいのはどうしょうもないけど これ以上ワルいとこ増やさんようにせんと。 こやつの為に ネコ目マセーン もとい こやつの為に 寝込めませーん。 101回目のプロポーズみたいに 「あなたが好きだから死にましぇん」ってネコに言うたりして。
2019.03.28
コメント(0)

なんちゃって この3つが実はややこしや~なのよ。 ハンドクリームを手につけたら ん?いつもと違う そのまんま手に刷り込もうとして 歯みがきだと気がつく。 ハンドクリームを持ってるとネコが寄って来るし。 ハンドクリームがネコのおやつチューブに似てるから~。 歯ブラシにハンドクリームを出しかけたことあるし~。 友だちは クレンジングクリームと歯みがきを間違えて クレンジングクリームで歯みがきしかけて 慌てて口を濯ぐも水が歯にしみてタイヘンだったそうな。 煉乳のチューブと ネコのおやつチューブ似てるし~ ネコに煉乳はいいにしても イチゴにネコのおやつチューブじゃヒサンよ悲惨。
2019.03.27
コメント(2)

おっ ハートマークな水たまりって 強引じゃが…(  ̄▽ ̄) これってさぁ ワンコの落とし物? 遠目には ハートマークに見えちゃうっしょ。 そうそう 春休みになったねぇ。 もう カンケーないけど 子どもが学生のころはこの時期 金かかるんだよね 授業料とか教科書代とか 教材費とか その学費を振り込むのに 近くの銀行じゃ手数料800円とられちゃうんの それがイヤで 往復1時間はかかるとこまで 自転車で行ったものよ。 そのころ ダンナときたら 1800円の手数料とられながらキャッシングしてんの 月🌑万小遣いとっててさ さらに10万キャッシング それとクレジットも使まくり 女にジュエリー買いいの ディナーを女と楽しみーの やりたい放題 確かにヤりたい放題だわ。フンッ ヤリヤリ放題やん。 あっ( ̄ω ̄;) そんなの もう どーだっていいや。 でもでも ひと言 言いたい 訴えられるべきは おまはんだよって うちはおまはん以上に悪いことなんぞしとらんし。 そうそう 三日坊主の常習犯のアタシ ここも 三日坊主の連続でもってる。 筋トレはガンバよ~。 キン肉は裏切らないって ガンバれアタシ。負けるなアタシ。 アタシは アタシが好きなアタシでいたいのよ。 このトシになってわかったこと 悪いことしてのおても 悪い目にあうってこと 外車みたい リフジン リムジン ダメ すべった (>_
2019.03.25
コメント(0)
んなコトは置いといてっと。 ( ̄ω ̄;) 最近流行ってる新刊の小説を何冊か読破したぞい。 読みはじめて この話しのどこが面白いんじゃろ 面白いと思えない自分が悪いじゃろうかと思いながら全文読んでしもうた。 昔は本を所有することも楽しみで本棚に並べてうれしかったけど いまは 読んだら古本屋に売り飛ばしてる。 本は古くなったら古本臭くなるし。それに また読みたいと思ってても 読んだためしが無いし。 まてよ 持っとかんのなら買わなくても図書館で借りゃええか。 図書館の本 古本臭いのあるもんなぁ 中には煙草臭いのやら イヤんなるのは 線引いてあるやつよね~。 そうそう なんかなぁ~ 体調もぱっとしないしさ 気をつけなゃ 身体を動かさなきゃ。 ピシッ(-_-)/~~~ 動けアタシ。歩けアタシ。筋トレ ストレッチ 腹八分目だっちゃ。 自転車おして歩くのさ たいぎくなったら乗るんじゃ~。
2019.03.24
コメント(2)
自転車をおして歩いてたら 高齢のオバチャンが すっげー猫なで声で話しかけてきた。 道でも聞くんかなと 聞いてたら宗教の勧誘だったので 断ったら 「奥さん 杖もって 自転車乗って 元気やねっ」 と変な捨てゼリフ。 それから無理やり自転車のカゴに変なチラシをねじ込んできたし。 そお言う変なこと言うひとのやっとることにはかかわりとうないんじゃが。 うちも 変なヒトじゃが ヒトに自分の趣味を押し付けたいとは思わんけどな。 うちが 杖もっとろうが 自転車に乗ろうが 元気じゃろうが オバチャンに何か言われるイワレは無いけどな。
2019.03.15
コメント(2)
涙ってさ がまんすると 鼻から出ちゃうよね。 アタシ泣くとブサくなるんよ。 だから泣かんようにするんじゃが ダメよね 鼻からだーと涙流してちゃ。 鼻って口から近いから味がするんだ しょっぱい。 涙の味か鼻水の味か ワカメ~。 んとに 涙って 心を絞った水かな? 意味ぷぅじゃなぁ~。 ( ̄ω ̄;)
2019.03.14
コメント(0)
ん、ネコ柄のパジャマがイッキュッパの1980円 にロックオン 即買いよね。 マネキンが着てたのを脱がしてもらっていそいそレジへ。 そこで千なんぼじゃのおて「8千なんぼです」じゃと(°▽°) おったまげぇぇ~ !Σ( ̄□ ̄;) 後ろにコケるくらいたまげたが ショーワじゃなくてヘイセイをよそおうアタシ。 でも良いさ たまには自分孝行しなきゃ。(^_^) 自分が自分孝行しないで誰がアタシに孝行するのさ。 これでも結婚してたころより づーとづっと幸せなんだよ。 アタシ100%っ!
2019.03.06
コメント(8)
インフルエンザ治って ひきつづき腰痛じゃの めまいじゃのにのたうちまわって 弱り目に祟り目的な。やっとこさ元気人になったアタシ。 チョー久々に電車に乗って 電車のゆれにうつらうつらしてたら目的地。 いつものように 降車のピッをした時のこと「料金がたりません」と機械の言う。 タイヘンっ!とパニクるアタシ 大慌てでサイフを出しいの 小銭を出しいの料金を払いの あたふた電車を降りようとしたら 「忘れてますよ」って杖を渡されちゃって。 めっちゃハズかったわよ。( 〃▽〃) なにやってんだろ (///∇///) そうそう インフルエンザ一個はかかったけど あと2種類インフルエンザあるそうなので気をつけなきゃ。 手洗いは絶体よ。 あ でも 健康ってありがたいわ~ インフルエンザで病院行くと3000円飛んじゃうもんね。 このトシになると これで人生おわっちゃいそうになっちゃうし。 来シーズンは予防接種しようかな?
2019.03.03
コメント(2)
全10件 (10件中 1-10件目)
1

