全6件 (6件中 1-6件目)
1
高齢者には きょういくときょうようが必要じゃと? んにゃ トシとってまで 教育と教養? じゃなくて 高齢者には 今日行くとこと 今日用があることが大事と言う。 ふむ 今日行くところは図書館だべ。なんか最近 図書館に高齢のおじ様たちが多くなったような。 ジイサンたちが 席を占拠してるので アタシは座れませーん。 なので カラオケに行ったさ すると駐輪場に自転車がいっぱい ここは若者がいっぱいきてる。 ちっ 今日行くところが無くなっちゃった。 無きょういく になっちゃったよ~。 しゃーない 家に帰って ネコと昼寝しよ。
2019.04.23
コメント(3)
毎回きっちりレシートを貰って帰るおばさんを レシートおばさんと言ってばかにしてたって話し 小耳にはさんだわよ。 えっ アタシのこと? アタシも そのレシートおばさんしてるもの。家計簿つけるとき便利だもーん。 昔(大昔かも)のレシートは商品名なんてのってなかったけど そのかわり商品に値札がついてたんよ。だから商品を見ながら家計簿をつけたものよ。 いまは 商品に値札がついてなくてバーコードになっちゃってるし。 いまは レシートに商品名と値段がついてるので大助かりな んよ。 みんなみんな アタシが家計簿つけてるように思わんけど そうだろう みんなのアタシのイメージに合わせてお芝居してるんだもん。 アホのフリしてっけど フツーの年相応のオバサンだわよ。 なぁんて ほんまにアホでもあるわな~。 アホなとこと ちと賢いとこと まだらなのがアタシよね~。 んと なにが言いたいかって レシートを貰うオバサンを馬鹿にするんじゃねえよっ! てこと そうするいは そうするなりの訳があるのよー。 (^o^) 話しは ぜんぜん違うけど ネコ柄のステッキ見っけ! ほしいなぁ~ (´・ω・`) ネコ柄のステッキ 母の日に ネコ好きのアシの弱いおかあさんにプレゼントしたら喜ばれること間違いなしよ~。 足のワリイ人にはステッキ あたまのワリイ人には帽子のプレゼントてか?
2019.04.11
コメント(4)
寝たフリしてる間にぃ 出ていってくれ~🎵じゃなくて 寝てるときに来たのさ。そして あの人は行って行ってしまった あの人は行って行ってしまった~🎵 もう来週ね~🎵 ちっ やっちまったゼ 夢の中にいたのに ブウゥン ゴゴ~ンあの人の音。 あ~あ (´・ω・`)いっちゃったよ。 マコねこ アウトっ! 前日 玄関まで出してたのに~ (T_T) ゴミ出しでけんかったーー (T_T)(T_T)(T_T)(T_T) 毎朝 ゴミ出しの為におきてるのに~ ゴミ出しがなかったら いつまで寝てるか。 昼夜逆転しとるわなぁ~ このへん8時半までに出さないといけんのんよ。 だから 毎日8時前後に起きよる。 木曜と土日は朝寝坊OK(^_^) ゴミのない ゴミ屋敷ってアタシんちのこと。 あとぐっちゃんぐちゃんになってる物は ぜーんぶ要るモノ。 ああ ハムスターの巣みたい。 さて 今日も筋トレがんばるけえね。 ファイト おーっ!o(^o^)o
2019.04.10
コメント(0)
三日前万歩計の歩数0 だけど一歩も歩かない日なんてないんよ(*^^*) そうです 万歩計を装着するの忘れてたんよ。 アホよね~ てか 数字もちゃんと見てないし。 昨日は 昼すぎに万歩計を装着。だいたい 毎日コマネズミみたいに ちょこまか動きまわってるけど。 体調 はなにげに調子良い。 まえ値札見間違えて買ったお高いパジャマだが 一回洗濯したら 袖口がほつれて5センチくらいの穴あいちゃって 高いくせにすぐ穴あくなんて なんてやつ(T_T) もう見るのもイヤって感じでほうってたけど 気を取り直して 今日繕ったわよ。 今日は~ なんも変わったことのない日だったわ。 暇こいては筋トレしいの 散歩しいの ネコと戯れえの~。 そうそう 膝が変な音するんよ セロハン握ったような グシャバキって どーなってるんだか? 明日は雨だから 籠るのよ~。 だからナニって なんもないよん。 (。・ω・。)ゞ たはっ!
2019.04.10
コメント(0)

百円均一で買っちゃった コレ ソーラーシステムランプ 百円でも ちゃんと光ってる~。 うふっ なにげにうれしい~ 五年前にほったがしにしてた万歩計も 百均で見つけたボタン電池を入れて 今日から使用開始。 今日は4779歩 歩いたぞっと。 コレステロールとか ちとヤバ めだから 運動不足解消するもん。筋トレもするもん。 てか 腹筋の運動がキツいのなんの 腹筋が弱めだから 拷問みたい 「お許しくだせい ゼンブ白状しますダ」みたいな~。 そうそう 自分の為に健康であるための努力は怠らないもん。 毎日 散歩はしてっから 通ったことない道を歩くのは楽しいもんだ。 一歩いっぽ 踏みしめて歩いてるのに 影は正直だわ ビッコひいてる。美しく歩きたいさ。 普通に歩きたいさ。 しゃーないね 歩けるだけいいか。(*^^*)v
2019.04.03
コメント(8)
あるけ あるけ 歩くのじゃアタシ。三日坊主じゃろうけど 三日坊主でも やらないよりまし。 自転車を持って押して歩くとさあ なんかビッコひかずに歩けてるような。 手押し車や杖ほどカワイソウ感なさそうだし、疲れたら乗って帰れるもーん。 どうやっても 健康人にはなれないけど 健康人に近づく努力はしなくちゃね。 アタシなんかさ アタシの2大痛いの1つ 生理痛から解放されて6年たつのよ。2つの1つが無くなったんだから半分無くなったんだよ。 キツかったもの 産婦人科の先生が「この筋腫は痛みがキツいから」って言われたものよ。 25日周期で切腹のような苦しさを誰にも言えんかったよなぁ~。んとに出血スゴかったし ようあれだけ出血して 貧血にならんかったなぁ。 でも こいつとも てが切れたし のど元すぎたらなんとやらで 忘れちゃうわ~。 なんかなぁ~ こわい夢みちゃった マコを粗末にするんなら ワシがマコを連れて行っちゃる。 って 男がいてさ その 連れていくって所が あの世なんだよ。 イヤイヤイヤ 連れてってくれても困りんこ。 しかも その あの世に連れて行くって 男も誰かわからんし。 うわあっ て目が覚めたけど アタシを連れて行こうとした死神君はなんなんじゃろ。 ほんとに 死んだら そいつに連れて行かれるのか? 三途の川はそいつと渡るのか? 三途の川はスワンのボートで渡りたいと思ったもんだが 足の弱いアタシのこと 銀河鉄道の夜みたいな列車で行きたいなと。 アタシ アタシのニャンコを看取るまで死ねないから ニャンコ遺して死なれんもの。 ニャンコが死んだ後なら うちがおらんでも みんな生きていけるから ニャンコだけは うちがおらんと生きてゆけんもん。 ほいで アタシが死んだら 先に逝ったニャンコのもとに チュールとネコ缶とニャルルを持っていくんじゃ。 あっとはよろしくぅ~🎵 だね。
2019.04.01
コメント(2)
全6件 (6件中 1-6件目)
1


