おっさんライダーのブログ

おっさんライダーのブログ

PR

プロフィール

1899ロッソネロ

1899ロッソネロ

カレンダー

コメント新着

1899ロッソネロ @ Re[1]:さよなら125DUKE(11/12) ひでGさんへ 納車まで、お待ちください。
ひでG@ Re:さよなら125DUKE(11/12) で・・・MTではなく何に??
1899ロッソネロ @ Re[1]:125DUKE 24ヶ月点検(11/05) ひでGさんへ 外車は購入店か正規代理店じ…
ひでG@ Re:125DUKE 24ヶ月点検(11/05) 点検料って結構かかるのね~ さて、どうす…
1899ロッソネロ @ Re[1]:KSR110 お散歩02(08/15) ひでGさんへ 20年前のバイクですから、…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.11.12
XML
カテゴリ: 125DUKE
2023/11/12

雨が止んだので、見積の依頼に、KTMの代理店へ。


MT-125の見積と下取の査定中に、店頭在庫を見ていたら、気になるバイクを発見。
そちらも見積をして貰ったら、MT-125と同額を提示して頂け、代車も貸出するとのことで、
即決で契約。

そのままバイクを預けて、自賠責保険の入替の状況で納車日は前後するが、
一応、19日に納車予定。

実質、7.5ヶ月ぐらいしか乗っていないが、レンタルで借りたと思えば、
元は取れたと思う。



総走行距離   17976km(3674km)




代車は、Ninja250SLかな?


やはり125ccと比べると、パワーがあって加速がいいが、腰には良くない。
もうセパハンは乗れないな・・・

瞬間燃費だと、法定速度ぐらいで、30km/Lぐらい走るようだ。

綺麗な車体なので、駅前無料駐車場には止め難いので、返却時に少し遠回りして
行くぐらいかな・・・







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.11.12 22:07:50
コメント(2) | コメントを書く
[125DUKE] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:さよなら125DUKE(11/12)  
ひでG さん
で・・・MTではなく何に?? (2023.11.13 09:53:34)

Re[1]:さよなら125DUKE(11/12)  
ひでGさんへ

納車まで、お待ちください。 (2023.11.13 22:11:42)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: