2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全11件 (11件中 1-11件目)
1
今日、病院から帰ってきました。病院からの帰宅時に頓服飲んで電車に乗りました。ただの電車なのに、本当緊張したぁ。やっぱり苦手です、電車の混雑・・・。入院はあと2ヶ月もしないといけないらしいのです。早く大学に復帰したいなぁ・・・。って思っています。何だか、不安な要素たくさんあるのに、大学行きたいって、わがままだなぁって思ったりする。早く、こんな病気治って欲しいなぁ。って、みんな思ってると思うけど、早く元気になりたい。
April 30, 2004
コメント(1)
これからどうしていいのか・・・。再度入院する事になりました。大学はもちろん休む・・・。本当に自分のやりたいことだったのか、自分のいるべき場所だったのか混乱している。何だか、このまま大学辞めてしまいそうな気配すらする。自分の先が見えないのがこんなに不安だったとは。しみじみ感じてしまう。自分が嫌いなのは相変わらずですけど・・・。まぁ、とりあえず病院行ってきます。次の日記は外泊のときになると思います。不定期になると思いますが、掲示板遊びに来てください。たまにしか見れないけど、管理人の励みになります。よろしくお願いします。
April 12, 2004
コメント(2)
タイトルどおり、2日間日記お休みしてしまいました。読みに来てくださった方々、本当に申し訳ありませんでした。調子が悪くてPCあけられなかったのと、1日病院にお世話になっていたので、かけませんでした。今は少しマシだったのでいま書いちゃいます。金曜日までは無事に一応学校に行けました。でも、明日からの自信がまったくありません。正直、休学・退学も考えています。自分のことなのに自分で決定できないのがくやしいです。多分、休学したらそのまま退学しちゃうと思う・・・。本当にやりたいことかどうかも良くわからないし。もう、頭の中ぐちゃぐちゃ・・・もう、自分が情けなくて嫌だよ・・・。2日ぶりの日記にもこんな事しかかけないし。ごめんさい
April 11, 2004
コメント(1)
学校に行くまで、バスと徒歩でつくのに、それすらも出来ない睡魔・・・。母親に頼み込んで学校付近まで送ってもらいました。学校でも、なかなか授業に集中できなくて・・・。自己嫌悪・・・。自分は学校に合ってないんじゃないかって思ってしまう。短くても良いから毎日日記は書きたいと思ってる。入院の関係でそうは出来ない事もあるけれど。そのときはまとめてかけたら書きます。日記、短くてごめんなさい。これからお風呂入って、眠剤飲んで寝ます。おやすみなさい。
April 8, 2004
コメント(1)
体が思い通りに動かない。私の、学校に対する不安は消えていってくれない。教室にいる、56人って言う人数にすら緊張してる。時間がたつにつれてその人数にすら動悸がしてくる。それですぐに保健室に行っちゃう・・・。ちゃんと授業受けたいのに受けられない。なんかもどかしい気持ちが多い。今日も明日の心配しちゃってる。動悸がしたらそのときに考えればいいのに・・・。あぁ、不安だ・・・。
April 7, 2004
コメント(1)
あれだけ行きたかった学校なのに、今日、調子が悪くていける状況じゃなかった。明日は学校じゃないけど、明後日は授業。何をするのか?自分の体調はどうなっちゃうのか?不安な事ばかり。友達も必死に作ろうとしてる自分が嫌い。高校時代までは、自然と友達出来るの平気で待ってたのに。なんか、焦って焦って仕方がない。コースに分かれれば自然に友達出来ると思うけど・・・。不安な事だらけだわぁ・・・。病院に戻ったほうがいいのかなぁ・・・。なんて、弱気な事まで考えちゃう。
April 6, 2004
コメント(2)
今日からキャンパスが変わりました。頓服飲んで出席したのにくらくら。また保健室のお世話になっちゃいました。だから、授業をとるために何をすればいいのか、全然分かりません。保健室にいるから友達も出来ない。一人くらいはいて欲しいけど・・・。なかなか出来ないし。明日も学校に行くのが不安で仕方がない。保健室ばっかり行くの、あんまり好ましくないって思ってるから。何で、病気になったのかなぁ。どうして私がなったのかなぁ。頑張りが足りないの?だれか、何でも良いの教えて・・・?何で苦しい思いしないといけないの?
April 5, 2004
コメント(1)
親に買い物に誘われたけど、私は頓服飲んで布団の中。自分の思ってることに体がついてこないんですよ。昨日、話してアドレス交換した子も、本当は自分のことどうでもいい人だって思っちゃう。被害妄想なのは分かってるんだけど、本当に友達って思ってるの?って思ってる自分がいる。まぁ、初日に出来た友達だからそう、深い事考えないほうがいいね・・・。4年間の大学生活で本当の友達が作れるのか不安。そのうちクラスの子も私の病気を知るだろうし・・・。そのときの反応が今から怖いよ。軽蔑の目で見られるのかなぁ・・・。まぁ、ある意味もう慣れたからいいけどね。でも、その目の冷たさには代わりがない。
April 4, 2004
コメント(2)
今日、大学がある日でした。でも、追加眠剤飲んだ私には正気の時間に起きれませんでした。もう一度、追加眠剤飲もうと思ったときに時計を見てびっくり。準備をしてぎりぎりの時間!両親に「何で起こしてくれなかったのっ!!」自分で起きろって話なんですけどね。でも、両親が昨日の夜、大学休ませるって言ってたの知ってるもん。だから、ぎりぎりながらも即効準備して、大学に行きました。お弁当もコンビニ。休ませようとしている母親が作ってくれるはずもないけどね。3時くらいからは病院の日だったから早退しちゃったけど・・・。でも、クラブ紹介とか見れて良かった。水泳部は絶対入らない。バイトで水泳は出来るから、しかも色んな子どもと触れ合える。部活、入りたいなって思うけど、バイトもしたいから、週に1~2回の部活を探して入りたいなぁって思ってます。5日からまた学校。頓服飲まないと動悸がして苦しくなるから、薬を飲んで人ごみの中を通学。5日からは、さらに地元に近い校舎に通学する事になる。早く授業がしたいのに、オリエンテーションやら、健康診断でなんだかなぁ・・・。って感じです。子ども心理といっても、自分の病気のことを知られるのにはやっぱり抵抗がある。今日も薬飲むとき、「風邪薬」って言ってごまかしたし。このまま、風邪で意見を通す事なんか出来ないだろうし、学生生活は不安だらけだよ。
April 3, 2004
コメント(0)
朝からなんとなく調子が悪い。悪いのは分かってたんだけど、1年我慢した入学式。入学式に行ってきました。でも、体調悪いのってすぐに体に現れるんですね・・・。立っているのに目の前ぐわんぐわんで、足元もふらふら。途中で保健ルームなるところへ直行。入学式の半分も出られませんでした。明日も大学にいけるか、本当に不安です。なんか、座禅会見たいのするみたいです。部活の紹介もあるみたいでそれは何だか楽しそう。野外活動のサークルもあるみたいなの。6年間やっていた吹奏楽には6年目にいい思い出がないから入らない予定・・・。座禅って、この大学仏教なのかなぁ?明日、休まないで学校行きたいけど、いけないかも知れない。私が何をしたって言うの?何でこんな目にあわなきゃいけないの?毎日・・・特に今日だけど病気を憎んだよ。憎んだよっていうか、憎んでる。何でこんなに学校行きたいのに行っちゃ行けないの?親も明日は行くのやめろって言うし・・・。確かに行くのをやめるのもひとつの手かもしれない。けど、学校に行くのが夢だった分、皆勤までは行かなくても、どうしても学校に行きたいって気持ちが強くなる。色々考えながら帰ってきたら、友人から手作りのペンダントの贈り物が届いてました。明日はこれをつけて学校に行けたらいいなぁって。学校そんなにいいとこ?って思ってる人もいるかも知れないけど、私にとったら、本当に大切な場所場所。1年間学校行ってない分すごく行きたい、大切な場所になってた。普通に学校行けるようになったら、この気持ちもなくなっちゃうのかもしれないけど。いまは、そんな気持ちで一杯です。もう、どうしていいのか分からない・・・。
April 2, 2004
コメント(1)
今日、母校の定期演奏会があった。母校の顧問に手伝うように言われていたので、わざわざ、苦手な電車にまで乗って会場に行った。自分の体力のことも考えて、最後まで出れない。と言ったら、じゃぁ、意味がないから帰っていいよ。って言われた・・・。私って役立たず?って事だよね?もう、OGなんだから頼らないでなんかしろよ。そんな文句ばっかり言わないで。文句があるなら、在校生だけで演奏会してよね。いつもいつも、OGばっかりに頼って・・・。重いんだよっ。今日、明日着ていくスーツを着たら入らなかった・・・。10kgも太れば普通は入らないよね・・・。だから、スーツ買いに行った。太ってるのにかなりショックをうけた。もちろん顧問の言葉のほうが傷つくよ?役に立たないなんていわれたら、誰でも傷つくと思うけど。マジショック・・・。もう、ここに居たくないよ。今日顧問の言葉のショックでリスカもしちゃったし・・・。そんな言葉だけでリスカなんかするなよって思うけど・・・。でも、それだけショックだった。必要としてもらえないんだなぁって。もちろん、大切にしてくれる人もいるよ?でも、大嫌いな奴からそれ言われてむかつかない人ってそんなにいなくない?これ以上書いてたら、また切りたくなるから、眠剤のんで寝ます。おやすみなさい。
April 1, 2004
コメント(1)
全11件 (11件中 1-11件目)
1