全11件 (11件中 1-11件目)
1

お久し振りです。。10日ほどお休みしていました~~^^;その間にたくさんのアクセス&応援ポチを頂き有難うございますとっても嬉しかったですお休みしている間、オーダーの急ぎのリングピローの製作、自分の体調が悪く通院したりしてしてました。。お薬が少し強めのせいでだるい感じがあるのでゆっくりペースで過ごしています。。何もしないのも気になるので。。以前作ったお洋服のパターンを少しいじって前々から作りたいのをやっと裁断しました~~ 考えてみたら自分のお洋服を縫うのは、今年初めて。。。今までの自分からしたら考えられない遅いペース。。^^;作りたいのはいっぱいあるのにね~~(笑)この布、ベージュを注文したけど、どう見てもカーキー(^_^;)あんまり好きな色ではないけれど、気に入るように刺繍入りの布を使って仕上げていこうと思います。これからもどうぞよろしくお願いしますm(__)m応援ポチどうぞよろしくお願いしますね~元気が出るので1クリックお願いします~ 現在洋裁部門18位です急降下中アップ目指して頑張ります どうもありがとう=*^-^*=
March 31, 2010
コメント(0)

入園入学グッズYオークションにて出品中ですよろしければご覧くださいね~~オークションはこちら→残り少なくなりました~~落札してくださった方どうもありがとうございました~~(*^_^*)今日で3連休が終わりますね。。みなさんはいかがお過ごしでしたか?わが家は、土曜日お彼岸なのでお墓参りとお寺にお参りに行ってきました~そして久し振りに外食してきました~~♪いつものイタリア料理店で。。自家製スモークサーモンとトマトソース和えアサリとトマトのボンゴレロッソいつもながら。。Molto Buono 毎回サラダも頼むのですが。。今回は、アラフォードを注文~~カップにジェラートとコーヒーゼリーが入っていて横には熱々のエクスプレッソコーヒーをかけていただきました~~♪抜群の相性♪病み付きになるな美味しさ~~もう幸せです先週旦那さん、職場の飲み会で2日酔いだったからホワイトデーの代わりで連れてってくれました。。ありがとう。。 新しいおうちに引っ越してきてからいいのがあったら買おうと思っていた雑貨。。いまだに買ってなかった。(^^ゞシャンプーやリンスを入れる少し大きめのポンプ。。100均一で素敵なOPPテープを発見そしてポンプを購入して。。。すぐ貼り付け~~薔薇柄に素敵なレース模様あっという間に素敵なボトルに大変身~~(笑)シンプルでナチュラルな雑貨の出来上がりです♪入れる液は、どれも色が淡く付いているのきれいな柄が浮き上がりバスタイムも楽しくなりそう♪OPPテープなので水をはじくので好都合。。とっても気に入ったので旦那さんのもこれにしようかな。。^^;応援ポチどうぞよろしくお願いしますね~元気が出るので1クリックお願いします~ 現在洋裁部門15位です急降下中アップ目指して頑張ります どうもありがとう=*^-^*=
March 22, 2010
コメント(0)

入園入学グッズYオークションにて出品中ですよろしければご覧くださいね~~オークションはこちら→残り少なくなりました~~落札してくださった方どうもありがとうございました~~(*^_^*) 前回、弟から頼まれたYシャツのお直し。。1枚目のYシャツ袖口の修復が完了して紹介した日記ははこちら→2枚目のYシャツは、ドビー織り紫のストライプ生地。。昨日袖口の修復をするためにミシン糸をまずほどきました~。。昨日の日記はこちら→→そして1枚目のシャツと同様に同じ方法で修復~~今朝出来立てほやほや。。^^;預かったときは袖口がぼそぼそ^^;修復完了後は。。。After。。とっても綺麗に仕上がりました~~どこを直してるかわからないでしょ。。^^;やはり手縫いで細かく裏表を縫い合わせたのが綺麗にいったようです。。今朝、ミシンでステッチを入れてアイロンをかけて無事に渡すことが出来たのでよかった~~^^;うちの旦那さんもよく衣類をやぶってきます。。。仕事場で着る制服は、袖口が破れてたり、ポケットが穴が開いてたり、、脇とか、下着のパンツまでも。。。(-_-;)いったいどうしたらこんなにやぶってくるのかわかりません。。。(笑)パンツ靴下以外は、職場のものなので捨てるわけにもいかず、そのたびに修復しています。。^^;今回も制服のお袖~直して。。て置いてあるけど。。擦り切れてひどく破れているしお袖が短いのでさらに丈を詰めて短くすることも出来ないし~しばらく考えてから直すことにします。。。(^_^;)さあてと、、今年初になるけど自分のお洋服でも作ろうかな~~暦の上では3月。。春だけど。。こちらはまだ冷え込みが厳しく今日は、日中でも2℃しか上がらない寒さなので春色のあったかいコートでも作ろうかと考え中です。。(*^_^*)応援ポチどうぞよろしくお願いしますね~元気が出るので1クリックお願いします~ 現在洋裁部門11位です急降下中アップ目指して頑張ります どうもありがとう=*^-^*=
March 18, 2010
コメント(2)

入園入学グッズYオークションにて出品中ですよろしければご覧くださいね~~オークションはこちら→残り少なくなりました~~落札してくださった方どうもありがとうございました~~(*^_^*) 前回、弟から頼まれたYシャツのお直し。。破れている悲惨な袖口(前回の日記)はこちら→1枚目のYシャツ袖口の修復が完了して紹介した日記ははこちら→2枚目のYシャツは、ドビー織り紫のストライプ生地破れた袖口のステッチをほどいたので、裏表を合わせている糸をほどいているところ。。ほつれやすい生地なのでリッパーで袖口解く作業は慎重に。。個のだ行が終わったら縫い代を7mmくらいカットして出来上がり線におってしつけをしたらアイロンでクセをつけ昨日紹介したのと同じ方法で修復します。。^^;明日取りに来るって行ってたけど、間に合わせなきゃ。。最近、ハンドメイドの本や雑誌は収納スペースに限りがあり、スマート生活を目標にしていたので。。もっぱら本屋さんの立ち読み&図書館に行って済ませていたけど。。ついつい。。春らしいお花の写真と付録につられ。。。買っちゃいました~~COTTON TIME (コットン タイム) 2010年 03月号 [雑誌]みなさんも私の花柄好きは、承知しているとは思いますが。。。何度も本屋さんで物色し。。(ごめんなさい、本屋さん)でも決め手になったのは1番の付録。。こんな可愛い生地が入っているなんて。。。確かクローゼットにも花柄はいっぱいのはずだけと。。これはやめられません。。本に紹介されていたボストンバッグでも作ってみようかと思っています同じく本屋さんで物色した本。。パターンなどは起こせそうなので、今回は買わずにすんだの。。。 最近は洋裁の本が増えて嬉しい限りです=*^-^*=応援ポチどうぞよろしくお願いしますね~元気が出るので1クリックお願いします~ 現在洋裁部門13位です急降下中アップ目指して頑張ります どうもありがとう=*^-^*=
March 17, 2010
コメント(0)

入園入学グッズYオークションにて出品中ですよろしければご覧くださいね~~オークションはこちら→残り少なくなりました~~落札してくださった方どうもありがとうございました~~(*^_^*) 前回、弟から頼まれたYシャツのお直し。。破れている悲惨な袖口(前回の日記)はこちら→続きです♪破れた袖口のステッチ、裏表を合わせている糸をリッパーでほどいたら破れたのが多かったので縫い代を7mmくらいカットして出来上がり線におってしつけをしたらアイロンでクセをつけます♪表はこんな感じ。カーブが綺麗に出来ています♪裏側を見て、表地の折った縁より2mm控えて裏布を合わせてマチ針で留めていきます。写真わかりづらいですね。。^^;そしたら、マチ針で留めた表と裏を縫いあわせます。ここはミシンで出来ないので手でミシンのように細かくちくちくまつります♪後は、ミシンで3mmのところにステッチをかけます♪出来上がったのはこちら~~もちろんもう片方の袖口も修復完了です♪最初に糸をリッパーでほどいていくとき、布を傷めないように少しずつやっていたのが一番の難関で疲れました~~でも仕上がりは、とっても綺麗に修復できたのでほっとしています~~あともう一枚、薄紫のストライプも頑張ってほどいて修復しなきゃ~~応援ポチどうぞよろしくお願いしますね~元気が出るので1クリックお願いします~ 現在洋裁部門13位です急降下中アップ目指して頑張ります どうもありがとう=*^-^*=
March 16, 2010
コメント(0)

入園入学グッズYオークションにて出品中ですよろしければご覧くださいね~~オークションはこちら→残り少なくなりました~~落札してくださった方どうもありがとうございました~~(*^_^*) 先日お話していた、オーダーを頂いたくまちゃんのリングピローが出来上がりましたのでお見せしますね親子くまちゃん♪お二人のイニシャル入ハートリングピロー真ん中に少し小さめのくまちゃんと新郎新婦がそろったくまちゃん。。今回はブルーバージョンです♪いつもながら作っていて可愛い~~と、親ばか炸裂(笑)そして幸せ気分も分けてもらえるから不思議~~。。ご縁があってオーダーを下さって感謝感謝です挙式をあげるお友達気に入ってもらえるといいな~~♪さてさてお次は頑張ってほどいた弟のYシャツを直さなくちゃ早く終わらせて自分のお洋服縫いたいよ~~^^;応援ポチどうぞよろしくお願いしますね~元気が出るので1クリックお願いします~ 現在洋裁部門12位です急降下中アップ目指して頑張ります どうもありがとう=*^-^*=
March 15, 2010
コメント(0)

入園入学グッズYオークションにて出品中ですよろしければご覧くださいね~~オークションはこちら→残り少なくなりました~~落札してくださった方どうもありがとうございました~~(*^_^*)昨日こちらも大荒れで雪がまた積もりました~~除雪をするにも随分と重たい雪。。。腕がプルプル~~細かい作業のリングピロー作りは大変なので。。少し前から取り組んでいた違う作業を^^;弟からYシャツの袖直して~と、預かっていたもの。。Yシャツにタグが付いていました。。違う柄を2枚預かっていて。。。袖は~~あちゃ~~(~_~;)カウスの縁が。。擦り切れてる。。。^^;いつもなら新しいのを着てる人だけど、思い出があるシャツなのかな??ここまでになっているのは大変なので、綺麗に出来るかわからないけど。。チャレンジチャレンジ~~^m^とりあえずカーブの型を取っておいて。。 こちらも。。ひたすら解きま~~す来週に仕事でこちら方面に来るそうだけど。。間に合うか。。。応援ポチどうぞよろしくお願いしますね~元気が出るので1クリックお願いします~ 現在洋裁部門16位です急降下中アップ目指して頑張ります どうもありがとう=*^-^*=
March 12, 2010
コメント(0)

入園入学グッズYオークションにて出品中ですよろしければご覧くださいね~~オークションはこちら→残り少なくなりました~~落札してくださった方どうもありがとうございました~~(*^_^*)入園入学グッズ。。オークションでご縁があった方のオーダーのものを作りましたのでお見せしますね♪ハーフリネン♪マトリョーシカのシューズケース以前作ったハーフリネン♪マトリョーシカのモチーフ付きレッスンバッグ ハーフリネン♪マトリョーシカのお弁当袋とおそろいです♪サイズ 横20cm(開口部)×たて24.5cm×マチ9cmくらい右下にタグと、レースにハートのビーズをつけました~~♪内布は。。ピンクの水玉気に入ってくれるといいな~~これともう1点似たような感じで製作し、オークションに出品しています。。^^;お次は、オーダーを頂いたくまちゃんのリングピローを作ります。。以前お友達からプレゼントされて挙式で使って頂いたのがご縁で今度はお友達にプレゼントするそう。。ちびくまちゃんをつけて親子くまちゃんになる予定。。私も作るのが楽しみです♪今日から明日にかけて暴風猛吹雪全国で猛威を振るっているみたいですね。。みなさんのところは大丈夫でしたか?またドカ雪になるみたいので明日旦那さん通勤大丈夫かな???応援ポチどうぞよろしくお願いしますね~元気が出るので1クリックお願いします~ 現在洋裁部門16位です急降下中アップ目指して頑張ります どうもありがとう=*^-^*=
March 10, 2010
コメント(0)

入園入学グッズYオークションにて出品中ですよろしければご覧くださいね~~オークションはこちら→残り少なくなりました~~落札してくださった方どうもありがとうございました~~(*^_^*)先週の木曜日、病院に行ったら金曜日もかかることに。。。金曜日の治療をしてから痛みがひどく日曜日まで体を動かすことが大変でした~~PCも放置していてごめんなさいm(__)mやっと今日活動開始です ずっと前から裁断していたもの。。出来上がったのでお見せしますね~~♪ハーフリネン♪刺繍入りYUWAのお弁当袋今まで仕事など出かけるときにお弁当を持つことが多かったのに自分のは後回しだったので今回作ってみました~~^^;このYUWAの生地は残り物をはいでどうにか形に。。薔薇がたくさん入った布だったけどその部分は使ってしまったのでご覧との通り柄がほとんどありません。。。自分のだからいいよね(^_^;)刺繍はオールドイングリッシュのM薔薇の模様も入れてみました~~♪刺繍はいつもなら真っ白な色で入れるけど薔薇柄が。。ほとんどないので。。今回は赤い色で入れてみました~~^^;裏側は。。チェックの部分を途中ではいであるので、幅広のレースをつけてあります(^_^;)実はこのお弁当袋もコードを通して口を閉じるタイプです。。手芸屋さん回ったけどホワイトの細い物は売り切れ。。入園入学グッズを作る時期だからかな。。。手に入ったらつけることにします。。お次は。。。もう入園入学グッズは作らないつもりでいたけど、オークションが縁で1点作ることに。。嬉しいことにリングピローもオーダーをいただきました。。順番に頑張って作らなくちゃこれを作り終えたら早くお洋服作りたいな~~今回使った生地はこちら有輪商店【YUWA】の綿麻生地花柄&ドット&チェックのストライプパッチワーク柄ハーフリネン生...【3/8(月)20時~販売】YUWAハーフリネン2000円 10柄大判セット応援ポチどうぞよろしくお願いしますね~元気が出るので1クリックお願いします~ 現在洋裁部門15位です急降下中アップ目指して頑張ります どうもありがとう=*^-^*=
March 8, 2010
コメント(0)

入園入学グッズYオークションにて出品中ですよろしければご覧くださいね~~オークションはこちら→残り少なくなりました~~落札してくださった方どうもありがとうございました~~(*^_^*)昨日はお雛様でしたね特に何をするってことはなかったけど和菓子屋さんの桜餅を頂き、海鮮ちらし寿司を作ったくらいです。。^^;わが家には梅の花はないけど、秋に鉢あげしてしばれないように家に入れておいた植物たちが花盛りですまずは薔薇♪ストロベリーアイス薔薇は冬眠させたほうがいいと言いますが。。とっても綺麗に咲いてくれました~~♪花が終わったら少し寒い部屋に置いて株を休ませたいと思います。こちらの春は5月くらいととっても遅いのでそれでも間に合うはず。。。そしてハイビスカスとっても花つきがよく年中咲いてくれてます♪2月から10個は咲いているでしょうか。。。(*^_^*)そしてシクラメン。。。寄せ植えにしていたアリッサム。。外は、真っ白雪に覆われているのに家の中はグリーンとお花でいっぱいなぜかとっても癒されます毎日お世話をするのは大変だけど、元気に成長してくれると嬉しいのでやめられません。。^^;これってハンドメイドと似てるのかな~~今日は病院に行ってきました~~注射を打たれて体調がよくなかったけど、お花たちに元気をもらったので明日も病院がんばって行ってきますでも天候が。。。吹雪の中、片道2時間車で走ることになりそうです。朝も早いので大丈夫かな。。。(^_^;)応援ポチどうぞよろしくお願いしますね~元気が出るので1クリックお願いします~ 現在洋裁部門12位です急降下中アップ目指して頑張ります どうもありがとう=*^-^*=
March 4, 2010
コメント(2)

Yオークションにて出品中ですよろしければご覧くださいね~~オークションはこちら→春色パッチ柄シリーズとマトリョーシカピンク&ブルーシリーズなどなおハーフリネンお花付レッスンバッグは落札されました~どうもありがとうございました~~(*^_^*) 先月28日はチリ地震の津波で津波警報が出ていたので職場から連絡あり旦那さんは自宅待機。。海沿いの方は避難された方もいらっしゃったのでは。。。現在わが家は海岸から隣町に引っ越してきたので心配はないのですが、津波警報が出ると旦那さんはすぐに職場に行くことになっています。。今回こちらは大きな津波ではなかったのでほっとしました~。。地震も多いところなので備えをしておかなくては。。と改めて思いました。。 だいぶ前に裁断済みの生地があったので。。今回は、マトちゃん生地のブルーバージョンのお弁当袋♪ハーフリネン♪ブルーマトリョーシカのお弁当袋ハーフリネンのマトリョーシカの布で。。前回縫ったハーフリネン♪マトリョーシカのお弁当袋を少し変えてマトちゃんの柄が多く見えるように上のほうで布を切り替えています~~サイズ 開口部28cm×たて16.3cm×マチ13cmくらい広げたら。。上部はブルー地に生成りの水玉♪トーションレースをつけて。。タグは。。こちらもナチュラルなcuddlyのスタンプを押したタグと、ブルーのモチーフをつけて。。今回もとっても可愛いマトちゃんグッズが仕上がりました~~考えてみたら自分のもないのでいろいろ冒険して作ってみたいと思います。。さてどんな仕上がりになりますか。。^^;応援ポチどうぞよろしくお願いしますね~元気が出るので1クリックお願いします~ 現在洋裁部門10位です急降下中アップ目指して頑張ります どうもありがとう=*^-^*=
March 2, 2010
コメント(0)
全11件 (11件中 1-11件目)
1