2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全9件 (9件中 1-9件目)
1
今日は久しぶりに本屋さんへ行ってきました。何気なくもうすぐあーやの誕生日であーやだけにプレゼントだと7歳のしーちゃんにはかわいそうだから「お姉ちゃん記念日」で「何かいい本ないかなあ。」と見ていると、ピンクのかわいい色の本が目に付いたのです。見てみると「おジャ魔女どれみドッカーン!ビジュアル・メモリー」と言う本が出ていたのです。思わず買ってしまいました。(*^_^*)もちろん、しーちゃんにも少し漢字の入った本を買いました。<SYARIN>
2003年03月31日
コメント(2)
今日はOSA母の家にしーちゃんはお泊まりをしたのです。自分家では、あーやに天下を取られるからか、OSA母の家が大好きなのです。親がいなくっても全然平気なのです。でも、親としてはちょっと寂しいかな。夜中に「帰りた~い」と言われたいような気も少しあったりします。少し複雑。<SYARIN>
2003年03月30日
コメント(0)
CGCの大会があるので、朝からデッキを少し組み直し、今日こそ2勝を目指し、心なしか「2勝は余裕」なんて思いながら大会へ行きました。ところが・・・初戦で中学生(小学生?)に「おんぷ悪魔」でとことんやられ、気力もなくなってしまいました。(v_v)結果は3位!もちろん下から。トホホホホもう少し勉強しないとなあ。<OSA>
2003年03月29日
コメント(0)
今日は1年生最後の修了式でした。最後まで、「早く用意しないと間に合わないよ。もう時間やで」と怒っておりました。1年では無理なのね。2年生に期待しよう。と、言うことで通知票を持って帰ってきました。まあ、1年生から悪い結果が出ないわかっていたけれど、2学期は4段階の上から2番目が1つあったのですが、3学期は全部一番よいでした。2学期の2番目の原因は時間内に問題が解けないことが理由だったのですが、3学期では なんとか時間内に物事が出来るようになったようです。やはり、暢気者のしーちゃんのようです。でも、子供の通知票を見るというのは「親だなあ」と強く感じる瞬間のような気がします。自分が通知票もらったときよりもドキドキしていたりしてます。(*^^)v<SYARIN>
2003年03月24日
コメント(0)
今日はどれみCGCの公式大会がありました。今まで1勝もした事がなかったけれど、今回初めて1勝することが出来ました。大会後も周りの皆さんにデッキ等について色々と教えて頂いて、とても勉強になりました。「みなさん、ありがとうございました」次は2勝したいと思います!f(^ー^;<OSA>
2003年03月22日
コメント(1)
お昼から、今一番仲良くしているお友達(Mちゃん)が遊びに来た。始めに「ゲームをしたい!」と言うことで太鼓の達人をすることになりました。しーちゃんは慣れているので簡単にしていたのですが、Mちゃんは初めてしていることもあり、力一杯、それも太鼓のコントローラーを破壊しそうな勢いで体も飛び上がって叩いていました。後ろで見ている、OSAもSYARINも大声で笑ってしまいそうなのをこらえるのが大変でした。(∩.∩)少し親バカさを出すと、しーちゃんは初めて太鼓の達人をした時から体中でリズムをとっていて、叩いていた感じだったのですがMちゃんは画面を瞬きもせずに見て「マークが来るぞー」と言う少し前にフライングで力一杯叩いてしまうので、1曲を叩き終わるとゼーゼー言っていた。その姿が子供らしくかわいくて、とても楽しかったです。そう言えば、今日は東京でおジャ魔女どれみカードゲームの先行発売の日。よりにもよって、会場限定プロモーションカードがついているという・・・地方者のハナハナ一家は指をくわえるしかなく途方に暮れる・・・しかし!!!今回は違うのです!強い味方の登場で、GET出来そうです。感謝してます~~~~。\(^O^)/ゲルラハさ~~ん。お疲れさまでした。会場はどんな感じでしたか?良かったら教えてくださいね。<SYARIN>
2003年03月16日
コメント(2)
昨日発売の、どれみちゃんのカードゲームの遊び方の本をアニメグッズのショップへ買いに行きました。店を見渡しても売っている気配は無く、本の整理をしている店員さんに本のことを聞いてみました。SYARIN「あのー、どれみちゃんのカードの本が昨日発売していると聞いたのですが・・・」(他人事のように)店員「さあ、ちょっと聞きます・・・・ああ、昨日売り切れてますねえ」SYARIN「ええー!」店員「あ、ちょっと待ってくださいね」と、言ってリストを見始める・・・・・・・・・待っている間、あちこち見ていると、店に来たばかりの色々な本が入っている段ボール箱があり、覗くと数冊のどれみの文字が見えるではありませんか。SYARIN「あぁ!こ、これー。これです」(あきらめかけていたのでつい大きな声で言ってしまいました(^^ゞ)店員「ど、どうぞー」と本をくれました。いやはや、我に返るととっても恥ずかしかった。だって、他の人に頼まれたようにとぼけて店員さんに聞いているのに、この本だと自力で見つけたのですから・・・(*^_^*)なんとも照れくさい出来事でしたが、本をGET出来て良かった!夕方から、友人の結婚式の2次会に家族で行ってきました。3次会でカラオケに行ったのですが、そこでしーちゃんは大ハッスルしておジャ魔女どれみソングを沢山熱唱しました。周りの人も笑顔で付き合ってくれたのでしーちゃんは上機嫌でした。一緒に付き合ってくださった皆さん、ありがとうございました。\(^_^<SYARIN>
2003年03月15日
コメント(0)
今日は良い天気で暖かくて・・・気分良く窓を全部開けて「あーいい気持ち!」と深呼吸!ご機嫌だったんだけど、その後・・・・・「ハックション ハックション ハックション・・・・・・・」くしゃみが止まらなくなった。(T.T)今日は花粉が多かったのね。今もマスクしてこれ書いています。ヨーグルト食べたら治るかなあ。テレビで言ってたの。<SYARIN>
2003年03月02日
コメント(2)
少し早いけど、OSA母がちらし寿司を作ってくれたので、便乗してケーキを買って「ひなまつり」にしました!ケーキに付いていた「桃の花」をきれいに洗ってしーちゃんの頭に付けました!大喜びしてたよ。でもね、あーやが「自分も付ける」とすねてしまって大変でした。だって付けるにも髪の毛が・・・来年は付けてあげるからね。あーや!<SYARIN>
2003年03月01日
コメント(0)
全9件 (9件中 1-9件目)
1


