2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全7件 (7件中 1-7件目)
1
昨日からの高熱で頭痛が起き、耐えられなくなったので頭痛薬を飲みました。そこから1時間位すると、熱も少し下がり(38.1度)頭痛も少し楽になりました。しーちゃんは熱は下がっていたのですが、喉の痛みを訴えていたので、学校をお休みしました。(T.T)OSAも今日は関節痛と頭痛、微熱で会社を休みました。病気の張本人のあーやはと言うと、絶好調で力が有り余るようでした。(>_<)ゞ今日は月曜日で私の住んでいる地域は普通ゴミの日なので朝から38度だというのにやはり私は主婦!!部屋のゴミを集めて、捨てに行きました。2日もお風呂に入っていなかったのと高熱で体中がベトベトした感じだったので頭痛薬で体が楽になっていたので「もうこの際だ!シャワーを浴びてスッキリしてやろう!!」とスッキリさせました。体が楽になった分、気分もスッキリしました。(^_^)b朝からしーちゃん、あーやと私は3人で行きつけの内科へ行きました。あーやはまだ喉が少し赤いらしいが「もう大丈夫」と言われました。しーちゃんもやはりあーやと同じヘルパンギーナと言われましたが、熱がほとんどでなかったのでそんなにヒドくはありませんでした。で、私はと言うと・・・・・「点滴でもしていく?子供連れてるから無理やねえ。じゃあ注射でもしていく?」と言うことで、注射を受けました。私は針先を見られないタイプなので横を向き苦しい顔をして待っていると、看護士さんが親切に娘達を連れてきてくれました。「余計な気を回すな!!」と心で思いながら、無理矢理笑って平気な素振りをしていると、注射をしてくれている看護士さんが「お母さんは大変だ。平気な振りしないとあかんもんね」って!バレテタ~。OSAは別の病院へ行ったのですが、結果はやはりヘルパンギーナでした。(^^ゞ喉の病気と言うことで食欲の無いこと・・・医療費はかかったけれど食費は減ったなあ。(笑)私の38度代の熱は1日中下がることはありませんでしたが、ちゃんと朝ご飯も昼ご飯も夕ご飯も作ったんだよ!うどんや雑炊だったけどね。誰か褒めてくれ~~<SYARIN>
2003年06月30日
コメント(0)
朝起きるとしーちゃんの熱は36.9度だった。平熱からすると「微熱かな?」って感じだけど今日は平気なようでした。でも、喉の奥を見るとあーやと一緒なのでまあ染つっているのでしょう。ぐったりもしていないので今日はおとなしくして月曜日に病院へ行くことにしました。あーやはすっかり良くなっているようで走り回っています。お昼が近づく頃、私に異変が起きました。寒い!!!!!熱を測ると体温計が壊れているようで37度。計り直すと37.2度と曖昧。OSAが体温計を買ってきてくれました。測ってビックリ!!38.4度!何で~~?鏡で喉をみても全く赤くなっていません。とにかく寒いのです。常備している風邪薬を飲み眠ることにしました。夕方を過ぎる頃には39.8度になり体中が痛くなりました。月曜の病院までおとなしくするつもりだったのですが、もう限界。私は知らなかったのですが、後で聞くとOSAも夕方から微熱が出始めていたようです。結局、OSA兄に頼み、娘達は祖母に預け、私とOSAを休日診療所へ連れて行ってもらいました。私はその場で点滴を受けました。診察の結果、先生は「大人はあまりうつらないのだけれど・・・うつってもヒドくならないのだけど・・・」と言うことで「多分2人ともヘルパンギーナだろう」でした。(T_T)薬をもらい、帰って辛い夜を過ごしました。OSA兄様、晩ご飯も食べずに送り迎え、ありがとうございました。m(__)m<SYARIN>
2003年06月29日
コメント(0)
夜にOSAの昔からの友人達と雑談会?をしました。OSAはもともと趣味でバンドを組んでいたのですが、休止中が長く続いておりました。最近、みんなの血が騒いだのでしょうか、時々スタジオに入り始めました。その打ち合わせで我が家に集まってきました。メンバーの一人がこの秋に結婚すると彼女を紹介してくれました!(*^_^*)ゆっくりと「おばはん」のように色々と聞くことが出来なかったのですが、とても優しそうな子で、これから仲良くなれるといいなあと思っております。夜も遅くなり、しーちゃんは眠くなってきたようでゴロゴロとし始めました。「寝ようか?」と声をかけると「頭が少し痛い。寒いよ~~」と言うではありませんか。みんなに心配されないように寝かせ、熱を測ると37.5度!まさか!!あーやのがうつったかな?と口の中を見ると・・・私が見ても赤くなってました。とりあえず、眠いと言うので寝かせることにしました。「明日、高熱だったらどうしよう。病院休みだなあ」と思いながらこの日は終わりました。<SYARIN>
2003年06月28日
コメント(0)
今日からしーちゃんはプールが始まりました。嬉しそうにプールの用意を持って出かけました。聞くと、潜ったり歩いたりしたそうです。まだ泳ぎの練習には入らないのね!あーやが熱を出しました。朝から小児科へ行くと・・・「ヘルパンギーナ」と言われました。喉の奥に膿疱のようなものが出来るそうです。あーやは高熱でも38度くらいだったので膿疱まではなってなかったそうです。薬をもらうことになったのですが「いつも薬をロクに飲んでくれない」と先生に相談すると・・・先 生:あーやの目線で「あーやちゃん、お薬を飲まないと治らないからね。 ちゃんと飲もうね」あーや:無視して横を見ました。先 生:「飲まないとずっと痛いよ! ちゃんと飲んでください。お願いします。」あーや:ニコッとして「は~~~い!」なんと現金な娘でしょう。先生にお願いさせるなんて・・・看護士さんも「先生が頭下げてる」って大笑いでした。あーやは大物だ!<SYARIN>
2003年06月26日
コメント(2)
しーちゃんの学級参観。しーちゃんの席は一番後ろでした。隣は1年生の時に初めて家に連れてきたくせもんの男の子だった。その子はノートを忘れたと先生のところへ行ったり、色鉛筆が3本しか無いとしーちゃんのを借りたり、授業中常に何か独り言を言っていて、しーちゃんは注意をしている間に先生の説明が終わり何だかわからないまま時間が過ぎている感じでした。もともと、のんびりしーちゃんなのにその上、先生の話もロクに聞けないと言うのは問題かも知れません・・・(゜◇゜)ガーン早く席替えになることを祈ろう!<SYARIN>
2003年06月24日
コメント(0)
本日、無事10000アクセスを突破しました。ありがとうございました!(*^^)v夕方6時にアクセス9999番で「さあ10000番だぞ~」と待ちかまえていると、全く人が来る気配が無くなりました。そこから数時間がすぎ、22時34分に10000を過ぎました。残念ながら、書き込みが無くキリ番プレゼントが失敗に終わってしまいました。(v_v)どうも、キリ番には縁が無いようです・・・しかし、ハナハナ一家は負けません。(笑)20000アクセス目指して頑張ります!!とりあえず、次は12345番のゾロ目で何か考えようかなあ・・・これからも宜しくお願いします。
2003年06月06日
コメント(0)
飽き性、3日坊主の夫婦がHP開設1年を無事向かえることが出来ました!これも「おジャ魔女どれみ」と皆さんが遊びに来てくれたお陰です。ありがとうございました。その上、もうすぐアクセス10000に喜びも倍増しております。(確かに自分も沢山アクセスしているのですが・・・^_^;)最近、日記に書くにもあまりに平凡な毎日でついサボっておりました。思い出したらカキコしますのでお暇な時に見てください!では、2年目も頑張りますので、宜しくお願いしま~~~す。<SYARIN>
2003年06月05日
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1
![]()

![]()