全4件 (4件中 1-4件目)
1
![]()
記事にするのがすっかり遅れちゃったけど…先週のバレンタイン、お姉ちゃんが友チョコを作りたいって言うので、一緒にチョコ、作りましたデコデコな感じに(´・ω・`)味は…どうなんだろうね?(笑)仲良しのお友達に配りました。バレンタインは金曜日だったから、1日遅れで土曜日に配ったんだけど(笑)オリンピックに夢中で前日に作る余裕がありませんでした。「なんか最近鼻水が止まらんちゃんね。目もかゆいし〜」と言っていた旦那ちゃんにはコレを↓バレンタインにプレゼント。絶対花粉症やろ〜!!ストナリニは「1日1回でも効く」そうなんで、1日2〜3回飲まなくちゃいけないヤツよりも経済的な気がします。飲みだしてから調子よさそうです(笑)玄関に設置した無印の壁に付けられる家具のフックタイプ。昔リビングで飾ってたマリメッコのMANSIKKAVUORETを上に飾ってみました。雑誌の表紙をビリッと破ってフレームに入れたものです。子供達のアウターが2人とも赤だったので、赤つながりでなんとなくいい感じ?我が家の玄関、暗いのでドアを開けないと明るい写真が撮れないんですよね(´・ω・`)薄暗い玄関が少しは華やかになった気がします。話は変わって…オリンピック観てますか?私はフィギュアスケートが好きなので、今日はそわそわしています。↑欲しかったのに売り切れていたこの雑誌、Amazonで「ほぼ新品」という中古品を800円くらいで買いました〜!表紙の真央ちゃんが格好良すぎて…で、お金払おうとコンビニに行ったら、そのコンビニにまだこの雑誌が置いてあるのを発見してしまいました…Σ( ̄□ ̄; ) ガーンいいのよ。もう。読み応えのある内容でしたから。そして↓コチラは楽天で買いました。中野友加里さんと、日本の9選手の対談がまとめてあります。4年前までは日本のトップスケーターだった中野さんだからこそ聞ける本音トークが興味深かったです。日本のフィギュア選手ってみんな仲いいですよね。この本を買った理由はこの1ページのためと言っても過言ではないかも。 こんな楽しそうな真央ちゃん、久しぶりに観た!!ほのぼのしちゃいました。ジュニアからシニアに上がってきたばかりの頃はいつもニコニコしてた真央ちゃん。いつからか険しい顔つきになって…いろんなものと戦ってきたのでしょう。出来る事なら、真央ちゃんが「やりたい」と思っている演技が完成され、最後に彼女が笑っている姿を見たいです。「努力し続ける者が最後に勝利する」という答えを神様は出してくれないと困ります(>_<)あと数時間でSP。今日は眠れませんね。ランキングに参加しています。↓ポチッと押していただけるとありがたいです。にほんブログ村
2014.02.19
コメント(0)
![]()
いろんなブロガーさんが「便利」と紹介されてて長年欲しかったマキタのコードレス掃除機。新幹線の車内清掃で使用されていることで有名ですよね。GETしちゃいました〜!!!手に入れたのは去年の秋頃。↑型番見たところ、これと一緒っぽいです。去年の夏、旦那ちゃんが単身赴任をしたのですが、掃除機が必要になりまして。それならマキタを買ってよ〜って言ってたら、「え?業務用じゃないと?家で使うと?ダサくない?」的な事を口にしていた旦那ちゃんでしたが…ドヤ顔で「マキタ買ったよd(  ̄ー ̄ )>いいやろ。」と。どうやら本人も気に入った様子。秋に単身赴任を終えた旦那ちゃんとマキタちゃんが、無事、家に帰ってきました。帰ってきてくれて、ありがとう(^ω^人) 今回購入したマキタは、「トリガー式」と呼ばれるタイプ。吸引させたい時だけ人差指を引いて電源を入れればゴミを吸い込みます。長時間吸い込みたいときはずっと押し続けなければいけないので、長時間向きではないかもしれませんが、手軽にON/OFFが出来るので便利です。で、下の方にくっついてる黒いのがバッテリー。これが少し重いんですが、これを取り外して充電するんです。充電器はリビングに置くと邪魔なんで寝室に置いてます。 「カプセル集塵式 」なので、紙パックは付いてません。写真左側のカプセル部分にゴミが溜まるので、それを直接ゴミ箱に入れる仕組み。楽チンです。でも私的には紙パックが付いてる方がよかったかな〜カプセル集塵式 はフィルターのお掃除が必要ですので。音も紙パック式の方が静かだそうです。今回購入したタイプは結構な音がします(;´д`)ダイソン並みだとか…ダイソン使ってないんで比較しようがないですが(笑)こんな感じで子供達がよく食事を食べこぼすので、ちょこちょこ使いにピッタリです! 吸引力は…強力です!!グングン吸い込みます。メインに使ってる掃除機と変わりないです!!重さは思ったよりは重たかったですが、それでもコードが無い分、子供でも使いやすいですね。子供に掃除を頼む機会も増えました(笑)「ちょっと掃除機かけて〜」って。それから、洗面所によく髪の毛が落ちるんで、それを掃除するのにもよく使ってます。洗面所って狭いからメインに使ってる掃除機だとコードも掃除機本体も邪魔で…私は残念ながら掃除が好きな方ではないので( ̄□ ̄; ) 掃除機を引っぱり出すのがいつも面倒くさくて…でもマキタなら、コードレスだから、いつでもどこでもスイスイ行けるんで掃除機かけが面倒じゃなくなりました。気づいた時にあちこち連れて回ってます(笑)という訳で、「ちょこちょこ使い」として活躍するだろうと思っていたマキタですが、ほぼこの掃除機で家中掃除しちゃってます。メインの掃除機が登場する機会が減りまくりです。もう、マキタ1台でも良さそうなくらい…マキタちゃんはいつでも使えるように、リビングの一角にある和室スペースに吊るしてます。 この棚、久しぶりに登場しましたよね?最上段にいた金魚ちゃん達ですが、今年1月、最後のでめ金が死んでしまいまして、今はIKEAのランプが…今水槽は空っぽです。生き物の世話は大変なので、今度は子供達が「ちゃんと世話する」と約束出来る時だけ飼う事にします。。。掃除&片付けソチオリンピック、いよいよ開幕しましたね。真央ちゃんはじめ、フィギュアスケート選手を応援してるので、とっても楽しみです!今日の夜中も起きて応援します!!!!「すべての選手に、公正な採点を…!」最後に、真央ちゃんが最高の笑顔で真ん中に立っている事を願っています。考えただけでも泣けて来た(ノ_・、)ランキングに参加しています。↓ポチッと押していただけると励みになります。にほんブログ村
2014.02.08
コメント(0)
![]()
昨日は節分でしたね我が家は落花生を投げて大興奮いたしました。。。落花生なら散らからないと思ったんですが、足でふんじゃったら大惨事結局掃除が必要なのは一緒でした パジャマで失礼いたします。なぜが部屋の電気を消して、暗がりの中で豆まき(笑)鬼のお面は妹ちゃん作。「年の数だけ黙って食べる」となんか勘違いしたお姉ちゃんが黙々と落花生食べてました。妹ちゃんは年の数では物足りず…あ、落花生がまだ散乱してますね。旦那ちゃんは帰宅が遅くで参加できませんでしたが、なんだかんだで楽しい節分でした。お買い物マラソン、追加でお買い物しました。【5店舗目】爽快ドラッグさん 日用品などを送料無料になる価格ぐらいを購入。【6店舗目】もうすぐ60歳の誕生日を迎える母に花束を。ちゃんとした還暦のお祝いは来月一緒に旅行をする予定なので、その時にプレゼントするので、とりあえず花束を持って帰省しようかと。 【7店舗目】でっかいリボン付きのボーダー長袖Tシャツ妹ちゃん用にネイビーを。お姉ちゃんにも前に買ってあげたんだけど、すっごい可愛かったので。しかも送料無料なので、買っちゃいました。楽天マラソン買いまわりでポチ報告♪今回のマラソン、必要な物だけ買うって感じで、インテリア関連のものは全然買えず…ちょっと残念。また今度の楽しみと言う事で ランキングに参加しています。↓ポチッと押していただけると励みになりますにほんブログ村
2014.02.04
コメント(0)
![]()
またまたお買い物マラソンが始まりましたね。なんだか頻繁にあってる気がするけど…↑まずはエントリー!【1店舗目】楽天ブックス 送料無料で買えちゃう楽天ブックスはマラソンの味方〜本屋さんで立ち読みして好きなテイストのお部屋がいっぱい載ってたので。以前買ったこちら↓の本とちょっと内容がかぶってるんだけど…(笑)それでも読み応えがあったので、買いです。【2店舗目】LAVISH GATEさんコットンパールのイヤリングを。普段ほとんどこういうの付けないんだけど、ちょっとおめかしする予定があるので…ピアス穴開けてないので、イヤリングで。イヤリングっぽく見えない留め具が好みでした。【3店舗目】トリンプ&アモスタイルさんで下着を買いました(笑)お恥ずかしいので、画像はなしで…見たくもないよね(笑)妊娠→出産→授乳→妊娠→出産→授乳を繰り返した結果、おっぱいが残念な事になっちゃいまして…ほぼまな板なんで、ユ○クロのカップ付きのキャミでずっと過ごしてるんですが(^∇^;)ハハ…そろそろちゃんとブラを付けないと、このままおっぱいが完全に消えてしまうのでは…(笑)という恐怖から購入です。。。 今更遅いかも( ̄□ ̄; )【4店舗目】フォーモストさんこの2つを。オバジが買いたかったんだけど、送料無料にしたくて日焼け止めも一緒に買いました。フォーモストさんは5250円以上で送料無料です。おすすめ商品&お買い得セール情報♪↑お買い物の参考に。もう少し追加でお買い物する予定です。また後で…イデールさんのカステヘルミ10cmプレート6枚セット。40%OFF!!↑これ、買いたいです…考え中。 ランキングに参加しています。↓ポチッと押して頂けると更新の励みになりますにほんブログ村
2014.02.02
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1