全3件 (3件中 1-3件目)
1
babyと退院して一週間が経ちました。 実家でお世話になっております。 まだ昼間も寝てないとダメな時期だと思うんだけど、リビングに布団敷いて生活してるため、ゆっくり寝れません…。 疲れてんのか、最近ちょっとした事でイライラするようになってきました。 なるべく休んどこう…。 babyちゃんは相変わらずイイコちゃんで、よく寝るし、起きててもニコニコして機嫌がいいです♪ なんて育てやすい子なんでしょう!かあちゃん感激!! あんまり寝てるんで、『だっこしてやる時がないじゃない!』と母からクレームがきます。 お姉ちゃんが手が掛るから助かります。 そのお姉ちゃん、今日で4歳になりました♪ 一足早く、昨日誕生パーティーをやりました。 弟夫婦からパンダコパンダのパパンダのぬいぐるみをもらいました。 旦那ちゃんからはメルちゃん三輪車。…というかハナヤンが欲しがって、無理矢理買ってもらったんだけど。 バースデーケーキはパティシエである弟(おじさん)の手作り♪ 私からは画像のドーナツ屋さんごっこセット! 出産の10時間前に完成したドーナツさんです。 お皿とバブーシュカも手作りです。 その他は100均で購入です。 気に入ってくれて、夜遅くまで遊んでくれました。 作ったかいがありました♪
2010.01.11
コメント(0)
お正月を病院で過ごすというレアな体験をしています。でもいよいよ明日退院です。穏やかな入院生活から一転、嵐のような毎日が待っているのは想像できますが、今は早く帰りたい気分です。明日は退院用に作ったbaby服と、同じ生地で作ったお揃いのワンピをハナヤンに着せて退院予定です♪ハナヤンのワンピの画像しかないんですが、今度baby服も披露します♪
2010.01.02
コメント(0)
あけましておめでとうございます♪12月29日午前1時11分、2666gの元気な女の子を無事出産しました!2人目の出産なので、とってもスムーズに産まれました!忘れないように出産体験記を残しとこうっと♪まず28日朝、おしるしっぽいモノがでる。でも微妙だったので『おしるし?なのか?』ってかんじで。で、昼寝してたらなんとな~くたまに痛いようなかんじが…。で、ちょうどその日は検診の日だったんで仕事納めだった旦那ちゃんに実家に来てもらって、夕方5時半に病院へ。少し子宮口が開いてきてるからもうすぐかもよと言われ家に帰る。んで夕御飯食べてると…何か痛い!!母に休んどきなさいと言われ、大好きなフィギュアのエキシビジョン見てたら…やっぱり痛い!!ああ真央ちゃんまで見たいよぅと思いつつ、風呂に入っときなさいと母に言われ風呂に入る。風呂上がりに中途半端にしか終わってなかった入院の用意をボチボチ始める。ノロノロ用意して夜10頃陣痛の間隔を計ったら、すでに5~6分間隔。でも我慢出来ないような痛みじゃないし…と思いつつ、一応病院に連絡しとくか~と電話。そしたらすぐ来てくださいと言われ、ハナヤンと一緒になってすでに爆睡中の旦那ちゃんを起こして、11時前に病院に向かいました。途中、長期戦に備えてコンビニでチョコとお茶を買ったりして病院へ。病院に着いたら『すぐに分娩室へ』と言われ、部屋で待機するだけかと思っていた私、焦る。チョコどころじゃないじゃん!!助産士さんに診察してもらうと、すでに7センチ開いてました。んで、トイレに行ったり、点滴したりしてるうちに段々痛みが激しくなってきて、旦那ちゃんと2人で痛みと格闘してる時に『パーン!』と何かが弾けました!破水したぁ!それが確か12時50分って言ってました。で、すぐに全開でもう頭出てきそうなカンジで、激痛!ようやく先生現れる。『じゃ、いきましょうか』とGoが出たのでうーん(*_*)と1回いきんだら、即頭が出て、ツルンと産まれちゃいました!自分でも早っっ!!!ってびっくりしちゃいました。旦那ちゃんも『え!もう?』みたいな感じ。1人目の時は『怖いからパス』と参加しなかった旦那ちゃんでもOKな出産でした♪だからホントに死にそうに痛い強烈な陣痛は破水してからの5回くらいだけだったな~。赤ちゃんはとってもイイコちゃんで、おっぱい飲むのも上手だし、キラキラした目でニコニコしてくれるので、カワイイです♪2人目って産むのも余裕があったし、お世話にも気分的に余裕があるので、babyを可愛いなってゆっくり噛み締める事ができますね。退院したらそうもいかないだろうけど。
2010.01.01
コメント(1)
全3件 (3件中 1-3件目)
1
![]()

![]()