全2件 (2件中 1-2件目)
1
![]()
こんにちは。先週の楽天スーパーセールですが、最終日にキャンプ道具などを追加で購入しました。今更なんですが、記録のために書いておきます。【5店舗目】LEDのライトを。次女のIKEAのデスクに取り付けようと思っています。今、長女と次女のデスクを向かい合わせに並ばせてるんですが、デスクが思いの外暗くなってしまったので、こちらを取り付け予定です。【6店舗目】 キャンプ道具です。コールマンのものすごく明るいLEDランタン。ゴールデンウィークにキャンプに行ったんですが、その時は小さいランタン1つしか持ってなくて、夜食事したりするとき少し暗かったので、やっぱり明るいランタンもあるといいなと思って購入です。7月の連休にキャンプに行く予定なので、そのとき使えるのを楽しみにしてます♪【7店舗目】 コールマンのホットサンドイッチクッカー。ホットサンドをキャンプの時作りたくて!安いやつでいいと思ったんですが、主人がこれがいいと言い張るので、コレに決定!ただこれ、入荷時期が7月上旬から中旬って書いてあるの見逃してました。。。ヤバい。間に合わないかも!?【8店舗目】長女のサンダルがサイズアウトしたので、こちらで購入。送料無料だったし、お安く購入できました!色は「プール」で、サイズは1(19cm)にしました。普段スニーカーは21cmなんですが、レビューを読んで大きいと書いてあったので、19cmにしました。早速届いたんですが、19cmでぴったりでした。【9店舗目】掃除機の紙パックとミネドリンを(笑)毎年梅雨の時期くらいに体調が崩れて疲れやすくなるので、ミネドリンを飲んでみようかと…。アミノ酸系の栄養ドリンクなんですが、職場に薬剤師資格持った方がいて、これ飲んで調子良くなったって言ってたんで飲んでみようかと。年のせいでしょうか(笑)疲れやすくなっちゃって。以上の9店舗で終了でした〜。中途半端!! もう半年くらい前の話になっちゃうんですが、洗面所の壁にIKEAのフックを取り付けました。 HJÄLMAREN (タオルラック フック5個)可愛い形が気に入ってコレにしました。フックが5つもついてるし。 この壁は下地が無いので、また下の秘密兵器を使って設置しました。 これ使ったのは3回目ですが、今まで大きな失敗はありません。いつもいい感じで石膏ボードにネジが効くようになります。簡単にいうと・ ・ ・ 1.ネジを差したい所に穴を開け2.水を含んだスポンジを差し込み3.専用の液でスポンジを硬化させ強い壁を作りますという訳です。 洗面所に設置したフック。何に使うかと言うと… 家族4人分のフェイスタオルを吊るしました!今まで洗面所には手拭き用のタオルハンガーが1つあるだけで不便だったんですよね。ようやくですが、フックを取り付けです。センスが無いので、素敵な洗面所とは言い難いですが、便利にはなりました(⌒-⌒; )吊るすタオルによってきっと雰囲気も変わりますよね。 タオルはSCOOPさんのハウスタオル。 8月末まで特別価格だそうです。お金があればタオルを全部これに変えたいくらい、このタオル大好きです。すんごくふわふわで気持ちいいタオルです。 このタオル、隅っこに小さい四角い穴がありまして… 使い方合ってるのか全くわかりませんが、穴にタグを通してフックに吊るしてます。 なので、吊るすとこんな形になる訳です。次女だけ背が低くて手が届かないので、だらーんと伸ばして吊るしてます。4人家族でフックは5つなんで、いつも余ってる1本は私のベルトが吊るされてる事が多いです(笑) 洗濯カゴに入れても可愛いタオルで、お気に入りです♪ランキングに参加しています。↓よかったらクリックしていただけると更新の励みになりますにほんブログ村
2016.06.26
コメント(0)

こんにちは。前回の日記から3ヶ月ほど間が空いてしまいました。 4月に次女が小学校に入学し、バタバタと慌ただしい毎日が過ぎて行きました。 5月には主人が転職し、6月に入ってからは実家で16年飼っていた犬が亡くなったりと、色々と自分の生活が変わるような出来事がありました。 熊本で地震も起きました。こちら、福岡でも結構揺れまして、しばらくは子供達が怖がったので家族一緒の部屋で眠る毎日でした。特に2回目の本震は揺れましたね。私が働いている職場も熊本にも数店舗店を構える小売業でして、2度の地震で店がぐっちゃぐちゃになりました。幸い今は通常の営業ができるまでになりましたが…。 お隣の県で起きた地震ですので、いろいろと考えさせられました。 今も雨が降り続いているので、心配ですね。 熊本地震でお亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りします。 そして、少しでも早い復旧・復興を願います。 おととい仕事帰りにお花屋さんの前を通ったら紫陽花が沢山並んでて、思わず買ってしまいました。リビングとダイニングに飾りました。梅雨の時期のアジサイってやっぱりいいですね。 ダイニングと言えば!4月に新入りが加わりましたよ〜。青いイームズo(^▽^)o夕方に撮った写真しかなくって暗いですが、ダイニングがド派手になりました。果たして青でよかったのか!?私は白とかグレーとか地味な色がいいと主張したんですが、主人と長女が「青!」と言うもんで青になりました。長女が座る椅子という事で購入しましたので。 ↑これと一緒だと思われます。 青青言ってましたが、「ウルトラマリンブルー」というお色みたいです。この色は特にファイバーグラスがはっきり見えますね。このファイバーの感じが好きです。届いたそのひから、最初から使い込んだかのようでした。 新品なのに、長女が「これ新しいのが来たと?誰かが使ってたやつ?」と聞いてましたから。 オレンジ、黄色、青、と、なんだか信号みたいな色の椅子たちですが、このポップな色味を楽しんでます。 さてさて、我が家もスーパーセール参戦してます。 【1店舗目】 炭酸水を。主人がハイボールを飲むようになったので、いつもこれ買ってます。ラベルが付いてないのが捨てる時楽なのでいいですね。 【2店舗目】 私のコンタクトを。いつも2weekアキュビュー使ってましたが、眼科でこちらを薦められて、こっちに変えました。使い心地はいいです。 【3店舗目】 よろずやマルシェさんでパープルパラティッシの26cmプレートとティーカップを。家族2人分しか無かったので、4人分揃えたくて。でも一気に買うと高いので、今回は1点ずつ買いました。それと、初カルティオ! 初めて買うので楽しみです。 【4店舗目】焚き火台を。ブログ休んでる間に主人がキャンプに目覚めまして、今いろんなグッズを買い集めてます(ー ー;)7月にキャンプに行くので、こちらをポチりました。キャンプの話はまた今度ゆっくり書けたらと思います。 以上、4店舗目までですが、まだキャンプ道具を買いたいそうなので、今日の夜考えます。 ランキングに参加しています。↓お手数ですが、応援クリックしていただけると励みになります。にほんブログ村 ブログお休み中もクリックしていただき、ありがとうございました。
2016.06.22
コメント(1)
全2件 (2件中 1-2件目)
1