全31件 (31件中 1-31件目)
1
昼頃から雨が降ってきた。天気予報どおりだ。今日も帰りが遅くなり、霧雨の中、夜11時過ぎに帰宅。(-_-;)明日も雨か?
2006年01月31日
コメント(1)
息子のクラスは、今日から学級閉鎖が終わって、久しぶりの登校です。休んでいる子は1人もいなかったようです。学級閉鎖になったのは、息子のクラスだけなんだけどね。スイミングも1週間ぶりです。200m個人メドレーの検定でした。自己ベストを9秒縮めたけど、合格するまで後10秒縮めなければならない。(-_-;)合格できるのは、いつかな?
2006年01月30日
コメント(0)
昨夜は、クーも夜遅くまで遊んでいたせいか、朝8時頃まで一緒に寝ました。それでも私は寝足らないのだけどね。(/_-)9時過ぎにはちゅーりっぷさん夫婦も起きてきて、遅い朝食。1時36分の新幹線で帰るから、12時前に家をでて電車で東京駅へ向かいました。車で行くと、何時に着くかわからないからね。(;^_^A東京駅で駅弁とビールを買って、新幹線で関西へ帰っていきました。我が家も駅弁を買って家へ帰りました。(^.^;遅いお昼を食べたら、息子はクーの散歩へ。勢いよく走っていくのは良いけど、おしっこもうんちもしないで帰ってくる。(-_-#)私と妻は買い物して、お掃除して日が暮れました。私はチョットだけお昼寝。ちゅーりっぷさん、また遊びに来てね。へ(^-^)/
2006年01月29日
コメント(4)

朝6時に起きて、7時過ぎにディズニーランドへ出発です。駐車場の入り口には車の列。駐車場も工事中でホテル側の遠いところに停めさせられました。開園10分ぐらい前にゲートに列びましたが、すごい行列。結局、開園30分後ぐらいに入園できました。ファーストパスを取っている間に、ゴーカート。スターツアーズに列んでいたら、ちゅーりっぷさんからメール。パレードを見るために外に座っていると。(;^_^A私たちもちゅーりっぷさんが座っている所へ向かい、やっと合流。ちゅーりっぷさん夫婦と楽しく遊びました。(*^_^*)夜9時にディズニーランドに出て、我が家で1泊してもらい、宴会。私と同じ年なのに、もうすぐおばあちゃん?タップリお話しして、酔っぱらって夜1時過ぎに寝ました。(_ _)Zzz
2006年01月28日
コメント(1)
息子は起きてこない。私はいつもの時間に出勤。家に帰ると、息子は元気そうだ。熱も引いてぴんぴんしている。明日、ディズニーランドへ行く予定だったからね。でも、明日も寒そうだ・・・(;¬_¬)
2006年01月27日
コメント(1)
今日も学級閉鎖で、学校は休み。でも、息子のクラスだけだそうです。休みのはずなのに、息子は起きていました。お腹が痛いそうで・・・熱を測ったら37°を超えている。(-_-;)すぐに寝るように言った。土曜日にディズニーランドへ行けるのか?・・・夜には熱は36°に落ちていた。(;^_^A
2006年01月26日
コメント(0)
今朝もいつもの時間に起きたけど、息子はまだ起きてこない。今日から学級閉鎖でお休みだからね。(-_-;)息子は喉が痛いようだけど、熱はない。インフルエンザではないと思うけど・・・?結局、私が出勤する8時頃に起きてきた。夜は臨時の理事会。明日が臨時総会だからその前に集まって話し合うとか。夜8時30分には間に合いそうもないから、妻が出席です。
2006年01月25日
コメント(1)
今日は朝から山へ出勤です。いつもより1時間早く起きたら、外はまだ暗かった。(-_-;)1時間早い電車に乗って、逆方向へ出勤。電車の途中で、富士山が綺麗に見えていた。周りの建物が少なくて、田舎の方向に向かっているからね。(^.^;最寄り駅から山まではマイクロバスで送迎。満員御礼で、あふれる人がいた。その人たちはタクシー券で出勤です。仕事は延びて、送迎のマイクロバスに間に合わなかった。タクシー券で最寄り駅へ。久しぶりに来た駅だから、部下と昔の呑み仲間と居酒屋へ。帰りは11時になってしまった。(;^_^A家へ帰ると、息子の学級だけが学級閉鎖だとか。昨日まで5人休んでいて、今日になったら9人休んでいた。息子も昨日から喉が痛いと、病院へ行った。でも、熱も出てないから、インフルエンザかどうかもわからないだって。(^.^;
2006年01月24日
コメント(1)
また1週間が始まってしまった。(-_-;)いつもの時間に起きて、いつもの時間に出勤。いつものように電車に乗って、乗り換えの駅のホームに着いたら、人がたくさん待っていた?いつもの電車じゃなくて、2本前の電車がしばらくして到着。電車が遅れているようだ。電車に乗って、ホームを出発したら、直ぐに止まった。「信号が赤で停止します」とのこと。次は、「3駅前に電車が停止していて、渋滞しています」とのアナウンス。それが、1分間隔ぐらいで何度もアナウンス。携帯電話でメールする人がたくさんいた。15分ぐらい待たされて、やっと動き出した。満員電車に15分もじっとしているのは辛いものだ。たった一駅乗るだけなのに・・・(-_-#)結局、なんで遅れているのかのアナウンスはなかった。遅れた原因ぐらいちゃんとアナウンスしろ!!!駅についてもバスの連絡がないから、職場まで15分歩いた。(´ヘ`;)明日は山まで電車で行くから、いつもの時間より1時間早く出勤しなければならない。(-_-;)
2006年01月23日
コメント(1)

今朝は良い天気!畑の雪はそのまま残っていますが、朝日が当たって反射してます。まぶしい朝です。\(ΘoΘ)ノ午前中は家でゴロゴロとゲームしてました。午後はクーちゃんのドッグフードを買って、昨日行けなかった玄米の精米。駐車場は昨夜の雪が氷になってバリバリ。車を出せるか心配だったけど、なんとか脱出。マンションの北側に駐車場があるから、昼になっても日が当たらない。(-_-#)夕方には日が当たって、溶けかかっていた。本当は雪かきしないといけないのだけどね。スコップがないから、管理組合で買っておかないと・・・スコップを持っているおじさんが自分の車の周りの氷をかいていました。そこだけで良いのかと思いながら、明日から車に乗る予定がないので、管理人さんが何とかしてくれるまで待つか。(^.^;息子が作った雪だるまが私の車の後ろに作ってあった。頭が転がっていたから、乗せておいたけど、周りの車の迷惑かな?(;^_^A
2006年01月22日
コメント(1)

今朝はクーに起こされた。カーテンを開けると、雪景色!!1~2cmの積雪です。雪がチラチラ降り続いていたから、病院と歯医者は車で行きました。道路は雪が解けていたからね。(;^_^A午後もビールと灯油を買いに車で出かけました。雪はまだ降り続いていますがたいしたことありません。車で走っていると、雪の降り方が徐々に強くなってきました。スーパーの屋上の駐車場は、駐車禁止になっていたけど、車の量が少なく、地上の駐車場はたくさん空いていた。ガソリンスタンドに寄って、ディスカウントショップへ。来週ディズニーランドへ行くから、防寒対策にズボン下を買いました。ジーパンだけでは寒いからね。(;^_^Aディスカウントショップを出ると、雪は更に強くなって、駐車場の出口の道も白くなっていました。夏タイヤが滑っているのがわかる。(;¬_¬)それでも、大通りに出ると解けているだろうと思ったら、シャーベット状になってセンターラインは白くなっている。走っている車はノロノロ運転です。家に帰る途中の畑の道は、完全に真っ白。タイヤを滑らせながら、なんとか駐車場までたどり着いた。駐車場には4~5cmは積もっていたか?息子に、「駐車場には雪がたくさん積もっているよ!」と言うと、外へ遊びに行きました。こんなに本格的に降るのは久しぶりだ。北側の部屋の庇にはつららまでできていた。(^.^;
2006年01月21日
コメント(2)
今日もいつものように出勤。1週間いなかった課長に、1週間分の報告。気が重いものばかり・・・報告しようとしていたら、山から電話。雪を解かすヒータが故障。今夜から天気予報には雪だるまマークだ。(-_-#)課長に報告すると、直ぐに山へ行け!と言うことで、午後3時から高速を飛ばして山まで。修理業者を呼んでも、直ぐには来れない。夜8時にようやく到着。打ち合わせして、後は山の人に任せて職場に戻った。修理完了は夜中の12時だった。
2006年01月20日
コメント(0)
今日も帰りは10時だった。木曜日は理事会の日で、エントランスでは話し声が聞こえた。でも、雑談のようだったので、そのまま部屋に帰って一杯飲んだ。(^o^)来週は臨時総会だけど、仕事で出られそうもない。まぁ、私の仕事は終わったからいいか。(^.^;理事会に出ていた妻は12時頃戻ってきた。案の定、10時からずっと雑談していたそうです。何のために集まっているのか。(;^_^A
2006年01月19日
コメント(2)
年が明けてから、ずっと帰りが遅い。年が明ける前からだけど。(;¬_¬)今日は手抜き日記でした。
2006年01月18日
コメント(1)
仕事中に電話があった。時間は夕方6時過ぎ。「これから飲みに行かない?」とお誘いの電話。でも、これから仕上げないといけない仕事がある。(-_-#)しょうがないから、お断り。新年になってから、連日の残業。9時になって、やっと片づいて、携帯に電話してみた。待ってるからとのことだった。(;^_^A駅前の居酒屋へ行ったら、3人で盛り上がっている。結局11時過ぎまで呑んでしまった。ヽ(^o^;)ノ明日から、また辛いお仕事だ・・・
2006年01月17日
コメント(0)
今朝は暖かかった。出勤するため駅まで歩いていると、いつもは寒くかったけど、今日は曇り空だけど、風が生暖かい。コートを着て、電車やバスに乗って、職場に着くと、ちょっと汗ばむほどだ。でも、夕方頃から部屋はひや~としてくる。足下が寒い。省エネ、温暖化対策で、室温は19°の設定。(;¬_¬)こんな寒いところで仕事をしろと言う。(-_-#)話は変わって、先週からオークションでカーナビのソフトを出品していました。私の車はDVDナビで、型が古く、最新の地図ソフトでも2003年版。私のマンションは、牧場の表示になってます。(-_-;)去年の12月にやっと最新版の地図ソフトが発売されて、早速注文。受注生産だから、予約しないと買えない。最新版が出ると、今持っている地図ソフトを高く売れないから、注文が届く前にオークションに出しました。まだ、最新版ですから、16500円で売れました。注文のDVDが届くまでは、古いソフトで我慢だけどね。最新版が届いたら、早速○○ーしてみました。ちゃんと動く。さすが古い機種だから何も対策がされてない。(▼▼メ)と言うことで、2005年版の最新ソフトは早速用なし。それでオークションに出したわけです。なんと、新品を買った値段は23000円だったのに、中古の落札価格は26500円!システム利用料を差し引いても2000円ほどの儲け。(;^_^A最新版はまだ在庫薄だから高値が付いている。一つ前のソフトは最新版が出たから、13000円ぐらいまで相場は落ちている。売るのもタイミングだな。(^.^;
2006年01月16日
コメント(0)

今朝も7時にクーちゃんに起こされました。暇だったので、トップページを模様替えしてみました。クーちゃんの部屋を追加しました。今日はポカポカ陽気です。車の外気温度計は15°を示しています。クーちゃんを連れて、公園へ行ってきました。散歩にも慣れてきたようで、さっさと走っていってしまいます。でも、人を見ると吠え出す。犬を見ても吠える。車に乗ってる間はおとなしいのに、何とかならないのか。(-_-#)今朝の富士山は快晴で綺麗だった♪
2006年01月15日
コメント(0)
休みの前日は、和室に布団を敷いて息子とクーちゃんと一緒に寝てます。だから、今朝もクーちゃんに起こされました。朝7時前になると、クーちゃんが暴れ始めます。(-_-;)枕を噛んだり、顔なめたり・・・それまでは、布団の中にもぐっておとなしく寝ているのだけどね。(^.^;息子は自分で日○焼そばを作って朝食です。妻はまだ寝ているからね。私は病院の日なので、朝食は抜き。(;¬_¬)9時前に病院に行って、待ち時間は20分ぐらい。それから薬をもらって、次は歯医者。詰め物と歯の間に小さな虫歯があったから、そこを治療。歯茎に薬をぬってもらったから、1時間は食べられない。(-_-#)家に戻ると、和室のテレビ台にゲームが散らかっているから息子に片付けさせた。ゲームキューブやプレステや64やスーパーファミコンが散乱して、どうせゲームキューブしかしないから、他は全部押入にしまいました。それでもテレビ台の周りに物が散乱しているから、小さな棚を買うことにしました。ゲームを入れるだけどすけどね。息子はクーちゃんと留守番するというので(ゲームで遊びたいだけだけど)、妻と二人で家具屋へ。車に乗ろうとしたら、けっこう雨が降っていた。車に乗っている間に土砂降りになって、家具屋に着いたときはかなりの雨。クーちゃんに破られた掛け布団のカバーと、ベットのボアシーツと目的の棚。と言っても、カラーボックスなんだけどね。(;^_^A普通のでは、クーちゃんに中身を引っ張り出されるから、ふた付きのにしました。夜はおでんを食べて、こたつに入ってTVを見ながら寝てしまった。(;^_^A
2006年01月14日
コメント(1)
やっと金曜日だぁ。(´ヘ`;)今週は1日短かったのに、長かった。来週からこんな毎日がずっと続くのか・・・(;¬_¬)
2006年01月13日
コメント(0)
木曜日は、マンションの理事会の日だけど、仕事が早く終わらないから妻が代わりに出席しています。8時30分からだけど、理事長が風邪でダウンしているから、10時には終わったようです。今月末に臨時総会があるから、毎週理事会をするのはしかたがないけど、来月からは回数が減るのか?耐震強度の問題もあって、とうぶん終わりそうもないな。(´ヘ`;)
2006年01月12日
コメント(0)
今朝はいつもの出勤時間より1~2分遅く家を出ました。エレベータで待たされ、徒歩13分の駅へ。改札へ入ると、人が次々と出てくる。8:17発の電車が行ってしまった。(-_-#)5分後の電車に乗って出勤しても、遅刻はしないのだけどね。仕事が終わったのは11時。(;¬_¬)最終バスはもう終わっているから、徒歩15分の最寄り駅まで。ぐっとタイミングで電車が来た。乗り換えで改札を出て、次の駅まで徒歩5分。駅前に来たら、人が次々と出てきた。11時を過ぎているというのに、通勤ラッシュ並。案の定、電車は出た後だった。次の電車まで12分。ところが、中央線が遅れていて、乗り継ぎの駅で連絡待ちで10分遅れるとのこと。遠くへ行く電車はこれが最終だからね。結局、寒いホームで20分以上待たされた。(`_´メ)帰宅時間は、翌日になっていた。
2006年01月11日
コメント(0)
長い冬休みも終わり、今日から学校が始まりです。息子は、眠そうに朝ご飯を食べていました。まだ給食がないから、午前中で終わりですけどね。明日から給食が始まって、普通の生活に戻るのか。(^.^;
2006年01月10日
コメント(1)
正月からずっとのんびり癖がついてしまいました。(;¬_¬)今朝は和室で息子とクーちゃんと寝ていたから、6時半頃クーちゃんに起こされた。目覚まし時計もないのに、毎日同じ時間に起きます。そして、顔をなめにきます。(-_-#)息子はまだ眠いから、別の部屋に寝に行きました。私はそのまま起きた。このところ暇だと、ゲームばかり。DSのマリオカートでネットゲームです。なかなか勝てない。(-_-;)くやしいから、練習してタイムを上げてから挑戦。それでも勝てない。(´ヘ`;)午後は買い物のついでに、洗車してきました。2~3ヶ月洗車してなくて、泥だらけ。雪道も走ったから、凍結防止剤もかぶっているので、洗車しないと錆びてしまう。スキー帰りと思われる雪が付いた車がたくさんいました。洗車の間、クーちゃんは水しぶきが楽しいみたい。水たまりに入って、泥だらけ。(;¬_¬)今日は早めに日記を書き込んだから、夜には表示されるかな。(`_´メ)
2006年01月09日
コメント(0)

3連休なんでクーちゃんを連れてドライブに行ってきました。朝10時に家を出発して、関越道から上信越道へ入って、佐久中央SAへ。ここにはサービスエリアから直接スキー場へ行けます。だから、夏タイヤの車でも行けるんです。(;^_^A1時間30分ぐらいで到着しましたが、駐車場はいっぱい。係の人が、従業員用の駐車場が空いているからと誘導してくれました。スキーはやったことがないから出来ません。(-_-;)でも、クーを散歩させるためにスキー場へ来ました。南側のスキー場には、あんまり雪がなかった。北側にもゲレンデがあるから、ECT専用出入り口から一般道へ出て、北側へ。こっちの方が駐車場が大きいけど、満車。(;¬_¬)でも、運良く出てきた車がいたから、そこへ停められました。12時を過ぎていたから、ここでお昼を食べようとしたけど、レストランは長蛇の列。スキー場はどこもこんな感じなのか。結局、クーをちょっと散歩させただけで、軽井沢方面へ走ってレストランを探すことにしました。軽井沢のショッピングプラザでカレーを食べました。さすが観光地で人も多いし、お値段も高かった。(-_-#)せっかく雪で遊びに来たのにこのまま帰るのはと思い、軽井沢のゴルフ場に車を停めて、クーを遊ばせてやりました。人がだれもいないからいいか。(;^_^A最初は寒がっていましたが、雪の中を喜んで走り回っていました。足とお腹は泥だらけになったけどね。(^.^;
2006年01月08日
コメント(1)
正月休みが終わったと思ったら、3連休がやって来ました。\(^o^)/朝は、マッ○のチラシがあったからドライブスルーで買ってきました。その後は歯医者。まだ小さな虫歯があるから、しばらく通わなければなりません。妻と息子はクーちゃんの散歩。だんだんと散歩を喜んで行くようになったみたいです。でも、さっさと走って行ってしまって、うんちもしない。(-_-#)午後はクーちゃんのエサが少なくなってきたので、ペットショップに買いに行ってきました。ペットショップでもらった割引券があるから、今まであげていたお高いドックフードを買いましたが、もっと安いエサの味も覚えさせないといけないから、安いエサも一緒に買ってきました。(;^_^A少しづつ混ぜてあげれば大丈夫でしょう。その後はこたつで昼寝。すっかり、ぐーたら生活が染みついてしまった。(;¬_¬)
2006年01月07日
コメント(3)
正月休みが終わって仕事が始まったと思ったら、明日から3連休だぁ~\(^o^)/でも、その後は仕事の山だろうなぁ・・・(;¬_¬)
2006年01月06日
コメント(1)
年末年始のお休みも終わり、今日からお仕事です。(´ヘ`;)寒さに震えながらの通勤です。休みの間に貯まったメールを読むことから仕事が始まります。でも、明日行ったら、また3連休だぁ♪ヽ(^o^;)ノ
2006年01月05日
コメント(1)
母は、今日までです。朝、ゴミ出しついでに、駅に新幹線の指定席を買いに行きました。帰省ラッシュはまだ続いているみたいなので、念のため早めに買っておきました。こだましか停まらない駅だけど、午後2時のひかりは停まります。こたまで行くと各駅で2時間30分かかるけど、ひかりなら1時間30分で着きます。せっかく東京駅へ行くから、お昼は東京で食べることにしました。丸ビルへ行って、息子が好きそうなハンバーグがある洋食屋にしました。35階のレストランは高すぎるからね。お値段が。(-_-#)でも、年末年始の特別メニューしかありません。オムレツライスとロールキャベツが有名な店みたいで、私と母がオムレツライス、妻はロールキャベツ、息子は結局ビーフカレーにしました。せっかくだから、生ビールも頼んじゃった。しめて、8千円です。5階の店だったけど、ここでも十分高い。(-_-#)ランチが終わったら、35階へ上がって、東京の展望を見ました。上がるだけなら、ただです。でも、ここより高いビルがたくさんあって、東京タワーも上の方しか見えません。(;¬_¬)2時36分の新幹線で、母は帰っていきました。見送った後、私たちも家へ帰りました。家に着いたのは夕方の4時過ぎ。母も、実家には4時半頃到着したそうです。東京駅からの時間はあんまし変わらないみたい。母は家でのんびりできたと喜んでいました。一応、親孝行は出来たかな?・・・息子はビーフカレーが入っていた、魔法のランプ?のような形をしたカレーの入れ物が気に入ったようです。妻に、カレーの入れ物買ってとおねだりしてます。(^.^;正月休みは、今日で終わりです。(;¬_¬)明日から仕事か・・・
2006年01月04日
コメント(0)

母は、私の部屋のベットで寝てもらったから、私はクーちゃんと一緒に和室に寝ました。息子もクーちゃんと一緒に寝ると言うので、二人で寝ました。妻は息子の部屋で寝ました。朝は6時半にクーちゃんに起こされました。いつも同じ時刻に運動の時間です。(;^_^A午前中はDSのWiFiの設定。無線LAN内蔵なんですね。これで、世界中の人とマリオカートの対戦が出来ます。(^.^;息子は早速誰かわからない人と対戦。勝てそうな相手は、レースの途中で棄権されてしまうし、強い相手には歯が立たない。おともだちとは、無敵を誇っていたのに、ちょっとショックだったみたい。でも、負けじと挑戦。夕方には、世界に挑戦して、更に強い相手とレースしてました。(;^_^A午後は、お買い物。こたつ布団を買って来ました。何年かぶりにこたつに電気を入れて、おこたが復活!!やっぱ、冬にはおこたですね。(*^_^*)クーちゃんもおこたが大好き。こたつの中で丸くなって寝てます・・・猫だったのか?天気が良いから、クーちゃんを散歩に連れて行きました。車が通ると怖がって、動こうとしません。(-_-;)しょうがないから、畑の道まで抱っこ。やっと自分で歩きだしました。 でも、帰りは道の途中で立ち往生。完全にすくんでしまっています。(-_-#)夜は、すき焼きで一杯。明日には母親は新幹線で帰ります。
2006年01月03日
コメント(0)
開けまして、おめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。m(_ _)m1日遅れですが。(;^_^A本日、無事に帰ってまえりました。実家を朝10時に出発して、東名高速道路を走り、途中の日本平PAでお昼を食べて、東京ICで降りて、環八を通り、関越自動車道を使って帰ってきました。家へ着いたのは、夜の6時でした。(´ヘ`;)でも、もう少し遅かったら、もっと時間がかかったでしょう。私の母親も一緒に連れてきました。心配していたクーちゃんは、車ではおとなしく寝てました。遊ぶ余裕もなかったのでしょうけど、車酔いもせず、これで長距離ドライブも大丈夫でしょう。(^.^;夕飯は、近所のスーパーで出来合の物を買ってすませました。年末からの日記は追々書きます。
2006年01月02日
コメント(1)
元旦は妻の実家で迎えました。次は、私の実家へ行くので、午前中に荷物をまとめて出発。実家にも雄のワンちゃんがいます。クーを見て、逃げていきます。見慣れないやつがやって来たと思ったのでしょうか。クーは、興味があるようで、おっかなびっくり近寄っていきますが、逃げて行っちゃいます。それでもクーは近寄っていき、吠え出しました。やっぱりおまえも怖いのか。そのうち、実家のワンちゃんもウーウーうなり出します。どうも相性は良くないようです。(-_-#)妹家族もやって来て、にぎやかな正月です。でも、上の二人のお姉ちゃんが大学と高校の受験だからのんびり出来ません。夕方4時から飲み出して、夜9時に帰っていきました。
2006年01月01日
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1