全32件 (32件中 1-32件目)
1
昨夜は、10時に寝たから、朝7時にはすっかり目が覚めた(;^_^A今日は水泳の練習がないから、息子は起きてきません。一人でお餅を焼いて朝食。いつものとおり、ソファーで横になりながらTVを見て、パソコンしてました。息子たちは10時ごろ起きてきて朝食。午後は、プリンタのインクがなくなったので、電気屋へ買いに行きました。後は、Wiiスポーツでゲームをしたり、クーちゃんの散歩へ行って、いつもの休みのパターン(-_-;)夜は、焼き肉屋へ行って、日曜日は終了しました。
2010年01月31日
コメント(0)
土曜日は・・・ 2010年01月30日 今日は、息子のスイミングが朝8時からだから、6時に起こされました。(-_-;)車でスイミングまで送って行き、練習をずっと見ていました。受験勉強で昨年の年末から練習をあまりしていないから、まだ全力では泳いでいないそうです。2月11日には記録会がありますが、それまでには挽回できるのでしょうか・・・練習が終わると、息子と二人でランチを食べて帰宅しました。午後は、することがないから、TVとパソコンしながら家でゴロゴロ・・・
2010年01月30日
コメント(0)
今日もいつものようにお仕事です。でも、花の金曜日。しかし、今夜も残業でした・・・(´ヘ`;)
2010年01月29日
コメント(0)
木曜日は、夜遅くまで残業。 お腹が空いたので、差し入れのパンをもらって 仕事を続けました。(´ヘ`;) 帰宅したのは0時過ぎ!明日も残業だ・・・
2010年01月28日
コメント(0)
今日もいつもどおりにお仕事。1ヶ月前から依頼していた質問事項に、メーカーさんから回答が届きました。こちらが求めていたものとは違った、薄っぺらい回答でした。電話して回答に対する質問をすると、「それは検討していませんでした」とのこと。分かりにくいと思って、図面まで書いて丁寧に説明したのに、こちらの意図は伝わってなかった・・・むこうもプロだと思って、当たり前なことは説明しなかったけど、買い被りだったみたい。(-_-#)次からは、ビシビシいかないと、こっちの仕事が進まないよ┓(´_`)┏
2010年01月27日
コメント(0)
今日は眠い目をこすりながらお仕事。(/_-)今夜は、貯まった仕事を片付けようと残業するつもりでしたが、昨年末にぎっくり腰で家で動けなくなった人が、お見舞いに来てくれたお礼をしたいというので、仕事を早々に切り上げて飲みに行くことになりました。二人で夜7時から10時まで飲んでしまった(;^_^A仕事の愚痴を聞いてあげたり、マンションの購入を考えている話や、最後まで盛り上がってしまいました。ヽ(^o^;)ノ
2010年01月26日
コメント(0)
月曜日がいつものように始まりました。仕事が終わると、飲み会のお誘いがあり、いつもの仲間と飲んできました。(^O^)/C□☆□D\(^_^ )カンパーイ
2010年01月25日
コメント(0)
今朝は、いつもと同じ7時に目が覚めてしまいました。別に用もないのにね(^_^;日曜日の朝は、一人で起きて、朝食食べて、TVを見ながらソファーでごろ寝。息子は8時頃には起きているのですが、和室でTVを見ています。妻は、昼まで起きてきません(-_-#)昼は、ラーメン屋で昼食。高校から合格通知が郵送されてきました。手続きはいろいろとめんどくさい(;¬_¬)指定の銀行に口座を作って、そこから授業料を銀行振り替えします。学校指定のクレジットカードを作って、そこから援護会年会費5千円と制服や教材費にウン十万円を払います。そして、入学金をウン十万円振り込んで、入学願書を金曜日までに提出しなければならない。合計金額で百万円を超えます(;¬_¬)昨日の併願入試は、不合格になっていました。単願で合格になっていたから、結果はどっちでもいいけど、明日には不合格通知が郵送されてきます。(´ヘ`;)
2010年01月24日
コメント(0)
今日も高校の入学試験です。昨日は推薦Aの試験、今日は推薦Bの試験です。推薦Aの合格発表が本日の14時にインターネットで発表されました。息子は、合格していました。\(^O^)/とりあえず、一安心(^_^;
2010年01月23日
コメント(0)
私は7時に目覚ましをセットして、いつもの時間に起きると、息子も妻も起きている形跡はなし。今日は、高校入試だから早めに支度して出かけると聞いていたけど・・・案の定、私が起きた物音で妻の目が覚めたようです。(-_-#)すぐに息子をたたき起こしました。朝食を準備して、弁当を慌てて作って、母親失格ですよね(`_´メ)息子は、慌てて家を飛び出していきました。こんなんで大丈夫か(´ヘ`;)夜、息子に入試はどうだったかと聞くと、「だいたいできた」だそうです。結果は、明日の14時にはわかるけどね。明日もとりあえず、同じ学校の併願の入試を受けます。どちらもだめだったら、月曜日の一般入試に望みを託します・・・
2010年01月22日
コメント(0)
今夜は、久しぶりに21時前に帰宅しました。明日は、いよいよ息子の高校入試だからね。息子は、夕飯を食べ終わりお風呂に入って、最後の追い込みをしていました。21時過ぎには寝るように言ったら、布団の中で参考書を見ていました。22時ごろ覗いたら、いつの間にか寝てました。(^_^;入試前に勉強しても遅いから、早く寝て明日に備えましょう!(^〇^)
2010年01月21日
コメント(0)
今朝もいつもの時間に起きて、電車で出勤です。満員電車にすし詰め状態で乗っていたら、ホームからなかなか出発しません。今朝もいつもの時間に起きて、電車で出勤です。満員電車にすし詰め状態で乗っていたら、ホームからなかなか出発しません。車内アナウンスで、「急病人を看護していますので、しばらくお待ちください」と放送されました。こんなに押し込められたら、具合が悪くなる人もいるよね(-_-;)そんな電車は2区間だけで、地下鉄に乗り換えます。10分ほど待てば、始発電車に座っていけるからね(^〇^)通勤電車には、毎日片道1時間ほど乗っています。乗り換え時間や、徒歩区間を入れると、1時間半ぐらいかかります(-_-;)そんな時に、iPhoneで録音したラジオを聞くのが唯一の楽しみ。最近、iPhoneでFM東京をリアルタイムで聞けるアプリが出ました。携帯の電波を使って、FM東京の音声を送ってきます。普通のラジオは、地下鉄では一切聞けませんが、地下鉄でもラジオをほぼリアルタイムで聞くことができます。5分ぐらい遅れて放送されていますけどね(^_^;携帯の電波が届かない駅と駅の間でも、放送は途切れることはありません。数分間の音声をダウンロードしているから、次の駅で携帯の電波が届けば、次をダウンロードして、途切れることなくラジオが聞けます。これはすごい!(*^▽^*)でも、駅の間隔が広いところでは途切れてしまうけど・・・(;^_^A他のラジオ放送でもやってもらいたいサービスです!!
2010年01月21日
コメント(0)
昨夜は、国際会議が夕方に終わり、職場に戻って残業。21時に帰ろうとしたら、いつもの仲間に「軽く飲んで帰ろう」と誘われて、職場の近くの居酒屋でいっぱい♪(;^_^A23時には閉店してしまうので、時間になったら自動的にお開き。それでも、家に帰れば0時を回ってしまうけどね・・・それほどつまみを食べてないから、家に帰るとお腹が空いたので、冷えた味噌汁を暖めて、海苔とふりかけで夕飯。妻は、自分の部屋からも出てきやしない。(-_-#)テーブルの上には、クレジットの請求の葉書がおいてありました。中3の教材の2月分が引き落とされるとのこと。そんなの頼んだ覚えはない(-_-#)夏に半年分の教材を息子が欲しいと言うので買ってやったけど、1月で終了のはず。今日早速、電話して、オペレータのおばさん?に問いただすと、「終了の連絡がないと自動的に継続します」だって。(`_´メ)しかも2月分はすでに発送済みだから、3月分から解除手続きができますとのこと。自動継続なら、ちゃんと説明しろよ!妻からも教材が送られてきても、何も報告はなし!教材なんかほとんどしてないから、何万もどぶに捨てたも同然・・・でも、今週の高校入試に合格していれば良いのだけどね(-_-;)
2010年01月20日
コメント(0)
あんな女と一緒に暮らさなければならないの?早く別れてくれよ!!!!
2010年01月19日
コメント(0)
今朝は、いつもより30分遅く出勤してもいい日です。出張で霞ヶ関へ10時までに行けばいいからね(;^_^Aのんびり寝ていたら、妻が起こしにきた。妻より先に起きて、暖房のスイッチを入れて、カーテンを開けて、新聞を取り込んでいるから、寝坊しているとでも思ったのでしょう(-_-#)我が家には夫婦の会話はない・・・30分遅れで駅のホームへ行ったら、人がたくさん待っていました。今日も電車が遅れていて、いつも一緒の電車に乗る女子高生もまだホームに待っていました。いつもの時間に家を出ていても、この時間になったのか(-_-;)霞ヶ関には、予定通り10時前に到着して、インドネシアの人たちと国際会議です(´ヘ`;)会議は英語。簡単な単語ならわかりますが、早口で話されるとチンプンカンプン。┓(´_`)┏今週は、外人相手の仕事です・・・
2010年01月18日
コメント(0)
今朝は9時に起きました。最近、休みの日にゆっくり寝られるようになった(;^_^A息子と妻は、昼まで起きてこなかったけどね(-_-#)一人で朝食を食べて、パソコンショップへDVD-Rのメディアを買いに行きました。広告の品で、日本製のメディアが50枚で1480円です。やっぱり信頼性の高いMade in JAPANですよね(^_^;お昼は、いつも行くステーキ屋のハンバーグランチです。午後は、金魚の水槽のお掃除とクーちゃんの散歩。あと、古いパソコンの解体?ケースだけでも使えないかなぁ~と分解してみました。Macだから、これをWindowsに改造するには、穴の位置が違っていたり、ハードルは高そう・・・(;¬_¬)買ってきた方が早いか?もうMacは使わないというか、古すぎて今のOSが動かないから、捨てるしかない。再利用できないものかなぁ~・・・
2010年01月17日
コメント(0)
今朝は、妻の目覚ましで目が覚めました。今日は仕事のようです。私は、また寝ました。息子も起きて朝食を食べているので、私も起きて朝食を食べました。午前中は、息子は受験勉強。私は、クーちゃんのお散歩。今朝も寒い。ズボン下とジャージとジーパンをはいて、ニットの帽子と手袋して、完全防寒で出発。お昼は、レトルトのカレーと牛丼です。13時から息子は塾へ行き、私は暇だからパソコンショップへ。高性能のCPUも安くなってきたから、Windows7の高速パソコンがそろそろほしいなぁ・・・と思いながら、ウィンドウショッピング(;¬_¬)息子は、15時に一旦帰宅して、17時から2回目の塾。入試まで1週間だから、最後の追い込みです(;^_^A
2010年01月16日
コメント(0)
今朝もいつもの時間に起床しました。5時間ぐらいしか寝てないから、眠い(/_-)通勤電車は遅れていて、寒いホームで15分ぐらい待たされました。反対方向のホームにも人がたくさん待っていて、遅れた電車が到着した時、おじさんと女子高生がぶつかったみたいで、女子高生がホームに転落しました(@_@;)女子高生はすぐに自力でホームに上がりましたが、靴の片方が線路に落ちたまま。あわてて上がったから、靴が脱げているのも分からなかったのでしょう。落ちた線路は、引込み線で、車庫に出入りする電車しかこないから、大事には至りませんでしたが、危ないところでした(-_-#)電車の遅れの対応で駅員さんを呼びに行ってもなかなか来ないようで、お友達としばらくホームに立ちすくんでいましたが、若いサラリーマン風の男性が、線路に下りて拾ってくれました。遅れていた電車が到着すると、ぎゅうぎゅう詰めの満員です。乗換駅でもホームに人がたくさん待っているから、改札口まで行列ができています。やっとのことで私鉄に乗り換えできたと思ったら、今度は地下鉄が運転見合わせ。乗り入れている私鉄も遅れ、振り替えでなんとか池袋までたどり着きました。丸の内線で振り替え輸送をしていますが、丸の内線の改札口にも人が殺到して、ホームに入れません。長い行列に並んでホームに入っても、地下鉄に乗り切れない人であふれています。(´ヘ`;)ホームに地下鉄が到着すると、自分の意思とは無関係に、後ろから押されて、電車の中になだれ込んで行きます。ちょうどドアに入ったところで、電車の中がいっぱいになって進まなくなりました。後ろからは、力ずくで押されて、身動きできません(;¬_¬)発射ベルが鳴って、ドアの手前の人は乗るのをあきらめて、やっと電車が出発。これ以上は入れないギュウギュウ詰めを絶えて、結局、職場には40分遅れで到着しました。ハァ~(´ヘ`;)
2010年01月15日
コメント(0)
今朝は、氷点下まで気温が下がっていました。職場は、相変わらず暖房は低めの設定(>_
2010年01月14日
コメント(0)
今朝は、それほど冷え込みませんでした。昨夜雨が降って、明け方まで曇っていたせいで放射冷却がなかったみたいです。それでも、寒いけどね。今日も息子は塾があるので、スイミングをお休みしてお勉強です。入試まであと10日だからね。すると、息子がダウンロードしたい曲があると言い出しました。昨日、TUTA○Aへ行って検索したけど、その店には置いてなかったそうです。YouTubeにあるから、これをダウンロードしてほしそうです。しょうがないので、裏技をつかってiPodに入れてやりました。その曲名は、「大漁まつり」♪お子ちゃまというか、ロリコンか?(-_-#)
2010年01月13日
コメント(0)
今朝から、またいつもの日々が始まりました(-_-;)息子と朝食を食べて出勤。今朝も寒い・・・午後から冷たい雨も降ってきました。更に、職場の暖房も省エネで寒い(;¬_¬)暖房はほとんど効いていないのに、送風だけはされています。寒いのに扇風機回すバカがどこにいるんだ(-_-#)
2010年01月12日
コメント(0)
今朝は7時に目覚ましが鳴って起こされた。と言うのも、iPhoneに平日7時に目覚ましがセットされていたからです。8時58分と12時59分にもセットされています。8時58分は、地下鉄を降りる時刻の1分前に振動するようにセットしています。これで乗り越し防止です(;^_^A12時59分は、昼寝してても起きられるようにです。以前に13時5分ぐらいまで寝てしまったことがあるからね・・・誰か起こしてよ(´ヘ`;)今朝も一人で朝食を食べて、TVを見ながらゴロゴロ。息子は10時ごろ起きて、自分で朝食のインスタント焼きそばを作って食べました。妻は、昼まで起きてきません(-_-#)昼の準備はする気がないようなので、ラーメン屋へ行きました。帰りに買い物して、レンタルCDを返して、クーちゃんのお散歩行って、連休はおしまい。息子は、18時から塾だから、帰ってきてから夕飯です。しばらく連休はないのか・・・(´ヘ`;)
2010年01月11日
コメント(0)

今日は何もすることがないから、朝9時まで寝てました。なぜか最近、よく寝られます(;^_^A息子は午後から塾だから、昼頃まで起きてきません。ついでに妻もね・・・私は一人で朝ごはんを食べて、TVを見ながらパソコンしてましたけどね。午後は、レンタル屋へCDを借りに行きました。お目当ての「いきものがかり」は全部借りられてた(-_-;)結局、家でTVを見てのんびりして1日が終わり。夕焼けが綺麗だったので、今年初めての富士山を撮ってみました。夜にレンタル屋へ行ったら、CDがあったから借りてきました。(^〇^)
2010年01月10日
コメント(1)
今日は、11時から息子のスイミングだから、朝9時まで寝てました(^_^;9時半に息子をスイミングまで送って、練習を見ていました。明日から新年の水泳記録会がありますが、息子はタイムを切れないので出場できません(-_-;)練習が終わると、いつものランチによって帰宅。午後は、息子と妻は入学試験の願書を郵送するために郵便局へ。練習の帰りに郵便局へよればいいのに、私とは行きたくないみたいです。(-_-#)私は、パソコンの修理?をしていました。デスクトップパソコンの電源が安定していないみたいで、外付けUSBハードディスクを認識したりしなかったりが続きます。古い電源があるので、交換してみました。すると、USBのハードディスクをちゃんと認識して、問題なく動作します。夜までずっと動かしても、安定して動作しています。本当は、本体ごと交換したいのですけどね。(-_-;)その後はクーちゃんを散歩に連れて行き、3連休の1日目は終わりました・・・
2010年01月09日
コメント(1)
今朝もいつもの時間に起きたら、息子も起きてきました。今日から学校が始まります(^〇^)通勤電車も高校生が通学するようになり、いつもの混雑ぶり(-_-;)でも、明日から3連休ですヽ(^o^;)ノ
2010年01月08日
コメント(1)
やっと木曜日で、あと1日仕事をすれば、3連休です(^-^)v今日もいつもの時間に起きましたが、冬休み中の息子は、まだ寝てます。明日から学校が始まるけどね。(^〇^)クーちゃんは、息子が起きるまで布団の上で寝てます。いつものように地下鉄に乗りましたが、電車が遅れていることもあって、満員でした。地下鉄の乗換駅で降りようと席を立ったら、前に立っているおじさんがつり革をまったまま、立ちはだかりました。(-_-#)私は身長が高いから頭に腕が当たったのですが、それでもつり革を離そうとせず、おじさんを避けるようにしてすり抜けて出て行きました。たぶん、空いた席に座ろうとして、どこうともしなかったと思いますけど、降りる人が優先じゃないの?(`_´メ)
2010年01月07日
コメント(0)
今日は水曜日。あと二日出勤すれば3連休\(^O^)/今日も1日疲れたよ(´ヘ`;)てか?
2010年01月06日
コメント(1)
長い年末年始の休暇も終わり、5日からお仕事です(´ヘ`;) 眠い目をこすりながら、電車で出勤しました。 電車は空いているのかと思ったら、 池袋の手前から混んできました。 大荷物を持って旅行へ行く人もいたみたいです。 職場のメールを開くと、未読メールが山のようにあります。 一つづつ処理して、1日が終わりました。(;¬_¬) 後3日仕事へ行けば、また3連休だ。 がんばろう・・・(;^_^A
2010年01月05日
コメント(1)
職場は4日から仕事初めですが、1日長くお休みを取りました。まだ休みの会社が多いから、仕事が少ないからね(^_^;朝9時までゆっくり寝てました。正月にのんびり寝るくせが付いたのか、朝目が覚めることがありません。明日から起きれるのか?(-_-;)息子は、年賀状のお返事を書いてました。届いてから出すと決めていたようです(-_-#)お昼は、いつものランチを食べて、午後はお勉強。正月は全く勉強していなかったから、昨夜から勉強を強制的にさせてます(▼▼メ)塾はこれから毎日のように行きます。高い月謝を払っているんだからね・・・私は、銀行へ入学受験料を振り込みに行きました。推薦と一般入試の両方を受験するから、3万円もかかります。確実に合格するなら、一つだけでいいのだけど。(-_-;)窓口で振込み、振り込んだ領収書?を願書に貼り付けます。午後3時ギリギリに窓口へ行ったから、受付している間に入り口のシャッターが閉められました。3時きっかり終了なんですね(^_^;シャッターの横のドアから銀行を出て、振込み用紙を息子に渡したら、クーちゃんと1時間ほどお散歩。のんびり出来るのは、今日までだ。(´ヘ`;)
2010年01月04日
コメント(0)
実家でのんびりするのも今日で終わり。午前中におばあちゃんのお墓参りして、お土産に実家の畑で作ったねぎと大根と里芋を積み込んで11時に出発しました。高速道路に乗ったとたんに大渋滞。午後1時過ぎに牧之原SAに到着してお昼を食べました。クーちゃんをお散歩させておしっこタイム。その後も高速道路はのろのろ運転。午後5時に鮎沢PAでトイレ休憩。ここにはドックランもあるけど、もう真っ暗なのでクーちゃんのおしっこさせて、肉まんを食べました。家に到着したのは7時過ぎでした。行きは5時間ほどでしたが、帰りは8時間かかりました。
2010年01月03日
コメント(0)
正月二日目は、豊川のお稲荷さんに初詣へ行きました。息子の高校合格祈願に行って来なくっちゃね(-_-;)駐車場に行く道には車が行列を作っています。でも、渋滞している道をショートカットする抜け道を知っているから、駐車場の200m手前から合流(;^_^Aそれでも駐車場に入るのに、15分ぐらい待たされましたけどね。境内は人がいっぱい。お参りするのにも20~30分は並びましたか(-_-;)もうお昼に時間だったので、屋台でたこ焼きや焼きそばを買って、車の中で昼食。夜は、妹家族も合流して、宴会でした。
2010年01月02日
コメント(0)
元旦の朝は雪景色!昨夜降った雪が車の上に積もっています。朝はお雑煮。テレビを見ながらコタツで横になっていたら、また寝てしまった。夕方に私の実家へ移動です。渋滞がなければ車で1時間ちょっとだけど、高速道路は大渋滞。豊田から下道を走り2時間かかりました。今夜はすき焼きで一杯です(^∇^)
2010年01月01日
コメント(1)
全32件 (32件中 1-32件目)
1

![]()
![]()