2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全53件 (53件中 1-50件目)
その後は曲がりくねった道を約一時間走り枕崎市へ到着。ここはカツオの有名なところで至る所にカツオが・・・。とにかくお土産を買って帰りました。帰りは指宿スカイラインを通り鹿児島市内へ行きましたが終点付近にはブラックマークが多数あり。反対側登坂車線ではドリフトがかなり・・・。いいのか?中央線はポールで仕切ってあるんで真昼間からでも出来そうでした。でもかなりスピードが乗りそう(3速入るかな)でした。私のR32に乗ってたら間違いなく行ってたでしょうね。
2006/04/30

その後は野間岬へ灯台まで車は行けませんでした風邪も強く風力発電が行われてました近くで見るとかなりでかいです
2006/04/29

この日は鹿児島へ朝9時までに高速に入らないとETC半額割引が適用されないため大急ぎで出発!!しかし、時は8時50分を回っていた。インターまで約50mというところで無念にも9時の時報がラジヲから・・・。でもそのままゲートをくぐりました。それから第2の災難が待ってました。ガソリン?空?えびので降りる羽目にガソリンスタンドを模索中にありましたよガソリンスタンドが とにかく助かりましたそれと教訓がETC割引は9時の時報を聞いても1分くらいは大丈夫?と勝手に
2006/04/28

本日は現場近くの諏訪神社(漢字適当)で祭りとの事でした。3日間あるそうで本日は神輿をこんな感じで担いでた。結構人が集まるらしく出店もあるそうです。明日帰りがけにでも寄っていこうかな。以上で本日のブログは終わりです。
2006/04/27
本日は雨が降らず快適に?作業できました。明日は大丈夫だろうかと考えるとまた眠れない
2006/04/26

今現在の現場は葦北(佐敷)インター予定地。まだ形も出来てません。最近遺跡調査が終わり本格的に工事が始まろうとしています。写真は遺跡発掘作業現場です。ちなみに私は遺跡調査関係者ではありません。 ランキングに参加しています。もしよろしければバナーのクリックをお願いします。
2006/04/25

今日の現場へ到着後猫の仕打ちに唖然とした。生コンが固まる前に猫様が歩行されて足跡が残っていたのだ。わざわざこの上を歩かれるなんて・・・。冗談はほどほどにしてください。(白く見えるのが猫の足跡です)ランキングに参加しています。もしよろしければバナーのクリックをお願いします。
2006/04/24

今日は久々に球磨川下りを見てしまった。見てしまったといっても駐車場が球磨川に面しているのですぐ見える。写真では球磨川の水が汚れている風に見えますがその通りです。もう半年以上この状態です。昨年の9月の台風で川辺川上流部の土砂災害によりこうなったそうです。国土交通省の調べでそういってましたがよくわかりません。とにかく砂防ダムがあったのでこれだけですんだということでした。その日の日記へそれと本日は午後3時より人吉~大口~出水~阿久根~薩摩川内~大口~人吉と観光?(実はサーフィンに興味がありましてちょっと見にいってきましたが誰もやってませんでした。川内にはサーフィンのショップがありました)ちょ~きつかったっす。ただいま戻りました。帰りかけにこんな看板を発見!!「ストップ ザ 飲酒運転」一見なんとも思わないと思うが今日の私は違った。わかる人にはわかるはず。というか中学生になればわかる。「飲酒運転」のつづりは’insyu’確か’aiueo’の前は’THE’は’ジ’と発音するはず。「THE ALFEE」もジ アルフィーだったと思う。あ~~~~~わけわかんなくなってきた。 ランキングに参加しています。もしよろしければバナーのクリックをお願いします。
2006/04/23

ワラビとりの最中に見つけました。「交通安全地蔵?」またすごい所にありますねぇ・・・。それにこのはしごじゃぁ危なくて上れん。ここで転んで打ち所が悪く死んでしまったら交通事故にもあわないってことか? ランキングに参加しています。もしよろしければバナーのクリックをお願いします。
2006/04/22

今日はつらかった朝からハンマーをひざに一発腫れたおかげで目が覚めた 車に戻ったらこの様終わってる ランキングに参加しています。もしよろしければバナーのクリックをお願いします。
2006/04/21

ホットワックス完了やっとソール面保護のホットワックスが完了しました。1ヶ月以上放置していたんでどうなってるか心配しておりましたが別に異常は無く一安心。一応こんな感じでやってます。ご希望であれば無料にて致します。ただし、要持込・引取にてお願いします。それとまだ練習中ですんで文句を言わなければOKです。 いまんとこ2枚あります。手前がサロ板、奥がメインに使用していたロシ板です。来年まで使用できないなんてつらかとです・・・。お盆辺りには四国のアクロスに行きたいとです。 ランキングに参加しています。もしよろしければバナーのクリックをお願いします。
2006/04/20

今日の夕食は蟹!!たらば?たばら?どっちだ?おいしかったっす。レフト、ライト、どっちが右でどっちが左かわからない時がありますが何故?キセノン?キノセン?ハロゲン?ハゲロン?ランキングに参加しています。もしよろしければバナーのクリックをお願いします。
2006/04/20

今日未明突然腹部に激痛が走った。原因は不明。顔からは血の気が引いて何と吐き気まで伴った。何だろうか、もう死んでしまうのかなぁ…
2006/04/19
タワーレコード異音八代情報やじゅう殿やばいんでないかい
2006/04/19

偽覆面パトカー出現。パトランプ使用はいけません。パトカーにカーナビは無しでしょう。球磨村で発見。まったくこまったちゃんです。
2006/04/18
佐敷中の掃除時間のBGMはちと古い。大事MANブラザーズバンドのそれが大事だ。今から10年以上前の歌だ。生徒達は勿論知らんだろう1、2歳だったろうし。でも何よりすごいのは10年以上テーマソングが変わってないことだ。
2006/04/18
今日は朝からセブンイレブンに寄りコーヒーを書いました。レジ打ちした人はなんと結婚式の二次会に来てた人だった。名前は知らんが向こうから声をかけてきてくれた。こっちは言われるまで気づきませんでした。ごめんなさい(・_・;) その後はお店に何とヨッシーが入店。向こうは気づかすこっちから声を掛けてやったとばい。相変わらずですなぁ。
2006/04/17

昨日は結婚式に行きました。2次会にも参加させていただきました。帰りは12時まで飲んでました。(ウーロン茶を)久しぶりに会った人もいて楽しかったっす。みんないろいろあるけどがんばろう。 PS.やじゅう殿いつもお綺麗ですねランキングに参加しています。もしよろしければバナーのクリックをお願いします。
2006/04/17
何とハチロクから異音が・・・。左後部より金属音?何でしょうか?寿命?解体?あぼーーーーーーーーーーーーーーーーん
2006/04/16
今日は五木村の温泉 夢唄 に入った。 時間が遅かったせいか人も少なく快適に入浴てきた。 露天風呂は広くて好きです。でも温度が低くて風邪引きそう。
2006/04/15
ケンタッキー人吉 待たせ過ぎ も~ (#`ε´#)
2006/04/15

明日は結婚式 に参加します。自分の結婚式じゃなかとです・・・ ↑これ やろっかな ↑こっちがいいかなおっと床屋に行かねば頭爆発してるっす前回は行きつけの床屋が満員だったので人吉の大衆理容っていう何か北朝鮮の報道番組に出てきそうな感じの床屋に行ってしまった予約しとかなかった私が悪いが・・・。いつもギリギリ思いつきで行ってしまうその時は床屋に行った後そのまま廣島へ逝きました そしてタクシーで新八代駅まで逝きますそして Congratulations!
2006/04/15

昨日は交通安全週間とあってキャンペーンに参加した。というかさせられた。会社の安全運転管理責任者である私にとっては年に2回のしょ~もないイベントである。交差点に立ち通行する車を止めて粗品を渡すというだけだがいろんな人がいる。私が一番びっくりしたのは窓を開けてくれない人。どうしようも無かったです。あとはそれ系のセルシヲ・・・。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルそれからア~バンへ行きました。やはりニ~ト ハケーン!!いましたよいつもの方たちが・・・。馬にはまってますね。それと高設定北斗(伝承)の掛持ちでコイン増産体制完備。いつもいつもすることないんかなぇ。それはそれでいいけど本人の自由だし。でもいいなぁ毎日遊んで暮らせるんだから。そしてニ~ト確認後即撤収。5分くらいいた。 ☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ___\ (\・∀・)<就職まだー? \_/⊂ ⊂_ )_ \_______ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :| | .|/ アーバンはニートの巣です要チェックや ランキングに参加しています。もしよろしければバナーのクリックをお願いします。
2006/04/14

こないだテレビに出てた。それも地元の八代が萩原橋下流で「自宅鍵付き」フリスビー投げをしてた。ほんと馬鹿な人たちです。川田班は九重スキー場で人口降雪機で馬鹿なことをしてた。確かこの降雪機は-2度で無ければ雪が作れず画面上部にある-5度と言うのはホントみたいです。死にます・・・。 これはスキーセンターっす。この写真を見れば多分3月のドカ雪が降った時の収録じゃないかなと思う。ホントのところは知らん。 ランキングに参加しています。もしよろしければバナーのクリックをお願いします。
2006/04/13
![]()
買ったとです。私がCDを買うのは超珍しいです。ちなみに最後に買ったCDはNobody knows+の「5MC1DJ」だったと思いますそれも中古で。ほしいと思ったCDしか購入しません。どうでもいいのはレンタルしてCDにコピーしてます。そんな私がお勧めするんで間違いありません。とくに10曲目の「NAO」が最高にいいですね。もうじき30代の私ですがHYはすごいアーティストだと思います。こんな私も聞いていいんですか? ちなみに前作「TRUNK」もかなりいいです。↓↓特に「SONG FOR・・・」って曲がNobody knows+の「5MC1DJ」そしてNOBODY KNOWS+っす好き嫌いに分かれると思う。ケツメイシとはまた違うランキングに参加しています。もしよろしければバナーのクリックをお願いします。
2006/04/13

2006/04/12
雨…。 冗談はよしてくれ。 (〒_〒)
2006/04/11

昨日は久しぶりにドラマを見た。「赤い奇跡」ってやつを内容はよくわからんかった。赤い軌跡という題名の意味もわかりませんでした。面白かったようなつまんなかったような・・・。よくわかりません。今日は「どブスの瞳に恋してる」を見てみようと思う。村上は何故か個人的に好きなんで。矢田とか出てるドラマよりこっちが面白いっす。ベタな恋愛ドラマよりちょっとお笑いはいっているほうが面白いっす。
2006/04/11

日曜日に宮崎へ行った時の帰りに撮った写真です。うどん屋にプーサン?何か関係あるんかな?うどんの駅というだけあってもしかして駅員?以上今日のブログはおしまいランキングに参加しています。もしよろしければバナーのクリックをお願いします。
2006/04/11
今日も雨の予報。 でもまた降らない。しかし今にも降りそうです。生コンを注文したいけどどうしよう。 (☆o☆)
2006/04/11

本日は人吉に直帰しました。ずぶ濡れの状態で帰ってきたんできついです。明日もずぶ濡れになる予定ですんでたまらんとです。もうきついきついどうにかなってしまいそう。余裕が無い何にも無い。金が無い。 明日も雨の予報。明日はもう目を覚まさないならいいなぁ・・・。 PS.今日のお弁当おいしかったです。また作って下さい。お願いします。明日目が覚めないならそのままにしといてください。※1きつかとです。※1:「きついです」の意ランキングに参加しています。もしよろしければバナーのクリックをお願いします。
2006/04/10
今日の予報は100%雨 ヾ( ´ー`) でもまだ降らない。良いことだ。いいほうに外れると文句は無いが逆の場合はアタマにくる。 (-_☆) まぁ今日は油断はできない。今にも降りそうなんで。
2006/04/09
本日は都城→小林→えびの→人吉というふうに帰って来ました。帰りは高速道路を利用せず下道で帰ってきました。帰りは加久藤トンネル付近(人吉側)で山菜(わらび)を採取してまいりました。只今あく抜き中で明日には食べられそうです。
2006/04/09
まったくシャツ一枚買うのに何時間かかる?一人で行けばいいのに…。ってそんな事言えず。 (-.-;) (`へ´)
2006/04/09
人吉のイオンに来てます。 ここのイオンは小さいっす。 ヾ( ´ー`) (・ω・)/ (・_・)エッ....?
2006/04/08

今から人吉って所までちょっくら行きます。用件は別に何もございませんがつまり野暮用ってとこです。あの219号を通行せねばならないのがきついですが行ってまいります。ダッシュボードに置いたものが全部飛びます。軽トラですんで・・・。ランキングに参加しています。もしよろしければバナーのクリックをお願いします。出来ればランキングもご覧下さい。このブログが大体何位になっているかご覧いただけるはずです。
2006/04/08

今日はなんと午後より休みッス。弁当も久々に食べない。何しようかな。もうワラビが生えているんで山菜採取にでも行くか、それとも魚釣りか迷う。しかし冬用タイヤを交換せねばどうにもならない。そしてオイル交換も6000キロを超えているんで早めにせねば・・・。ランキングに参加しています。もしよろしければバナーのクリックをお願いします。出来ればランキングもご覧下さい。このブログが大体何位になっているかご覧いただけるはずです。
2006/04/08
今日も現場です。昨日雨が降り今日は天気がいいんで花粉が(・ω・)/
2006/04/07

16インチ折りたたみ自転車ランキングに参加しています。もしよろしければバナーのクリックをお願いします。
2006/04/06

只今佐敷っていう所から帰ってきました。帰りは近道だろうと勝手に入った道が吉尾温泉へ行ってしまった。そして海路小から山の中へ行き上原(うわばる)という地区に迷い込んでしまった。それから黒岩にぬけ帰社した。ざっと40分かかるのが90分かかってしまった。もうきついっす。ランキングに参加しています。もしよろしければバナーのクリックをお願いします。
2006/04/06

なんと今から佐敷の現場へ行くことになりました。行くって言っても材料を持っていくだけですけど・・・。まぁ軽く一時間はかかるでしょうね。ランキングに参加しています。もしよろしければバナーのクリックをお願いします。
2006/04/06

部屋の片隅からこんな本が出てきました。2000年はこんなことしてました。ドリフトってやつです。なんと某雑誌に載ってしまっていたんです。場所は某埠頭(現在テロ対策のため完全閉鎖)とりあえずクランク通過後直線3発そして長ロングコの字で終了のコース一発目の進入で80キロは軽く超えていた ↓フルブレーキングで横を向けクランクへ ↓後は直線3発卍 ↓超ロングコの字進入時はサイドブレーキで微調整 ↓アクセル全開でコの字を駆け抜ける(滑り抜ける)1:S15 多分さかっち2:R32 熊本雑技団の方3:JZX81 Rushの方 この日は久留米からお越しになっておられました4:R32 BCSの方 私をBCSに入れた張本人5:S13Q's BCSの方 チーム創設時の立役者六:R32 私自身ですとにかくこの日は大賑わいでした。遠征組みを含め100台近く集まりました。しかし、ピークになった時には黒と白のツートンカラーの車が乱入し妨害。そしてお開き。ランキングに参加しています。もしよろしければバナーのクリックをお願いします。
2006/04/05
![]()
今日は朝から雨でした。これから先一雨ごとに暖かく、いや暑くなっていきます。私が思うには春という季節は無くいきなり夏だと思う。またあの灼熱の太陽の下でせっせと仕事をしないといけないと思うとやになってくる。まぁ仕事は何をするにも大変ですが土木はキツイ。最悪パターンその1現場で仕事→午前中からドシャ降りの雨→ずぶ濡れ→昼休み(昼食・昼寝)→雨が上がりカンカン照り→熱射病最悪パターンその2現場で仕事→午前中からドシャ降りの雨→ずぶ濡れ→雨が上がりカンカン照り→熱射病→☆となる。笑い事ではない。実際にそうなった人結構いる。私自身熱射病にかかった。症状は立っているだけでふらふらする。そしてなんとなく吐き気。それから昼食を食べたら(少量)フルリバース(お食事中の方がいるかも知れませんのでこういった表現とさせていただきます)そして笑えないっす。工場勤務もきついと思う。Y○Kなんて海沿いだしそして工場内はエアコンなんて無い。ただ直射日光を浴びないですむだけまし。雨にも濡れんでいいし。しかし、年から年中同じ作業はちょっとキツイ。私はもてきれません。工場は工場でもパン工場なんてどうだろうか。食品というだけあって汗だらだら流しながら仕事するだろうか?パン生地は腐ってしまうんで多分冷房は完備のはず。雨にも濡れなくていいし。キツイ思いをするのは出勤時車から工場内までもダッシュだけ。しかし、ものは考え様いつどこでどうなるかわからない。もしかしたら明日よりパン工場に勤めるかもしれんしニートになっとるかもしれん。一寸先は闇どうなるかわからない。あとは神のみぞ知る領域。ランキングに参加しています。もしよろしければバナーのクリックをお願いします。
2006/04/05

やっと雨があがりやした。とにかく結構降ったので現場に行かなくては。(結構心配です)帰りはアーバンにでも寄ろうかな。ん~でもあそこはニートの巣だからなぁ。いつもおんなじ人間しかいないし。困ったちゃんです。ランキングに参加しています。もしよろしければバナーのクリックをお願いします。今年こそはテントを買おうと思う。しかし、整理整頓が出来ない私にとって使用後の片付けが出来るものかどうか?それと使用時に雨でも降った時にゃ使い捨てになってしまいそうで踏ん切りがつかない。 ↓激安↓ 値段は激安!安かろう悪かろうと思うがワンシーズンには最適か!?もっと安い。しかしユーズド。なんとこんなもんまで楽天のサイトに・・・。新装開店用か!?
2006/04/05
本日は天気予報100%雨の予報で的中。と言うことで本日は作業はお休み。ですが内務の仕事が残ってますんでほかの事をやります。明日は晴れの予報ですんで現場に出ます。昼からでもアーバンに行こうかな。でもあそこはニートの巣だからなぁ・・・。学生でもないのに仕事しない、仕事を探さない、ひたすら遊ぶ。裏山鹿。お金があればニートになるんだけどなぁ。
2006/04/05

目に優しく見えるように背景を目に優しい色にしてみました。いかがなもんですか?恋をしている目でも良く見えますよ・・・。 恋の病 鯉の病 故意の病 もう一度かかりたい こい のやまいランキングに参加しています。もしよろしければバナーのクリックをお願いします。
2006/04/04

この辺では運転免許証、ナンバー登録はいりません。免許は国際と言ってました。国際?はぁ? 百姓強し!!さくらんぼ化粧箱★母の日用 限定数量販売★予約開始ランキングに参加しています。もしよろしければバナーのクリックをお願いします。
2006/04/04

只今より夕食です。本日は秋刀魚です。それとのどごし生500mlです。飲みまくってやなこと忘れたい。銀○車はストック飛ばしとる。番長1330まで回った。おかしい。店長殺されないかな・・・。すいません悪の心がささやきました。ランキングに参加しています。もしよろしければバナーのクリックをお願いします。
2006/04/03

結局今日はダイヤモンドシティクレアにゆめタウンはません、ゆめタウン光の森、ゆめタウンサンピアンへ行きました。はしごしちゃいました。パーマ屋如きにで1万7000円払ったりして、まったく女って金がかかる。私なんか洋服も髪型も全く気にしない。めんどくさいんで・・・。今日は疲れましたんで寝ます。ランキングに参加しています。もしよろしければバナーのクリックをお願いします。
2006/04/02

ただいまインターネットカフェよりブログを書いています。なんと本日入会はキャンペーン中にき無料!!っす。よって一時間は無料とのこと。同行者がパーマをかけてるんでいい時間つぶしになりました。写真はアップできませんがそれなりに楽しめそうです。ドリンク無料にはおいしいところです。たれかぶるまで飲みます。※たれかぶる:熊本弁です。漏らすの意ランキングに参加しています。もしよろしければバナーのクリックをお願いします。
2006/04/02
全53件 (53件中 1-50件目)
![]()

![]()