2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全32件 (32件中 1-32件目)
1
機能飲みすぎて今日はきつかったっす。ジョッキ3杯は夜中にムカムカしたっす。自棄酒だったので自分をコントロールできなかった。 場所は近所のレストラン?居酒屋?ってなかんじのところ。一人で4000円掛かった。
2006/10/31
追加画像
2006/10/30
とうとうできました。R33GTR純正シート!構想1ヶ月作業数時間。多少左よりで傾いてますが上出来っす。まぁ80点のできっすね。
2006/10/30
今日の弁当っす。俵みたいっす。
2006/10/30
今日は洗車の予定。それと秘密プロジェクト始動の日。別に秘密ではないが簡単に言えばフィットの改造っす。R33GTRの純正シートを取り付けようかと思います。今回は助手席とは違い大手術となりそうです。3,4日前の夜シートを裏返して考えました。結局いい考えが思い浮かばずフルバケ用のレールを使用しようかと思っています。今はブリッドのブリックスが付いています。交換しなくてもいいじゃないかと思われますがとにかくやってみます。 まぁ完了したらアップします。失敗してもいいからやってみます。成功してもヤフオクでの販売はございません。どうしてもっていう方にはシート代15000円+中古レール代5000円+その他経費3000円で販売します。合計23000円でお願いします。もちろん材料持ち込み有りです。 それといつも(今回も)間違っていますがフィットではなくビッツです。タイヤタウンではなくタイヤガーデンです。いつまでたってもわかりません。
2006/10/29
なかなか割れん。明日、ブレーカーいるんけ?
2006/10/27

日曜日の話の続きです。遅くなりましたが結局は自分が乗せていくことになってしまった。誰もいなかったようで。始めに声を掛けられてから一度は断り朝食及びトイレへ(約20分)。しかし、まだ載せていってくれる人がおらず気がつけば自分の車の他に数台しか止まっておらず・・・。とりあえず乗せて出発!!6人中4人乗っけました。とてもいいにおいがしていました。ギャル(親父くさいか!)の若い油を(また親父くさいか!!)もらいたいなって思いましたが小心者の自分には言えず・・・。 到着までの約40分、もう車内はカラオケボックスかって言うほど盛り上がっていた。ステレオ(また親父くさいか!!!)を全開にされ「純恋歌(湘南乃風)」では’囃子’がおきるほど大変だった。曲名リスト1:合言葉はアブらなんとか--ホームメイド家庭 飛ばし2:タイヨウのうた--アマネ何とか OK3:三日月--綾香 OK4:マタアイマセウ--シーモ OK5:ルパンザハイヤー--シーモ OK6:マハラジャ何とか--大田クルーと温水 OK7:純恋歌--湘南乃風邪 OK8:STEY WHIS ME--アマネ何とか 飛ばし9:デフテック 飛ばし OKが付いているのは大盛況でした。特に純恋歌は物凄かった。よかった最近の曲入れといて。またこんなことがあっていいようにこうだ組を追加しときます。意外とデフテックが人気無いんだなぁ。そして、都城ICで車内からつまみ出してやりました。いや丁寧にエスコートしました。 ちなみに彼女たちは女子高生とのこと。いろいろな事情がありえびの高校へ来たそうです。これから先いろいろな壁にぶちあたるかもしれませんがけっしてあきらめず高校生活をおくってほしいですと心から願っております。また会えたなら乗せて行きますよ。
2006/10/25

昨晩は何故か寝付けず4時くらいまで起きてた。気付いたら7時になってた。そんなことがあってもきちんと現場に行きました。今日は珍しく重機のオペレーターっす。いつもは現場管理ですけど本日は(っていうか最近はスコップ持ちがやたら多い)これ。
2006/10/24

とうとう雪作り開始約一ヵ月後にはオープン(予)とのこと・・・。一度だけ(2~3年前オープン1W後)行って来ました。積雪2~10メートル(幅)5~10センチ(厚)でした。もちろんパークは無く滑るだけ。右側のリフトは板をもって乗車とのこと。もちろんリフト乗り場はシャーベット状になっていた。人ではリフト待ちが無く快適に滑れた。しかし、翌日は風でダウンしてしまいました。
2006/10/23
特別何も無かったっす。 タイヤタウンで柿ピー貰ったんで食べたくらいかなぁ。 あ、それと今までタイヤガーデンって呼んでたけどタイヤタウンも間違いでした。すいません。
2006/10/23
ばってん荒川が死んだ。 ニュースを見た瞬間に時間が止まったような気がした。 あの後継ぎ(ジョージ)で大丈夫なんかなぁ…
2006/10/22
今日は山小屋ってラーメン屋によって帰ります。餃子のただ券持ってたんでちょーどよかった。
2006/10/22
今日の青島はニューウェーブの大会で多少混雑してます。 今現在無風です。
2006/10/22
えびのサービスエリアによったらこの女の子に声をかけられた。 都城までいきたいんだとか… 基本的に女の子は大好きなんで乗せたいのはやまやまなんですが丁寧にお断りしました
2006/10/22
結局一人で波乗りにいくことになりました
2006/10/21
道にこんな動物が… これなに?
2006/10/21

今日の現場は今までで一番の最悪な現場。給料いらんから帰してくれって思った。内容はブロック積工の床掘。まぁそれはよくあるこちょ。本題はそれからだ。なんと床掘カ所が肥溜めに掛かっているところである。30年以上前に家を解体して便所の壷に瓦などぶち込んで現在にいたっている。壷からは水が抜けず溜まったまま。バックホウでとりあえず触ってみたら割れて大変なことに。いわゆる「流出」ってやつである。匂いはそこまで(結構していたが)無かったが色が表現できない色に変わってた。 とにかく最悪だったの。きったない話ですいません。じゃ、また・・・。
2006/10/19

ちょ~~~ノリノリ大ヒットの予感人吉市の青井神社の祭りの時に踊られるのかなこの曲聞いてみてクリック
2006/10/18
きつい・・・ 今日は疲れたっす 寝る しかし、どうも取締役に就任してしまったらしいが役職は不明。専務?常務?社長?会長?従業員数4名の会社ではあるがちょっとえらくなった気がします。会長、社長ではないと思うたぶん専務か・・・。月給手取12~15マソで役職とは複雑なきもする。
2006/10/18

2006/10/17

退院してきました。クビに巻いているのは’エリザベスカラー’って明記されてました。女王?エリザベス?ハァ?女王ハナ?確かに・・・。
2006/10/16
今日はグランメッセにスノボの展示会にいかました。 カンビキってゲレンデのリフト券が当たりました。 それからプロザウスって店にもいきやした。結構コアなブランドには驚きやした。
2006/10/15
今日は朝から道の駅へ立ち寄った。別にどうってことは無いのですが北海道ナンバーの車が止まってて外でバーベキューしてた。
2006/10/13
今日は小学校で昼食。数年前に廃校になり今は生徒の姿は無い。
2006/10/12
今日もこれ。すいません・・・。
2006/10/11
これは今やってる現場のそばです。 球磨川の渡し舟です。一回150円だそうです。
2006/10/10
結局青島へ行きました。セットは腰~肩?位でした。人数は多かった。同じ人ばかり波をとっっていたんで面白くなくショアブレイクで練習しやした。
2006/10/09
高千穂に行きました。
2006/10/08
本日は只今から出発します1日目人吉→高千穂→延岡2日目延岡→日向(お倉ヶ浜)→宮崎→人吉なんだかイオン訪問の旅になりそうで怖い・・・。
2006/10/08
今日は眠かとです。きついぎゃ。さっきすきやで玉子かけごはんを食べたぎゃ
2006/10/06

最近中々ブログの更新が出来てません。理由は疲れっす。最近はイオンのそばの現場でして。朝の6:20にはひよしを出発して会社(自宅)に7:20くらいに到着しそれから準備して出発!現場まで最悪の状態(渋滞ってこと)で40分はかかるんで結構きつい。いつも資材の調達、片付けは自分の仕事になってるんで遅くなる事も屡。昼はお決まりのデオデオ駐車場(立体式)で昼食兼お昼ね。昨日は綺麗なおねぇさんの排気音で心地悪い目覚めになってしまった。お菓子を持ってたんで っていうかタイヤタウンに最近きだした方なんでん~~~~わけわからん・・・。
2006/10/02

本日は青島へ行きました。北東、つまりオフショアが強く荒れ気味でしたが何とか練習になりました。セットの間隔が短かったような気がしましたのでゲッティングアウトせずショアブレイクにてテイクオフの練習。波はパームビーチホテル前で~胸位でした。たまにパワーがあるやつもきてました。本日は10回近く立てました。まだ横に進むことが出来ません。 混雑はしておらず貸切とまでは行きませんでしたがまぁよかったです。
2006/10/01
全32件 (32件中 1-32件目)
1