2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全27件 (27件中 1-27件目)
1

今日はネタ無しです(><)そういえば明日から3月ですね。2月はあっという間だったなぁ。もうだんだん暖かくなってるし春ももうすぐだぁ~。ですが花粉症という恐怖も待ってます。私はまだ平気ですがこれからちょっと心配。。耳鼻科にも通わないといけないかも(^^;)皆さんも花粉症には気を付けて!ってもう花粉症になってる人もいますよね((笑画像は昔ので我慢してください。デジカメの電池が切れてた(--;)
2006.02.28
コメント(10)

この前の60cm水槽立ち上げと同時に亀の水槽も変更しました。45cm水槽→衣装ケースです。45cm水槽だと少々狭かった気がするんですが、衣装ケースに替えてとても広々しています。ヒーターと投げ込み式フィルターを入れています。陸場には正方形のレンガを使用。水も替えたので亀がとても喜んでいたように見えます。餌の乾燥エビも食べてくれたので良かったです。 何処見てんだよ。見たいな顔してますね。レフ球でオレンジ色になっています。たまに陸場で日光浴しています。
2006.02.27
コメント(11)

今日は昨日の日記に書いた水草水槽を載せます。60cmです。シンプルな水槽と書いたのですが、水草や流木が余ってたので結局レイアウトしちゃいました。水草は前景にハイグロフュラ、中央にアヌビアスナナ、流木にはウィローモスとミクロソリウムが活着しています。白い石がとても迫力があります。魚はアカヒレ、ミッキーマウスプラティ、ピグミーグラミー、ラミレジ、ミナミヌマエビです。最初はみな水槽が広くなったせいか怖がってたのですが今は落ち着いて遊泳しています((笑画像をどうぞ♪私的に今までで一番の出来だと思います。熱帯魚始めた時に比べたら自分も成長したなと実感しています((笑 こちらはハイグロフュラ&石です。エアカーテンもしてます。
2006.02.26
コメント(13)

今日は昼から60cm水槽の立ち上げを行ないました。まずはペットショップに行きソイルを8リットル購入。その後ホームセンターでレイアウト用の石などを購入して持ち帰りました。さて、一人では立ち上げが困難になりそうだったので、友達に手伝うようにと指示をし私と2人で立ち上げをはじめました(ぉいwまずは部屋にあったポリプテルス水槽を玄関に移動。ガラス蓋が無かったのでもう一度ホームセンターに行き蓋を購入。が、なんとハプニング発生!!家に帰ってセットすると 蓋の大きさ2cm小さいじゃん(´゜д゜`) 即返品に行きました。ちょうどいい大きさを購入し一件落着。最初から性格に大きさ測ってれば良かった((笑まぁとにかくポリプ水槽は立ち上げを完了し、部屋に水草水槽を立ち上げました。60cm水槽です。ソイルを入れホームセンターで購入した石と水草を一種入れて完了。シンプルでしょ?ですがこのシンプルな水槽が気に入ってるんです。水が濁ってるので画像は撮りませんでしたが水が透き通ったら画像載せます。下はポリプテルス水槽です。こちらでもハプニングが発生しました。ポリプを水槽に移動しようと網で捕まえたら暴れまくって網から落ちました。捕まえようと思ってもすべりまくりぃ!ポリプって意外につるつるしてやがる((笑何とか捕まえ水槽に移しました。外傷などもなかったのでまぁ良かったということで(^^;) ポリプです。顔が面白いです((笑
2006.02.25
コメント(10)

ネタ無し。ということで私が今はまってるゲームを紹介します。FFのタージュオブケルベロスです。どういうゲームかというとガンアクションです。敵を撃ちまくります。まぁバイオハザードとデビルメイクライみたいなゲームですね(^^;)主人公のヴィンセントヴァレンタインがかっくいいです☆さて、水槽立ち上げ計画デモするかな。。
2006.02.24
コメント(4)

今日はピグミーグラミーを載せます。この前まで2ひきいたのですが一匹☆になってしまい、今は一匹です。なかなかかわいいです。最高3cmほどにしかならないのでおすすめです。♂と♂だと喧嘩して鳴きます。グググッと((笑 テストも終わりくつろいでいます。今週には60センチ水槽を立ち上げるかもしれないです(><)
2006.02.23
コメント(8)
![]()
今日はアヌビアス・ナナを載せます。葉が丈夫で、初心者におすすめの水草です。成長も遅いのでトリミングをする手間も省けます。緑色でとても綺麗です。是非水槽に1ポットいかが??話は変わりますがだいぶ日が長くなったようです。この時間になると真っ暗になってたのに、今はまだ明るいです。これからもっと明るくなるのでついつい外で遊びすぎてしまうということがありそうです((笑 では、テスト期間なのでそろそろ勉強でも((汗
2006.02.21
コメント(12)

日記では書いてなかったのですが、昨日からディスカスの様子が変でした。冷凍アカムシを与えても、寄りもしないでどっかへ逃げてしまう。水槽の角で一日中じぃっとしてる。様子がおかしいと思っていたら、今日の朝アヌビアス・ナナの隙間に挟まって☆になっていました。とても残念です。原因は謎です。水槽が狭くてストレスが溜まっていた可能性もあります。他の魚にいじめられている事はなかったし・・。飼育していた私のミスだったのかも。この前はオスカーが☆になり・・。気を落とさず頑張っていきます・・。ディスカスは今日の朝土に還してあげました。ということで、元気な頃のディスカスの画像を貼っておきます。天国で安らかに眠ってくれると良いですね。
2006.02.20
コメント(12)

火曜日から期末テストが始まります。一年の中で一番大事なテストです。で、勉強してると寝る時間が遅くなってしまいなかなか眠れないので日記でも書きます。というか今日は後から書けるかわからないので(^^;)また勉強三昧になってしまいそうだな。といっても勉強中は目の前にある漫画に手が出てしまいついつい読んでしまうことも(笑では画像でも載せて寝ます。ポリプです♪
2006.02.18
コメント(12)

今日はポリプの水槽です。石を入れました。ホームセンターで安売りしていたのでついつい購入してしまい(^^;)また、ポリプの隠れ家としてパイプ?も入れました。寝ている時はこの中に居る時があります。餌もよく食べ順調です(^^)↓水槽全景最近餌用のメダカがポツポツと☆に・・。これでは「まずい!」と思った私はこの前あるチャットでであった慶佑さんとの話を思い出しました。慶佑さんは私と同じくポリプを飼育しているので、「餌はどうしてますか?私はメダカを与えています」と質問すると、答えは「メダカは高いから与えていません」と言う事でした(0A0)「その代わり釣具屋で餌のエビを買って与えています」と。。しかも結構安価で済むそうでしたので今日は釣具屋へゴォ!ザエビという名で売られていました。38gで300円・・。一体どれぐらいなんだ??ひとまず購入して家に帰って数えました。・・・50匹。なかなかの数でした。という事は300÷50=6なんと一匹6円で済むんです。今までメダカ一匹15円で購入してきた私はとても嬉しかったです。これで結構お金が浮くぞ(^^)と言う事で、購入したザエビのえびせん?画像です(笑 やっぱビーシュリンプとかの方が綺麗だしいいな(^^;)
2006.02.18
コメント(13)

ロドリゲスさんのブログです。クリスタルレッドシュリンプがたくさ~ん。いろんな日記がありますのでとても充実しています。好きなスポーツは野球、ゴルフ、エギングだそうです。ロドリゲスさんを追加しました。また管理人のミスでリンク先が貼られていません。明日には何とかしておきます(^^;)
2006.02.17
コメント(2)

デジ亀♪さんのブログです。亀のことなら何でもお任せ!今から亀を飼う人、またお困りの方是非立ち寄ってみてくださいね。 日本人さんのブログです。ショウベタやオスカーも飼っています。とても綺麗なベタたちが待っているので寄ってみて下さい。 KiTa914さんのブログです。飼育魚は小型魚全般。オスカーやスポテッドガーなどの大型魚まで飼育しています。 daisukemanさんのブログです。飼育魚は、小型魚、ディスカス、超大きいエンゼルフィッシュなどなど。犬、猫、鳥も飼育してます。貼らせてくれた皆様ありがとうございマす(^^)
2006.02.16
コメント(6)
今日はネタないです。すいません(><)そういえば今日はいつもより暖かかったような気がします。皆さんのとこではどうだったでしょうか?私のとこは気温20℃はあったような・・。部屋より外の方が暖かいと言う感じでした(^^;)暖かくなると過ごしやすくなりますね。春よ早く来~い♪
2006.02.15
コメント(10)
題名の通り、今この楽天ブログの私のページでは何となく物足りない。物足りないと言うには皆さんがいろんな人と交流できるようなページにしたい・・。そこで考えたのですが、トップ欄で皆さんのHPの紹介をさせてください!!私のHPを紹介して欲しいと言う方がいれば私の掲示板or私書箱にて募集をします。一応ペット限定にします。詳しい事は募集して集まった後に説明します。では...
2006.02.14
コメント(2)

今日は何となくアジアガエルの入っていた水槽を洗って、水入れて、砂利入れて、適当にウィローモスぶち込んで立ち上げ完了とか言うものすごい簡単な水槽を立ち上げました。なんだか何も入っていない水槽見るととてもむなしいですよね。ついつい立ち上げちゃいました。一枚目で気づく人いると思いますが、ヒメダカ入っています。ポリプの餌用ですけどね(^^;) 一応パイロットフィッシュとしてがんばってもらおうかと思い・・。あとはメダカが少しづつ星になっていってるのでこっちに移動と言う意味もあります。 水槽の下から撮ってみました。水面に移るメダカがなかなか良いですね(^^)
2006.02.13
コメント(8)

今日ふと水槽に目をやると・・ ポリプテルスがアジアガエルを食べたΣ(゜д゜)ヌォ とうとう食べちゃいました。。でもカエルのサイズが大きかったのか丸ごとは飲み込めてませんでした。これからじっくり味わうのかな(--;)下に動画あります。食べてますというよりか遊んでるのかも(笑こちらは画像♪丸ごと口に押し込もうとしています。。
2006.02.12
コメント(10)
2006.02.10
コメント(2)
2006.02.10
コメント(8)
2006.02.10
コメント(0)

今日はミシシッピーアカミミガメの亀太郎を載せます。冬ですが水槽にヒーター入れてるためとても元気です(^^)好きな餌は乾燥エビ。いくらでも食らい尽きます。メダカも・・好きですよ(笑食欲ないときは生餌で補います。画像の方ですが、レフ球を使っているので夕日の中のガメラって感じじゃないですか??なんかのほほ~んって顔してますね。この顔がなんともたまらないです(^^)b 下には動画があります。船を襲うガメラ?って思っちゃいました(^^;)
2006.02.10
コメント(10)
2006.02.10
コメント(0)

机の上で飼育していたアジアガエル。。やっぱプラケースじゃ狭そうだったので、60cmポリプテルス水槽に移しました。ここで気づかない人はいないでしょう。 これじゃあポリプの餌になる!! そうです。アジアガエルはポリプの餌になることに(おぃ!せっかくかわいいからといってペットショップから助けてあげたアジアガエル。。やはり運命は餌なんですね(^^;)でも今の状況だとポリプはアジアガエルに見向きもしていませんでした。先ほど与えたメダカにはバクリと食らい付いていたのに。。食べられるには時間がかかりそうですね(笑今日の水草はレッドリーフバコバ。なんか少し緑が混じってるけど・・こんなものでしょうか??
2006.02.09
コメント(8)

今日は熱帯魚ネタ外します。その代わり私のはまっている漫画を語らせてください(笑「DEATHNOTE」。直訳で死のノート。このノートに名前を書かれた人は死ぬ・・・。人間界にノートを落とした死神リューク。そしてノートを拾う選ばれし者「夜神 月(ヤガミ ライト)」。ライトはこの世を犯罪のない世の中にしていこうと犯罪者達を次々にノートで殺していく。しかし、これを悪だというものがいた。その名も「L(エル)」。確かな頭脳を持つ2人は対立する。「私が正義だ!!」2人の壮絶な戦いが今始まる!!ってとこですかね。すいません、この記事いつか書きたいなぁ~っと思ってたんで(笑ちなみにこの漫画10巻まで好評発売中です!映画もあるらしいので必見です!!私は8巻までそろえております(-∀-)v これだけじゃあつまらないと思ってハイグロフュラの画像でも載せておきます。
2006.02.06
コメント(12)
2006.02.06
コメント(2)

今日の画像はディスカスです。なんだか最近アカムシを与えてないせいかテトラミンに興味を持ち始めました。今日くらいにアカムシを与えます。しかし、友達のディスカスはテトラミン思いっきり食べてるんですよね。なんだか羨ましいです(笑 今日した事は、60cmポリプテルスセネガル水槽の掃除と家から少し遠い川へ水草を採りに行きました。自転車で約40分こぎ続け疲れながらも目的地に到着。その川とは結構浅いんですがどうやら地下水を汲み上げてるようで夏は水が冷たく、冬は暖かいんです。そこで、水草を採りました。といってもウィローモスなんですけどね(笑 夏に一度採りに来たのですが今回は川の掃除をしたのかウィローモスがほとんど全滅状態にΣ(゜д゜)!茶色く変色していました。しか~し!ウィローモスの生命力は凄く、茶色いモスをかぎ分けてみると緑色のウィローモスが出てきました。そこで大カップ分くらい採取~♪石付きもあったので持ち帰る事に。。。早速水槽に入れました。ちょっと採りすぎたかなとも思いましたがまぁいいでしょう(笑得した一日でした。
2006.02.04
コメント(9)
う~ん・・今日は特に変わったことないなぁ(ぇw要するにネタがないということです。ネタない時ほんと困ります。今日は生餌日なのでポリプテルス水槽にメダカを入れました。死闘が繰り広げられめだか君はポリプテルスの腹の中に逝っちゃいました。これは自然界では当たり前ですもんね(笑そういえば明日は友達が川に行こうとか言ってきたので行くはめになりました。なんか水草採取するとか。今の時期あるのかな(笑あと、もう1つ。明日は私の担任の先生の結婚式だそうです。そして新婚旅行はイタリアとか。。贅沢すぎるんじゃないかと言いたいですがまぁ大目に見てやりたいです。お土産もあるらしいのでちょっと楽しみです。では、今日はまぶたが下りてきたのでそろそろ眠りにつきます。おやすみなさ~い♪
2006.02.03
コメント(6)

水草水槽をトリミングしました。魚の遊泳できるスペースも作り手前に魚たちが集まってくるようになりました。ディスカスも泳いでいますよ♪入っている水草は...レッドリーフバコバ ハイグロフュラ アマゾンソード マツモ ミクロソリウムウィローモス・・・です。マツモがすごい生長をしています。早めにトリミングしないと水面を多い尽くしちゃいそうです(笑それでは、また(^^)/
2006.02.01
コメント(8)
全27件 (27件中 1-27件目)
1

