JINさんの陽蜂農遠日記

JINさんの陽蜂農遠日記

PR

Profile

jinsan0716

jinsan0716

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

2025年版・岡山大学… New! 隠居人はせじぃさん

【時間が出来れば、… New! Gママさん

続日本100名城東北の… New! オジン0523さん

ムベの実を開くコツ… noahnoahnoahさん

エコハウスにようこそ ecologicianさん

Calendar

2009.02.28
XML
カテゴリ: JINさんの農園

スイカの種蒔きを行いました。今年も去年と同じ黒皮の大玉スイカの『タヒチ』です。このスイカは病気に強くて作り安く甘さも十分あり、肉質もしまり、日持ちも良いためここ数年は連続してこの種類を栽培しています。そして何より黒皮ですので存在感があり、同僚も毎年期待しているスイカです。

DSC02544_R.jpg

今年は併せて、小型のラグビーボール型の『マダーボール』も種蒔きしてみました。この種類は皮が薄く糖度も非常に高い品種です。それよりも小玉スイカの一種ですので冷蔵庫にそのまま保存できますので、冷蔵庫の占有率が低いためクレームが付きにくいのが何よりです。

併せてトウモロコシも2種類の種蒔きを行いました。こちらも例年の『味来(ミライ)』と新種の『ゴールドラッシュ』です。味来、ゴールドラッシュとも甘さが特長です!糖度が非常に高く、甘くてみずみずしい食感が口の中に広がります。しかも!生で食べても大丈夫とのこと! 糖度が高く、みずみずしいとうもろこしだからできる食べ方ですね。

DSC02546_R.jpg

いずれもビニールトンネルの中に保管し、温度上昇による発芽を誘引しました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.02.28 19:34:47
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: