JINさんの陽蜂農遠日記

JINさんの陽蜂農遠日記

PR

Profile

jinsan0716

jinsan0716

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

【甥のステント挿入… New! Gママさん

2025年版・岡山大学… New! 隠居人はせじぃさん

続日本100名城東北の… New! オジン0523さん

ムベの実を開くコツ… noahnoahnoahさん

エコハウスにようこそ ecologicianさん

Calendar

2009.08.01
XML
カテゴリ: 太陽光発電

7月が終わりました。晴天に恵まれない1ヶ月でした。

長引く梅雨の影響で、7月の日照時間は全国的に記録的な少なさとなりました。

我が家の近くの『辻堂』での昨年の7月の日照時間は203hrでしたが今年は102hrと

半減の1ヶ月でした。我が家の太陽光発電(京セラ、5.76kwh)も、当たり前ですが

この影響をもろに受けてしまいました。

7月の昨年&今年の実績です。

DSC8523_R.jpg

発電量は昨年比73%でした。日照時間は50%でしたので、天候に恵まれない割には

貢献したと考えた方が良いのでしょうか。


DSC07886_R.jpg

7月の最大発電日は7月26日(日)、日照時間12.7hr,発電量33kwh/日でした。

DSC07763_R.jpg



蜜蜂嬢や野菜達も太陽を恋しがっているのです。

先日、太陽光発電システムの 『「メンテナンスフリー」神話は本当か』 の記事を

見つけましたので、リンクさせていただきました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.08.01 05:01:51
コメント(1) | コメントを書く
[太陽光発電] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:晴天に恵まれない7月でした。(08/01)  
はじめまして♪
先日はカキコありがとうございました。

都心に近い場所で養蜂されているんですね。とてもうらやましいです。
今年の7月は雨の日が多かったですね。
8月はどうでしょうか。花も蜂さんも太陽が恋しいでしょうね。
また立ち寄らせていただきます。

(2009.08.01 07:26:13)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: