PR
Keyword Search
Comments
New!
Gママさん
New!
隠居人はせじぃさん
noahnoahnoahさんCalendar
夏休みの8/10に冬野菜の種蒔きをしました。ブロッコリー、カリフラワー、白菜、
キャベツ・・・・・・等です。

3日ほどで出芽し、大夫大きくなってきました。毎日の水やりが大切なのです。

今年もロマネスクとイタリアンキャベツも育てることにし、種を播きました。
ロマネスクは、ブロッコリとカリフラワーを掛け合わせてできた野菜で、"ロマネスコ"、
"ブロッコフラワー"、"カリッコリー”と、いろんな名前が付いているようです。
イタリア原産の野菜なのです。

葉牡丹も播きました。毎年チリメン種の紅白混合の種を播いています。
葉牡丹といえば、門松の根元に植え付けられたり、お正月の寄せ植えに
したりと、これからの季節を代表する人気の植物なのです。

六つの村の睦み合い・藤沢市六会地区の歴… 2025.11.15
六つの村の睦み合い・藤沢市六会地区の歴… 2025.11.14
六つの村の睦み合い・藤沢市六会地区の歴… 2025.11.13