JINさんの陽蜂農遠日記

JINさんの陽蜂農遠日記

PR

Profile

jinsan0716

jinsan0716

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

【甥のステント挿入… New! Gママさん

2025年版・岡山大学… New! 隠居人はせじぃさん

続日本100名城東北の… New! オジン0523さん

ムベの実を開くコツ… noahnoahnoahさん

エコハウスにようこそ ecologicianさん

Calendar

2009.08.26
XML
カテゴリ: JINさんの農園
会社の同僚が趣味でやられている『ミニ盆栽』を会社に持ってきて下さいました。

私のブログの『さるすべり』の書き込みをご覧になり、行動に移されたとのことです。

鉢径5センチメートルに植えられたミニ『サルスベリ』にかわいいピンクの花が咲

いています。

そして鉢の表面は緑の苔に覆われています。

DSC09644_R.jpg

この苔は「盆栽を知るにはまず苔から」という人もいるくらい大切な要素なのです。

ミニ盆栽は、片手にすっぽり収まってしまうミニサイズなので場所を選ばず部屋の

どんな場所にも飾ることができるのです。

鉢と樹木のバランスが大切とのことです。

鉢選び、鉢映りは、ミニ盆栽でも、盆栽でも楽しく、そして大切な知識とのことです。

価格も高価なイメージの強い盆栽と違ってリーズナブル。

小さいながらも四季の風情が感じられるミニ盆栽の魅力にたくさんの人がはまって

いるとのこと。

同僚は桜等の花鉢を含めて約300鉢程を3坪の土地に棚を設け世話を

されているとのことです。

暫く私の机のパソコンの上に置いて、楽しませていただける事になりました。

DSC09646_R.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.08.26 05:32:09
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: