PR
Keyword Search
Comments
New!
Gママさん
New!
隠居人はせじぃさん
noahnoahnoahさんCalendar
スイカ、カボチャの栽培後を昨日義兄がトラクターで耕してくれました。
先週、片付けを行った後に消石灰を撒き、準備を完了しておきました。
冬野菜の植え付けや種蒔きに向けて、この面積を自分の手で鍬で耕すのは
気の遠くなる作業なのです。このトラクターの援助無しでは我が農園作業は
成り立たないのが正直なところなのです。義兄の実家は農家ですので、実家の
耕耘機を借りてきて耕してくれるのです。隣にある私の実姉の畑も同様に耕して
くれたのでした。
小型の耕耘機と異なり深く耕すことが出来るので、土が細かくフカフカになって
くれるのです。これにて冬野菜の植え付けの準備が出来ました。
今日は幸い雨が降りそうですので来週末は植え付け、種蒔きが出来るのでは
ないでしょうか。このトラクターはかなり大型ですので、うまく耕してもらうために、
進入路が確保できるように、栽培する野菜の種類を考えながら野菜栽培の配置を
考えなければならないのです。植え付いている野菜が邪魔して進入路が確保でき
なければ後は恐怖の自力耕耘作業しかないのですから。
六つの村の睦み合い・藤沢市六会地区の歴… 2025.11.15
六つの村の睦み合い・藤沢市六会地区の歴… 2025.11.14
六つの村の睦み合い・藤沢市六会地区の歴… 2025.11.13