PR
Keyword Search
Comments
New!
Gママさん
New!
隠居人はせじぃさん
noahnoahnoahさんCalendar
通販で黒と白の2種類のネックウォーマーを購入しました。
寒い季節になってくると外に出る時の風の冷たさが体にこたえます。
外で冷たい風が吹いているときに、暖かくすると寒さが和らぐ箇所といったらやっぱり
首周りではないでしょうか。
首周りを寒くならないようにすると不思議なことに体の寒さはかなり和らぐのです。
これには理由があって、首には太い血管がいくつもあるので、その首の部分を暖めると
血行が良くなり体全体が暖まるのだそうです。

購入した理由はもう一つ、いやこちらが本当の目的なのです。
養蜂の内検時には、保護面布を頭から被るのですが、どうしても下部の仕舞いが
不十分になり、ここからミツバチ君が入り込み、首筋や顎を何度か刺されているのです。
これを防ぐ為には、首の部分まで包むハイネックのセーターやマフラー代わりに
タオルなどを巻き付け着用するのが良いのでしょうが、暖かい時期には不適なのです。
何か良いものは無いかと思っていましたが、この商品を見つけたのです。
いわば『首の腹巻き』と呼んでも良いでしょう。
ネックウォーマーの良いところは、装着が簡単なので内検時に頭から被り、着ければ
良いし、終了後も面布と一緒に簡単に取る事が出来るのです。
よってミツバチが嫌いな色と言われている『白』のものも購入したのです。

タオル等を首に巻くと、体を動かしている間にどうしても巻きがゆるくなってきたり
する事がありますが、結んでいるわけではないので巻きがゆるくなって落ちてしまう
心配もないため隙間が出来ずミツバチ君の侵入を防げるのではないでしょうか。
昨日のラジオによると、今このネックウォーマーが若者に人気商品となっているとのこと。
流行に敏感な?『素人養蜂家』の自信の買い物なのです。