JINさんの陽蜂農遠日記

JINさんの陽蜂農遠日記

PR

Profile

jinsan0716

jinsan0716

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

2025年版・岡山大学… New! 隠居人はせじぃさん

【時間が出来れば、… New! Gママさん

続日本100名城東北の… New! オジン0523さん

ムベの実を開くコツ… noahnoahnoahさん

エコハウスにようこそ ecologicianさん

Calendar

2010.02.21
XML
カテゴリ: 養蜂

今日は蜂友のE&Iさんが早朝から来園されました。

お二人とも1ヶ月ぶりの来園となりました。Eさんはお子さんの中学入試等で心静まる

時間がなかったようですが、見事に難関を突破されたとのこと。めでたしめでたし!!

気温は10℃前後ですが、日が照っていたので巣箱を開けて内検を実施。

麻布のカバーを剥がしてみると、ミツバチの元気な姿が確認できました。

DSC04655_R.jpg

しかし、じっと寒さを我慢している時に、突然の巣箱の開放、冷気の侵入で

興奮したようで、Iさんの面布の隙間からミツバチが突入し、顎と頭を数カ所刺されて

しまいました。Iさんが刺されるのは初めての経験、しかし腫れも少なく、なによりでした。

DSC04656_R.jpg

2枚ほど巣枠を持ち上げてみましたが、そのうちの1枚には蜂蓋が非常に多く

確認できましたので、女王蜂も元気で、この寒さにも負けず産卵を行っていることが

確認できて一安心でした。

DSC04657_R.jpg

給餌箱は砂糖水が完食されていましたのでこれを補充、疑似花粉もほぼ完食状態

でしたので1枚補充し、早々に巣箱の蓋をし、元の状態に戻してあげたのでした。

DSC04658_R.jpg

既に畑の菜の花も咲き出しています。そして我がミツバチ達も、昼間の温度が上がった

時間にはこの花と戯れているのです。

DSC04673_R.JPG

内検を終了し、今日のメインイベントの養蜂場所の増築を行ったのでした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.02.21 19:55:58
コメントを書く
[養蜂] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: