PR
Keyword Search
Comments
New!
隠居人はせじぃさん
New!
Gママさん
noahnoahnoahさんCalendar
我が家の太陽光発電の8月の稼働状況がまとまりました。

我が太陽光発電システム図です。京セラ製 5.76kw 南東 25度 です。

発電量 767kw・・・・・新記録
消費量 531kw
売電量 587kw・・・・・新記録
買電量 343kw
自給率 144% と言う稼働実績となりました。
2008年5月の発電開始以来、月別の従来の記録は2009年4月の756KWHでしたが
この記録を11KWH超える新記録となりました。
この結果、売電量も新記録の28176円となりました。祝、祝、祝・・・・・・・・・・・・・・・・・。

最終日の昨日8/31日も好天に恵まれ27KWHを記録しました。
下の写真の如く10時30分前後に太陽が雲に隠れて発電量が一気に低下したことが解ります。
この情報を同じく太陽光発電を楽しんでいる、そして我が自宅から遠くない所で勤務されている
Yさんからメールで知らせて頂きました。
これで新記録の達成は無理か?と半分諦めましたが、その後 天気が回復 との親切な
メールを再度受信し、自宅に戻るのが楽しみになったのでした。

太陽光発電導入以来の月別発電実績です。緑が今年の6月からの記録です。
今年は絶好調なのです。

この8月は雨が殆ど降らずに猛暑が続いているのです。8月の下旬には連日
30kwh付近の発電量を達成したのでした。そして発電量の80%以上が余剰電力として
東京電力さんに売ることが出来ていることが解るのです。

それにしても雨が降らないのです。
太陽光発電の新記録達成を喜んでいる『発電所長』と、雨が降らずに畑が
フカフカのために冬用の野菜の種が播けない『農園主』の葛藤が続いている
『アラカンオジサン』です。
7月の『電気ご使用量のお知らせ』 2017.07.20
6月の電気使用量のお知らせ 2016.06.23
5月の太陽光発電 実績 2016.06.05