JINさんの陽蜂農遠日記

JINさんの陽蜂農遠日記

PR

Profile

jinsan0716

jinsan0716

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

続日本100名城東北の… New! オジン0523さん

【甥のステント挿入… New! Gママさん

2025年版・岡山大学… New! 隠居人はせじぃさん

ムベの実を開くコツ… noahnoahnoahさん

エコハウスにようこそ ecologicianさん

Calendar

2011.01.27
XML
カテゴリ:

大寒も過ぎ立春を待ちわびるこの時期、我が家に植えてある各種の水仙が芽を出し

成長を始めています。

既に満開を迎えているニホンスイセン。

DSC08266_R.JPG

ほのかな香りは春の予感を感じさせてくれるのです。

寒さに耐えているのかやや下向きに花を付けるいじらしい姿。

DSC08269_R.JPG

そして他の種類の水仙も後れを取るまいと芽を次々と出し、成長をはじめているのです。

DSC08272_R.JPG

この後、2月末頃には見事なそれぞれに特徴ある花をつけてくれるです。

DSC08312_R.JPG

春に庭が賑わってくる時の先陣を切って花をつけてくれるのが、この水仙なのです。

この寒いときでも新しい芽を発見すると春を感じ気持ち的に暖かくなって来る

『還暦オジサン』なのです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.12.10 17:57:10
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: