PR
Keyword Search
Comments
New!
Gママさん
New!
隠居人はせじぃさん
noahnoahnoahさんCalendar
鵠沼皇大神宮人形山車のパレードを楽しんだ後は、引き続き北口大パレード2011を
楽しんだ。
![000354314[1]_R.jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/lg01/26/0000715226/93/imgb3154dcczikbzj.jpeg)
まずは藤沢鳶職連合会の木遣り唄付きのハシゴ乗りの披露。
本来は、仕事するための準備運動として鳶職がハシゴに乗ったとのこと。
鳶職は高所の作業をするため身軽でなければ務まらず、また、度胸がなければ出来ないので、
ハシゴ乗りで身のこなし方と度胸をつけ、一人前の鳶職として活躍できるよう訓練したと。
3人の見事な技が成功。鳶口で支える仲間も真剣。

続いて『江の島ばやし保存会』。指定無形民俗文化財とのこと。

藤沢市消防音楽隊。隊員は、消防本部や消防署・出張所で働く消防職員。

藤沢暴力追放推進協議会。派手なハーレー軍団。

大韓民国保寧市。
2002年に姉妹都市提携。大韓民国西海岸の中核拠点都市で、世界で唯一の貝殻で出来た
白浜と、青い海と水平線に点在する大小さまざまな島々が一望できる大川(テチョン)
海水浴場は西海岸第一の海水浴場とのこと。

米海軍第七艦隊パレードバンド。アメリカ合衆国第七艦隊は50隻以上の艦船、400機の
航空機と、海兵軍・海兵隊員合わせて6万人の規模を誇り、太平洋とインド洋の5千2百万
平方マイルを責任範囲とする最大の艦隊とのこと。やはりプロの見事な演奏。

海の女王・王子 湘南海の女王・海の王子コンテストは、毎年7月の 海の日 前後の
週末に 藤沢市 で行われる コンテスト 。ここで選ばれたのである。

神奈川県立湘南台高校吹奏楽部。H22年全国マーチングバンド全国大会金賞受賞。

湘南ドルフィンズマーチングバンド。小学生だけのマーチングバンド。

鎌倉女子大学中・高等部マーチングバンド部。マーチングバンド・バトントワーリング全国
大会 金賞の常連校。

大道小学校トランペット鼓隊

茅ヶ崎湘南マリンバトン。バトントワリングに美しさとかっこよさが見事。

鵠沼高等学校マーチングバンド部。
2004年に鵠沼女子高等学校から鵠沼高等学校と校名を変更し男女共学に変わった
学校。マーチングバンドの中にも数人の男性生徒が。

鵠沼バトンガールズ

一連のパレード終了後、駅前の高架広場に戻る。あいかわらず多くの人でごった返していた。
東北いわきからの出店のウニ蒸しを購入。

貝殻にこんもりとウニが山積み。ほっき貝という貝をお皿にみたて獲れたてのうにを贅沢
にも4コから5コ分も乗っていました。本音は家に持ち帰り「うに焼き」を楽しみたかった
のですが・・・・・。

南口に廻り御輿を上から見学。ロータリー周辺はここも人、人、人、・・・・・。

珍しい四角の御輿も見ることが出来た。

藤沢市民まつりの各種パレードを楽しんだ後、日曜日にも拘わらず追浜にある
我が社の研究所へ打合せに向かったのであった。
江の島灯籠 2024へ(その7) 2024.08.30
江の島灯籠 2024へ(その6) 2024.08.29
江の島灯籠 2024へ(その3) 2024.08.26