PR
Keyword Search
Comments
New!
Gママさん
New!
隠居人はせじぃさん
noahnoahnoahさんCalendar
我が家の近くに国道沿いに『コメダ』がオープンしました。
コメダは、東海地方を中心に、最近では、関東に進出をはじめている名古屋発祥の喫茶店。

既に2回ほど行って来ました。
最初はモーニングセットを注文。午前11寺までは同じ値段でトーストとゆで卵が
付いてくるのです。

トーストは柔らかく味が良いのです。

そしてゆで卵。殻が非常に剥きやすいのです。針で穴を空けてあるのでしょうか?

そして先日は妻と長男で。
妻がTRYしたのは『シロノワール』。
シロノワールは、コメダの看板メニューの一つのこと。
温かいデニッシュ生地のパンケーキの上にソフトクリームを絞り出し、サクランボの実を
のせたデザートであり、メープルシロップをかけて食べるのです。
名前の由来は温かいパンケーキと冷たいソフトクリーム、黒っぽいデニッシュ生地と
白いソフトクリームという二つの対比から、日本語の白(「シロ」)とフランス語で黒を意味する
「ノワール(NOIR)」を組み合わせて命名されたとは店員の話。

そして店の名前『コメダ』は創業者の実家が米屋であったことにちなむものであるとこれも
店員からの受け売り。
そして私は『カツサンド』を注文。

このカツサンドが巨大・デカイのでした。
あげたてのカツを挟むパンはふっくらしたタイプのもので、たっぷりのキャベツとともに
見ただけでお腹がいっぱいになりそうな迫力そのもの。
何とか頑張って完食。

広い敷地に広い駐車のフェミレス規模ですが、駐車場はほぼ満車・・・と
賑わっているのです。
六つの村の睦み合い・藤沢市六会地区の歴… 2025.11.15
六つの村の睦み合い・藤沢市六会地区の歴… 2025.11.14
六つの村の睦み合い・藤沢市六会地区の歴… 2025.11.13