JINさんの陽蜂農遠日記

JINさんの陽蜂農遠日記

PR

Profile

jinsan0716

jinsan0716

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

続日本100名城東北の… New! オジン0523さん

【甥のステント挿入… New! Gママさん

2025年版・岡山大学… New! 隠居人はせじぃさん

ムベの実を開くコツ… noahnoahnoahさん

エコハウスにようこそ ecologicianさん

Calendar

2012.04.28
XML
カテゴリ:

我が家の庭の西洋オダマキが開花しています。

花色は紫や青色でうつむきかげんに咲いています。

八重咲きのオダマキ。

DSC00556_R.JPG

オダマキ(苧環)。苧環は元来は機織りの際に麻糸をまいたもののことで、花の形からの

連想であるとのこと。

裏から見たオダマキ。見えるのは花ではなく5枚の萼(がく)。

DSC00553_R.JPG

正面から。先端が白いのが花の部分。

DSC00555_R.JPG

全体が濃い紫だけのオダマキ。

DSC00554_R.JPG

そしてやや青みがかった色のオダマキ。

各種のオダマキが我が狭い庭で勢力を争っているのです。

DSC00552_R.JPG






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.12.10 17:48:20
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: