JINさんの陽蜂農遠日記

JINさんの陽蜂農遠日記

PR

Profile

jinsan0716

jinsan0716

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

続日本100名城東北の… New! オジン0523さん

【甥のステント挿入… New! Gママさん

2025年版・岡山大学… New! 隠居人はせじぃさん

ムベの実を開くコツ… noahnoahnoahさん

エコハウスにようこそ ecologicianさん

Calendar

2012.09.22
XML
カテゴリ: 国内旅行

博多から社用車にて熊本・阿蘇にある我が事業所へ3時間の移動。

この日の宿泊ホテルは『阿蘇高原ホテル』。

澄みきった空気と緑の大地 阿蘇高原ホテルは、雄大な阿蘇山にいだかれたリゾートホテル。

そして阿蘇ゴルフ倶楽部でゴルフを楽しむ人が利用するホテル。

我が部屋よりのゴルフ場の眺め。阿蘇カルデラのなだらかな形と景観が生かされた

ゴルフコース。

R0020219_R.JPG

翌朝は生まれて初めてのゴルフ場内早朝散歩。ホテルの正面玄関。

R0020226_R.JPG

時間は6:45とやや出遅れ。

R0020248_R.JPG

練習グリーンと後ろには雲がかかっった阿蘇の山々。

R0020229_R.JPG

赤水コース9番ホール横のカート道を歩く。後ろにはホテルの全景が。

R0020232_R.JPG

見事な緑。

R0020236_R.JPG

グリーンは芸術的に手入れがされていた。 

R0020242_R.JPG

フェアウェイからグリーンへ芝が続き、杉の木立がコースを囲み、そのさらに奥に目を向けると

阿蘇の連山が背景に拡がっていた。遠くにはフェアウェイ上に雲がたなびいていた。

R0020249_R.JPG

見事に刈り込まれたベントグラス? 

IMG_0287[1]_R.jpg

カート道を更に歩を進めると露天風呂の建物が眼前に。 

R0020254_R.JPG

中に入ってみると露天風呂の浴槽は空。夜間のみの営業?それとも休業中? 

R0020255_R.JPG

朝食の時間が近づいて来たのでホテルに戻るためUターン。

この日の出番を待つカート駐車場。

R0020262_R.JPG

ホテルフロント前には各種ゴルフ用具が販売されていた。 

R0020265_R.JPG

そして朝食中には横の練習グリーンの手入れのためグリーンキーパーが既に仕事を

始めていた。芝生の状態、季節、天候、気温などを考慮して作業を続けていくのであろう。

R0020269_R.JPG

芝生に情熱と愛情を注いでいる人の後ろ姿。 

R0020270_R.JPG

人生初体験のゴルフコース・フェアウェイ横の早朝散歩。

阿蘇の山々に囲まれ、朝の清々しい空気と一面の緑の中を歩くことが出来たのであった。

我が社にも元旦からゴルフを楽しむ同僚、そしてゴルフの上達を目指してブログを書き続ける

先輩もいるが、その人達の気持ちが少しだけ?理解できた朝であった。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.07.16 15:17:26
コメントを書く
[国内旅行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: