JINさんの陽蜂農遠日記

JINさんの陽蜂農遠日記

PR

Profile

jinsan0716

jinsan0716

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

続日本100名城東北の… New! オジン0523さん

【甥のステント挿入… New! Gママさん

2025年版・岡山大学… New! 隠居人はせじぃさん

ムベの実を開くコツ… noahnoahnoahさん

エコハウスにようこそ ecologicianさん

Calendar

2013.04.24
XML
カテゴリ: JINさんの農園

我が養蜂場のある農園のクリムソンクローバが開花を始めました。

昨秋、通販で種を購入し種まきしたもの。

DSC01739_R.JPG

その花の姿からストロベリーキャンドルの名前があります。

DSC01740_R.JPG

さらに別名もたくさんあるようだ。

「ストロベリートーチ」、「ベニバナツメグサ・紅花詰草」、「レッドクローバー」、

「スカーレットクローバー」などは、本名の「クリムソンクローバー」も含め、すべてが赤い

花色や花の形状に由来した名前なのである。

赤い花穂を炎に見立てた「赤炎」との和名もあるようだが、やはり「ストロベリーキャンド

ル」がいちばん似合う名前であるのだ。 

DSC01742_R.JPG

我が家のミツバチ達がこの長めのイチゴの蜜が大好きなのです。 

DSC01741_R.JPG

既に我がミツバチが訪花していました。 

DSC06400_R.JPG






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.04.24 22:39:25
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: