PR
Keyword Search
Comments
New!
Gママさん
New!
隠居人はせじぃさん
noahnoahnoahさんCalendar
今年も我が家の前の農道沿いにゼニアオイが美しい花を開かせています。


『ゼニアオイ(銭葵)』の名は、丸い花が「一文銭」ぐらいの大きさだったことから
「銭(ゼニ)」。
「葵」は「立葵」の葉っぱに似ているから とのこと。

ヨーロッパ原産、江戸時代に渡来した花。

ピンク色で、濃い紫の線の入った5弁の花。

毎年同じ場所に咲きますので宿根草?
そして雑草の一種、しかし雑草にしては美しすぎるのです。
それとも野生化したのでしょうか、非常に強健な植物なのです。
こんなに美しい花ですが、ホームセンター、通販等でタネを売っているのを見たことが
ないのです。

第18回 小出川彼岸花まつり-2 2025.10.06
第18回小出川彼岸花まつり-1 2025.10.05