PR
Keyword Search
Comments
New!
Gママさん
New!
隠居人はせじぃさんCalendar
通勤に利用するJR・大崎駅で今年も七夕飾りが行われています。
![8892_large[1]_R.jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/2/d06e38bac526303f9e65e45252c5dd60457b9b9a.15.2.2.2.jpg?thum=53)
6月下旬から、北口改札・西口通路に大きな竹が横にされ置いてあり、この場所を
利用する方々に短冊に願いを記入してもらっていたのです。
![8896_large[1]_R.jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/2/2b7d5992146f2caa96f071ab651d7e0d4f8b691f.15.2.2.2.jpg?thum=53)
そしてその七夕飾りは先日まで、北改札内コンコースに移動され飾られていたのです。

今年は被災地復興支援の願いを込めて開催されているのです。
七夕飾り終了後、願いが込められたこの短冊は近くにある居木神社に奉納され、
焚き上げられるとのこと。

今年の湘南ひらつか七夕まつりも天候に恵まれ非常に賑わったとのこと。
それにしても、数え切れないほどの願い事がくくり付けられていて、短冊の向こうに
願いを書いた様々な人の顔を思い浮かべることが出来るのであった。
これも日本の古き良き伝統風習、大切にしたいと。
鵠沼探訪:相模準四国八十八箇所はじまりの… 2025.11.28
鵠沼探訪:相模準四国八十八箇所はじまりの… 2025.11.27
鵠沼探訪:相模準四国八十八箇所はじまりの… 2025.11.26 コメント(1)