PR
Keyword Search
Comments
New!
隠居人はせじぃさん
New!
Gママさん
noahnoahnoahさんCalendar
青森・田舎館村役場に仕事で行ってきました。
まるで城のような村役場庁舎。
天守閣も兼ね備えている立派な城、そして城内に入るにも大手門?らしきものまで
あり、本格的な城構えの実は村役場。

ピカピカの城、毎朝、村長は天守閣に上り、村の賑わいを眺めているのであろうか?

役場の中には今年の『巳』年と『絆』の巨大な毛筆の文字が。

村の担当部長との打ち合わせを終え、この地の名物の『田んぼアート』を見るため
天守閣・展望台入り口に向かう。
大型観光バスでかけつけているツアーも。

展望台入り口。

2ヶ所のセット券を300円で購入。

説明案内書も配られていた。
10月14日まで無休で見学可能とのこと。

展望台からの視角を下に下絵を作製し植え付けを行ったと。

そして展望台へ。
見事な田んぼアート。
今年のテーマは「花魁とハリウッドスター」。
1.5haと広大な水田に描いてる見事な芸術そして迫力。稲だけでこれほどの立体感を
表現するとは驚きそのもの。左の花魁は梅沢富美男、右のハリウッドスターはマリリン
モンローの「七年目の浮気」のワンシーンがモチーフになっているとのこと。

巨大な花魁の姿。道路幅が約5mからこのアートの巨大さを想像してみてください。

顔も梅沢富美男の顔になんとなく・・・・。

そしてマリリンモンロー。彼女の表情や立体感を演出する陰影を表現した超力作。

顔の恍惚?の表情も見事、そして歯まで白く表現されていたのであった。

そして田んぼアートの反対側には岩木山の姿も。
この日は残念ながら頂上は雲の隠れていたが。

下に降りて田んぼの前の道路を歩く。下からは何が描かれているか全く不明。

田んぼアートのテーマは毎年変わり、アートも表現方法が向上しているのです。

地上からのマリリンモンローの姿なのであるが・・・・。

今年2013年は7色9種類の稲を利用して描かれているとのこと。
品種の異なる稲を何種類も植え、色を表現。緑は「つがるロマン」、白は「ゆきあそび」、
赤は「べにあそび」と言う品種とのこと。まるで稲の葉に塗料を塗りつけているが如きに
天然色が見事にそして不思議に出ているのであった。
マリリンモンローの太腿の影やスカートのシワも表現している真に匠の技。



展望台の観光客は皆『すごい』を連発しているのであった。
そしてもう一つの会場へ向かったのであった。
牛久大仏へ(その3) 2025.11.19 コメント(1)
牛久大仏へ(その2) 2025.11.18
牛久大仏へ(その1) 2025.11.17