JINさんの陽蜂農遠日記

JINさんの陽蜂農遠日記

PR

Profile

jinsan0716

jinsan0716

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

続日本100名城東北の… New! オジン0523さん

【甥のステント挿入… New! Gママさん

2025年版・岡山大学… New! 隠居人はせじぃさん

ムベの実を開くコツ… noahnoahnoahさん

エコハウスにようこそ ecologicianさん

Calendar

2014.03.26
XML
カテゴリ:

我が家の近くをドライブ中に白木蓮(ハクモクレン)の街路樹に出会いました。 DSC06255_R.JPG

300mほど続く白木蓮の街路樹が開花していました。

青空を背景に白い清楚な花。

しかし空の青色と混ざり合うことを頑なに拒んだような圧倒的な白。

DSC06254_R.JPGDSC06254_R.JPG

開花しているときのこの風景は、白い小鳥が群れをなして、木に止まっているように

見えるのでした。

yulan_magnolia[1]_R.jpg

そしてヒマワリの如く花が同じ方向に。

帰宅して調べてみると、

『花びらは太陽の光を受けて南側がふくらむため、花先は北側を指す。 

(「つぼみ」の頃は片方にそり返っている)、このことから、

「磁石の木」と呼ばれることもある。』 と。

yulan_magnolia[1]_R.jpg6df40cffda2977260690b3b8acbbbd40[1]_R.jpg

この時期、コブシの花も見かけますが、ハクモクレンとの違いは,ハクモクレンの花の方が

大きく、コブシの花の下には小さな葉っぱがついていることなのです。 

6df40cffda2977260690b3b8acbbbd40[1]_R.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.02.16 17:29:23
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: