JINさんの陽蜂農遠日記

JINさんの陽蜂農遠日記

PR

Profile

jinsan0716

jinsan0716

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

続日本100名城東北の… New! オジン0523さん

【甥のステント挿入… New! Gママさん

2025年版・岡山大学… New! 隠居人はせじぃさん

ムベの実を開くコツ… noahnoahnoahさん

エコハウスにようこそ ecologicianさん

Calendar

2019.02.06
XML
カテゴリ: JINさんの農園
今月、ポルトガルへの旅行を計画しており、これまでは海外訪問国で使えるWIFIを
ネットでレンタルし、これを持参し現地で使用していました。
レンタル料は国、期間によって勿論異なりますが、今まで平均して1万円前後/回の
支払いをして来たと思います。
現地ホテル周辺での早朝散歩のナビ用や、訪問先情報や旅行のルートの後日確認には
WIFI機が有効なのです。
無線LANアクセス・ポイントには、位置情報のデータベースが構築されています。
無線LANアクセス・ポイントから送信される電波から取得した位置情報と、携帯電話基地局
からの位置情報を組み合わせることで、より精度の高い位置検出が可能となります。

送信される位置情報が取得はできるのです。
Googleマップのような位置情報認識アプリを使うときや、現在地が正しく取得されない場合は、
「Wi-Fiを有効」にすることで、より正確な現在地情報を得ることができるのです。
今回購入したのはa2network社の『Skyberry GiRa』というWIFI端末機。
ネットで購入、手続き後4日ほどで到着。



ポケットWi-Fiは簡単に言えばモバイルWi-Fiルーター
ポケットWi-Fiの最大のメリットは、なんといっても外でインターネットが使えること。
外出先でパソコンやタブレットで高速なネットを利用できるのです。
ポケットWi-Fiは主に外出時にモバイルノートパソコンやタブレット等を
インターネット接続したいという人に適しているのです。
そういう機会がほとんどないという人はポケットWIFIなしでも十分な場合が多いのですが。


今回購入した色は「GOLD」。




LTEなどの電波でパソコンやタブレットでネットをする事も可能です。
良さそうに聞こえるテザリングですが、実は大きな落とし穴がいくつか存在するようです。
・スマホのパケットを大量に食う
・バッテリ―消費が2倍になる
ただし外でパソコンやタブレットなど使わないのであれば、ポケットWi-Fiを使う意味は
あまりないのも事実ですが。



端末機(右)と取扱説明書(左)



以下の写真はa2network社の『Skyberry GiRa』の案内ページから転載させて頂きました。
日本含め、世界120の国・地域に対応しているとのこと。
日本国内ではソフトバンクの電波を使用しているようです。
海外でが、最適なローカルSIMの電波を自動的に選択し、通信機能を確立すると。



ローミングではなく、各国のローカルSIMをリモート適用しているので、ローミングよりも
高速・快適・サクサクと。
速度制限も無く、4G LTE対応地域ではストレスない高速通信を実現出来るのだと。



サポート体制も確立していると。



海外に到着後のスマホ&タブレット操作方法も丁寧に。



端末の基本情報。



内部の各部の名称や機能も説明してくれています。



ネットにつなげて、接続状況も確認でき、契約容量までの残容量が
ON-TIMEで確認出来ます。





SIMが自動で切り替わらない場合の対処法も説明されています。
WIFI接続時のパスワードも変更可能であると。



この端末を購入した為、今まで契約していたソフトバンクのポケットWIFI契約は
解約しました。2年契約の更新時であった為、解約料金は発生せず、
この『Skyberry GiRa』の月額使用料はソフトバンクのポケットWIFI契約と
ほぼ同等で使用できるのです。

既に自宅周辺で3週間ほど使用していますが、何の問題もなく働いてくれています。
さてさて、ロンドン・ヒースロー空港そしてポルトガル国内では自動で旨く立ち上がり
一生懸命働いてくれるか楽しみでもあり心配でもあるのですが。
ネットでポルトガル国内のネットワーク状況を調べてみました。
スペインの北西端にある都市「サンティアゴ・デ・コンポステーラ」を
含めて訪問予定場所の全ての地域が「LTE=4G」の環境下にあるようですが。



ポルトガルのホテル室内にはWIFI環境があるようですので、最悪、この『Skyberry GiRa』が
うまく繋がらなくてもなんとかなりそうですが・・・・・さてさて。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.02.06 00:43:48
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: