JINさんの陽蜂農遠日記

JINさんの陽蜂農遠日記

PR

Profile

jinsan0716

jinsan0716

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

2025年版・岡山大学… New! 隠居人はせじぃさん

【時間が出来れば、… New! Gママさん

続日本100名城東北の… New! オジン0523さん

ムベの実を開くコツ… noahnoahnoahさん

エコハウスにようこそ ecologicianさん

Calendar

2019.07.09
XML
カテゴリ: 海外旅行
3日目・6月21日(金)のこの日も快晴の朝。
6:30にホテルを出て近くを流れる『伊通河』岸の散策に向かう。
ホテル『中日友好会館』を振り返る。



ホテル正面。



ホテル前の『自由大街』、未だ交通量は少なかった。



ホテル近くにあった『幸福经开 双迎您』と書かれたモニュメント。
「幸せな発展」のスローガンなのであろうか?



中央分離帯には緑が溢れていた。



そして『伊通河』の流れと川岸の住宅街。







白の曲線美の美しい『自由大橋』。



多くの釣人が早朝から。



前方には堰が。



電動式の堰。



堰の上には遊歩道が。



川沿いの公園(工事中)には中華風東屋が。



この場所には何を植えるのであろうか?日本のワサビ田の如き光景。



小川に架かるアーチ橋。



馬の上で横になって眠る老人の像。



中国の馬と人間の伝統的な関係を表現していると。



公園の近くの幼稚園。




長春の環状線の様な役割を果たしていると。



前方に『自由大路駅』。



エスカレーターで駅構内へ向かう。



改札口。
この後、係の女性が出てきて、電車を利用するために改札を通過する一人ひとりに

カメラを構える我々に対する眼も厳しかったのであったが・・・・。



電車が駅に入線。



まだ比較的空いている模様。
今気がついたのだが、運転席に人の姿が見えない!!無人運転なのであろうか?



料金表か?



『中国海?』ビル。



『中国長城資産』ビル。



そしてホテルに戻る。



朝食会場へ。



バイキング朝食を楽しむ。時間は7:32。



                              ・・・​ もどる ​・・・

                  ・・・​ つづく ​・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.11.01 23:55:32
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: