全32件 (32件中 1-32件目)
1

伊勢志摩 おおえど朝食のパンケーキ ふわふわ^^再訪朝食とうちゃん親連れて 伊勢まで 以前泊まってよかったので 再訪 部屋 眺望は、良かった~ 掃除も行き届き フロントの対応も以前より 親切 丁寧~今回 晩御飯が 種類少なく 以前より 手間が、省かれ 板場の活気が、なかった何故に? 肉も以前より 固く 旨味が、無い ランク落とした? 天ぷらも以前は揚げたてを声かけてくれて 揚げたてくれたのに 今回は置いてあるだけ あら冷めてるじゃん全体的に 味が、落ちた?・・・・ 食べれないレベルではないが 春の美味しい高レベルのを食べてるだけにこの差はなんだろう 飲み物おかわりのボード 「おーい」 「おかわり」 のボードも無くてつまらない あれ面白いのに 係の方に聞いたら アチラコチラで ボードが上がり 対応しきれないので やめたそうです。 前 泊まった時は お皿に全種類乗り切らないほど うまうまのものがおおかったのに 今回は、そこまで無し パスタ(時間がたって麺劣化)も ドリア(インスタントなホワイトソース)も ピザ(冷食を温めただけ) ダメ 以前は ピザも焼きたて トッピングしたりしていて 一手間かかっていたのに どーしたんだ? 春の板場のスタッフ どこへ? 明るくて 料理できたら 「あら汁出来上がりましたどうぞ!」と 明るく美味しそうな声掛けがあったのに 今回は 言うことは言うが 「 声のトーンは、下がり あら汁出来上がりました どうぞ↷ととても美味しそうに聞こえない 手羽先焼きたてだと思ったら 炙っただけで、 水分飛んで 肉汁も出ないカスカス 焼き過ぎか 冷めちゃ焼いてたか?何故か 秋グルメフェアーなのに キノコ料理がありませんあまりに見栄えが、いまいちだったので あら汁のカニを 入れてみました 味は、出汁で出尽くしてます。 晩御飯で、 気分が、ちょい 下がり みんなが、昼の卵かけごはんと 500円の鳥 焼き肉ランチのほうが美味かったと言い出す始末 口コミに たまに 品数が、少ないとか イマイチと 書いてある時があるので 今回 やっとあの書き込みの意味がわかりました 要は 当たり外れがあるとおいことだなあ と ムラがあったら ダメだと思うけどなあ 一変して 朝食は美味しかった~ 主婦層の方々が 朝から 板場で、テキパキと仕事をこなす 板場の雰囲気もいい 味噌汁も美味しい なんと! さんまが、焼きたて! 一本 すごい~ うまい! 焼きたて最高~ 干物も焼きたて 何故に昨晩 これが無かったかなあ? パンケーキふわふわ 焼きたて 美味しいです サラダも昨晩より 野菜がうまい! 朝食は 美味しかったのでましなのかな 親も年をとり 懐石式とか どどーんと出されても食べれなくてもったいないので 好きなモノを 好きなだけ食べれるバイキングの宿で、まだましなところをチョイスしたんだけど ね 夜は寝ないし ゴソゴソ やりだすし 深夜にまんじゅう食べてるし 何か言い合ってるし なんの騒ぎだと起きれば 私 眠たいのに しゃべりだすし 大変でした。
2014年09月30日
コメント(2)

生卵食べ放題の玉子かけごはん 390円 三重県多気町 コケコッコー共和国たまご農場直 ご飯普通サイズ 500円平日らんち とり焼き肉ていしょく ご飯大盛り 540円 柔らかいわかどりか ちょい固い親鳥はかえらべます 鶏肉がうまうま昔の鶏肉 この奥 扉開けると 焼き肉どころ 昔ながらの煙もうもうで、焼いて食べます なので 服は焼き肉の香りが、たっぷり ホント 久しぶりに 新鮮な 鶏肉食べました 鳥専門のお肉屋さんで 朝引きというお肉の味です。卵 かけご飯 390円頼んで 単品で、鳥のお肉だけ頼んでもOK または 日替わり」ランチで、卵 一個60円で、トッピングしてもOK 回して 卵かけごはん シェア食べはダメですNG 余った卵 お持ち帰りもダメです NG お一人様ずつ注文 しましょう^^
2014年09月29日
コメント(2)

かわいい ゆるキャラ見つけ♪ こもしか というらしい 三重県内 でも ここだけ
2014年09月28日
コメント(0)

湯の山温泉の帰りに パン屋さんによる ちくわぱん
2014年09月28日
コメント(0)

日帰りで温泉ケーブルカーで温泉にとメニューをみつける牛 牛~ かどわき牛と書いてある ほ~ これは 是非 食べねば 地元の食材多し 先回訪問の時 なかった~ まさか かどわき牛が、あるなんて知らず おんせん入る前に たらふく カツランチ定食を食べてしまったので 次回の訪問時に食べようと 誓う
2014年09月27日
コメント(0)

久しぶりにビデオカメラ 古い~
2014年09月27日
コメント(0)
緑色の粉 食物繊維は豊富 さてカロリーはいかほど?
2014年09月26日
コメント(0)
![]()
ランチパスポート名駅・栄版(1)価格:1,080円(税込、送料込)楽天ブックスで詳細を見る 何故か 中心のみ だが 思わず 2冊購入
2014年09月24日
コメント(0)

でかい オムライス ソース クリームとデミグラスソースかけ でかいさらだ
2014年09月24日
コメント(0)
懐かしいなあ 昨日 岡崎で つるつる もちもち しこしこ の さぬきうどんを食べたら 無性に 四国 香川のうどん県へ、うどんを食べに行きたくなった すると 移動中の車で、ワンセグ放送で、うどん特集 日の出 小 100えん ここ 一番好き♪ 森泉も美味しいと連呼 うんうん うまうまなんですうどんばか一代かまバター 小 490えん ここは知らなかった~ 以前なかった?長田イン香のかかまあげ小 ここもうまうま 昨日 久しぶりに うどん県で 食べたうどんで、 また 本場のうどんが、食べたくなった 以前のうどん巡りで、 日の出製麺 知らずに 並んだ うどん巡りの第一店に 営業時間が短いのも知らずに並んで食べて うまかった
2014年09月24日
コメント(0)

ランパスで 12時15分に着いたら すでに 売り切れ 早い~11時からなので次は11 時に再しないと 早めにいくことをおすすめします
2014年09月23日
コメント(0)

岡崎市 香の兎 愛知県産 きぬあかりのうどん つるつる しこしこ もちもち うまうま 久しぶりの本場仕込みのうどんにであい ました
2014年09月23日
コメント(2)

近所にケーキ屋さんがオープンしてました♪ ケーキ屋結 和栗とチョコムース でかい そのあとチーズケーキ屋に うまうま
2014年09月23日
コメント(0)

La.cuore di taku ラ・クオーレ ディ タク ハンバーグランチ 野菜いっぱいで、 洋食屋さんの正統派ハンバーグ 鉄板で、来るので 熱々 うまうま デミグラソースも自家製 ご飯の量は、女性向き スタッフの方々の 接客も良くて 美味しくいただきました ワイン専用の冷蔵庫の中には ワインがあり ^^ デザートの パフェも美味しそう^^ 次回再訪の時には パフェ食べねば 楽しみです~
2014年09月23日
コメント(2)

シャチ車
2014年09月21日
コメント(2)

ランチパスポート カレーまやまさら 日替わりランチ チキンと野菜のカレー なすとチキンうまい ナンでかい~おなかいっぱい♪ 野菜サラダ うまうま♪
2014年09月19日
コメント(0)

八丁味噌工場見学 味噌 ドラマの撮影に使われたところ♪ (^o^)v 道の駅 藤川で
2014年09月19日
コメント(0)

赤牛をげっと リブロース岩手産 個体識別から 検索 家畜改良データバンクにリンク血統情報 あか牛名号 春浪 種別 子岩手 1381286960 うまうま 赤身が、多いとは聞いていたが 食べやすく 程よい肉質に くどくなくて肉本来のうまさ もう一枚行けそう
2014年09月17日
コメント(2)
ランチパスポートでかしやまさんに遠路はるばる行ったのに 休みだった月曜日定休なのはずが あれ? 本には月曜日定休としか書いてないがっくり
2014年09月16日
コメント(2)

鉄板ナポリタン懐かしいーうまうま 麺もたっぷり 野菜多し サラダ付き コーヒー付きばななボートケーキは、別注 120円 他のケーキも 手作り感100% でかいバナナ入り これまた 懐かしい味 うまうま 接客も良くて また 食べに来ようと思いました
2014年09月16日
コメント(0)

ランチパスポート 岡崎市魚 魚丸 うまうまでした ^ー^ ランチパスポート使えますと ポスターがあり ランチパスポートに協力的なお店だとわかります^^ 接客も気持ちよく 味も良くて ランパスでもご飯もしっかり入っていました 昔一度だけ 来たことが有りますが その時ときより 接客も良くなったし 美味しくなってます。 今度は リピして 普通のランチも食べたいですね^^ メニューも豊富にあり お魚和食好き向きです。ごちそうさまでした ランパスでも久しぶりに いいお店に辿りつけました^^
2014年09月15日
コメント(2)

すごい人でした 熱気もすごく 各地域から 参戦 三脚立てて 動画でカメラ回していたら 熱気で バッテリーまで 熱くなり カメラが、途中で止まってしまいました^^ 明日最終日 さて 天下一は、どこに?
2014年09月15日
コメント(2)

花火大会 能登煙火 きれい~
2014年09月14日
コメント(0)

サムゲタンとかいせんちぢみ うまうま
2014年09月14日
コメント(0)

肉厚♪牛タン♪アメリカ牛 うまうま 程よい柔らかさ 塩コショウ にんにくで、下味つけて 焼けたら レモン
2014年09月12日
コメント(0)

今日 調理器具うりばで
2014年09月10日
コメント(2)

景色よし きれい 日帰り温泉に 蒲郡 サンヒルズ 源泉 ひがきホテル曙光の湯 循環濾過 カルシウム・ナトリウム、塩化物泉 弱アルカリ性低張性低温泉成分 ナトリウムイオン、カルシウムイオン、塩素イオン 泉温 温度40~42℃(源温31.8℃) 湧出量 255トン/日 全館 きれい 景色もよく よく温まり さすが温泉です 女子会プラン 日帰り昼食プランなど 美味しそうな企画あり
2014年09月10日
コメント(0)

海老マヨ美味みみん全体的にぬるめ 夏仕様かな エビマヨ マヨネーズ 和え 唐揚げは、冷たい 古い?と思ったが、冷凍のを自然解凍したような気がする もう少しレンジで、チンしてくれれば 熱々なのに 量はある ので 500円で お腹いっぱいになります ガッツリ系ですね 味は我が家には残念ながら向きませんでした アジア料理得意なら OK 充分と思います。
2014年09月08日
コメント(2)

ランチパスポート西三河で 豊田のえ○というお好み焼きやさんに (P30 )おこのみ バラバラに これ?なに?新しいたべものか? ランチパスポートは迷惑そう ならやめればいいのに 不愉快な結果でした色のかわった鰹節 いつのだ?ソースのはけどろどろ何日つかっているんだガラス汚い庭は 時代劇のような 木の立て札が、刺さりまくり すごい雰囲気 残念 期待はしてないけど 料理も ひどすぎました 生地の量が少なすぎて お好みにならない 途中 入り口に行くと お客さんが、入ってきて 待っていても いらっしゃいませも無くて 入ってきたお客さん しばらく見て待っていて 諦めて 帰って行きました。 鉄板引く油引きは、真っ黒 少なめに挽いて 持っていてしまいます。 どんだけ使かってるんだろ? 油も少なめで、 まあある意味ヘルシー 後味は、口の中が インスタント出汁の化学調味料味になり ずーと口の中がおかしい 食べていると 帰るお客さんがいて レジで お店の女将?ふうな人が、大きな声で きつく「伝票!ありませんでしたか? 」とお客に言っていて お客さんが 「なかったけど?」と言うと 後ろにさしてあるんですがね」とまた上から目線で 客に食って掛かっていた すごいなあと 聞いていると お客さんが 初めて来た店なので よくわからないけど?と言っているのに 「椅子の背中に差して有りはずだから 持ってきてください」と 初めてだからわからないと言っているお客に 探しに行かせてるではないか! すごいなあ この店の人 何様何でしょうか? 思わず 連れの方が 「客に取りに行かせといて すいませんも無いのか? どういうう店だ!」と 切れてましたよ ホント 全くですよね ちょっとひどいねえ お好みもひどいし ランチパスポート載せれば 客が来ると思ってるんだろうか? 来た人 2度と来ませんよ 人を馬鹿にしすぎですよ こんな会話聞きながら 食べても 美味しくないのが 余計にまずくなる 伝票 私達も探しました テーブルが、あるのに 後ろに刺さってる 変わってるわねえ そうそう お客がお金払っても ありがとうございましたも無いです。 私達も ランチパスポートなので 1000円ですと言われて払って 無言だわよ びっくりしました
2014年09月07日
コメント(0)
昨日 トイレ掃除中に 腰を痛め ついつい 動きが鈍くなる 普段より 動きが鈍いのに 何故か お腹はグーと減る ついつい しっかり食べてしまい 今季最大体重を更新 こりゃいかんと 30分 足踏みランニング 予定ではこれだけでも600グラム減る予定だったのに 200グラムしか減らない 何食べたんだろう? ドカ食いは、してない こりゃいかんと 湯船で、入って出て 途中 冷水と メリハリの有る入浴 途中 風呂の中で 腰を含めて柔軟 これで 400グラム)か?と 体重計乗ると 400グラム減量 トータル 600グラム減った昔なら 1キロちょい 減らせれるのに 基礎代謝落ちたと 実感しました。
2014年09月06日
コメント(0)

北部市場そば ぶどうは、サービスなのかな? ご飯が、ちょいっと残念 あとは 普通 野菜は、新鮮 品数は、ほどほどちょい種類少ないかな?市場近いので もう少し 種類とか 内容がいいのかと思いましたが 普通だった お肉は柔らかいです 豚のほうが美味しい
2014年09月04日
コメント(0)

カットステーキ
2014年09月01日
コメント(0)
全32件 (32件中 1-32件目)
1