全26件 (26件中 1-26件目)
1
ランチパスポート細麺 うまし スープ うまし ラーメン 麦笑 とこ豚骨ラーメン 麺の太さが、選べます 細めん ちちれ麺 ごくふととお好みで、 細めんが、好み 替え玉 ¥半分50円 一人分 100円 うまうま
2014年02月27日
コメント(0)
梅 咲きました~〓
2014年02月27日
コメント(0)
ランチパスポート
2014年02月26日
コメント(0)
ジャンボ卵 全部 双子らしい 目玉焼きに最適 大きさの違いがわかる
2014年02月25日
コメント(0)

朝 モーニング食べて 小牧 基地 見学
2014年02月23日
コメント(0)
日陶窯印 ノリタケ昔の皿 アンティークものです 昔の絵柄 レトロ だけど キレイ ついつい 陶器が、好きなので ゲット 最初は、2枚だけ持っていたら その道に詳しいプロフェッショナルの方が めったにきれいな状態で、でないから 全部ゲットしたほうがいいよと 全部買って行きなさいと アドバイスしてくださり 4枚ゲットさすが ノリタケ 手に持った瞬間 なじむ~ 持ちやすい 昔の陶器なのに 軽い うちに帰ってきて ネスプレッソの ガラスのコップ置いても きれい~ 一枚は、自分がコーヒー飲むときに 使おう 希少な皿なのですが 陶器は、使ってなんぼですものね
2014年02月22日
コメント(0)
チキンかつ卵 とじ 今日 玉子やさんで、双子ばかりの 卵買ってきて 作るぞとおもったら パックごと下に落とし5個 どでかい 玉子を割ってしまい 急遽 チキンカツどんに
2014年02月21日
コメント(2)
ご当地グルメ 近所のスーパーで
2014年02月20日
コメント(0)
豊橋市役所 13階で ランチ
2014年02月18日
コメント(0)
真鱈 鱈鍋~
2014年02月17日
コメント(0)
グランドマザーカレー ココイチ みよし店 メニューの写真どおり 盛り付けもきれい~ 味もうまし ごはん200グラムに減量 サラダつけました みよし店 ここのところ いつ行っても うまうまなので お気に入り店です。
2014年02月17日
コメント(0)
今日は レシピを教えてもらいいに 行って来ました ドイツ菓子と コーヒーにレモン イチジクのジャム入り これが 意外といける ドイツの冬の定番のホットワインのようなハーブ?系の味がしてケーキの甘さも消して 口の中さっぱり 我が家でももやってみよう ケーキは、今日のおやつという 盛り合わせ おいしかったす 平針 あいうえお 日替わり ランチ 学生時代 大盛メニュー目当てに良く通った~ どでかいプレートメニュー盛りだくさん 普通の盛のもあります。 今日は 切干大根のはんぺん風とか 牛肉の煮物 おでん風煮物 なす料理 刺身 サラダと 赤出汁 バランスの取れているランチ うまうま 接客も良く 明るく 楽しく いただきました。 レシピ ありがとうございました^^ さー 作るぞ できるかな? ドキドキ
2014年02月17日
コメント(0)
ウォーキングマシン エラー 2週間前 修理に出して やっと直る 先ほど届き 結果レポート見ると エラーは、でないとある・・・ そして マイコン2個交換とか ベルト交換とか いろいろ交換してあるが、肝心のモーターは、現状のまま う~ん しばらく使うしかないかな アマゾン 楽天などで買った人の口コミみると 我が家と同じ症状多数 でてるぞ
2014年02月15日
コメント(0)
餃子で有名な チェーン店 〇将 か〇のくら店 の野菜炒め クズ野菜炒めでした 不味い不味い 半分冷たくて 生状態 もやしは青臭い 付け合せのブロッコリーは、冷凍を転がしただけで、生 他店の 野菜炒めみて うまそうだったので出先で食べたら ひどかった餃子セットの付け合せのサラダキャベツは、太くて 食べる人のこと考えてない ここ 以前も あんかけ焼きそば食べたとき 中の豚肉が臭い豚だったが まさか餃子まで 古い肉を使うとは 餃子も くさい 肉が古いのか 口の中に入れたら 腐敗臭が、 久しぶりに まずい 店舗に はまる 残念です 店舗によって 天国と地獄 差の激しいのが難点
2014年02月15日
コメント(0)
2014年02月14日
コメント(0)

雪 積もりました 山にも雪 屋根にも雪 道路も雪 久しぶりに本降りです
2014年02月14日
コメント(0)

粕汁定食
2014年02月13日
コメント(0)

ばなな 2枚は 強者 腹ぱんぱん しっかり系 ちょっと生地の水分が飛んでいて フライパンで、焼いたというより レンジで温めたような気がしたので 聞いてみたら 一枚一枚 フライパンで焼いているとのこと だけど 焼きたてではないなあ でてくるのも早かったし 予め焼いてあるのを もう一度 フライパンに入れるから 水分飛んじゃうと思う バナナも キャラメルソースにつけて 温めてあって うまうま ミントの香りがきつすぎて ところどころ ミントだけの味になって ちょいバランスが、 食べごたえは、充分
2014年02月13日
コメント(2)
豊橋 鬼祭り 白い粉と タンキリ飴をばばばと撒く お祭り 白い粉を浴びて 飴を食べると 厄払いできると言われていて 全身真っ白の人だらけ一番上の白いのがまき始め 2枚目 真っ白の粉舞っている様子 3番目 鬼を退治した天狗の舞 豊橋の役所上に ランチに来たのだが わいわい お城の近くでさわいでいたので 武将隊か?と 見に行ったら 3大奇祭のひとつだとわかり そのまま見学 お昼食べる前にこのイベントに遭遇し ランチを食べ損なうが、初めてみれて面白かった予定が大幅に変わり 一日 祭りで、終わり ご当地グルメも食べる暇なく 帰宅
2014年02月11日
コメント(0)
美濃白川 温泉 道の駅に併設 入ったら 温泉の香り 女湯のほうが温泉の香りが強かった 源泉に近いからかなあ 冬の平日の夕方 4時から5時なので 空いていて のんびり まったり 湯もきれいで良かった。 レストランも早く閉まり 温泉のみ営業 我が家から 41号走り 到着
2014年02月10日
コメント(0)
日帰り湯 和合 の 鉄板ナポリタン 卵が、分厚いのが好き 今日はしっかり焼いてあった もうチョイ 上が半熟が、好き 麺は中細 アルデンテで、湯で加減は、 トマトソースのからめ具合も うまうまです のんびり湯につかり 温まった~
2014年02月09日
コメント(4)
スチームクッカー たまに スチームオーブン出すほどじゃないし でも 蒸したい ガスだと 1個口 使えないし ちょっと蒸したいときにほかっておけるものをと 一番シンプルな コンパクト蒸し器を ゲット 湯気の立ち上がりが早い! これは面白い いろいろ 蒸してみよう
2014年02月08日
コメント(2)

うっすらと 雪〓 寒い~ 今日は 家人が、仕事で、 フリーな土曜日だったのだが 雪が、結構降っていて ごそごそやっていたら 結局出かけれなくなり 結局一日家事をしていた。 あ 溜まっていた 録画していたドラマも見た うう~ん あっという間に 日が暮れた~
2014年02月08日
コメント(0)
自家製 海鮮恵方巻き 砂糖使わず ラカントで、代用 リンゴ酢にラカント入れて 昆布だし入れて 寿司飯つくり まぜまぜして 巻きました 中身は、かずのこ 鯛 サーモン シソ 卵焼き きゅうり カニかま レタスなど 寿司飯入れすぎて はちきれそうな海苔巻きに~ 一部具が、脱走^^ うまうまでした
2014年02月03日
コメント(2)
パン包丁 Wusthof ヴュストホフ ドライザック社 4517 ドイツ製 出先で 波歯の包丁が、あったので おお!ちょうどいいタイミングと 最近 パン用包丁が、切れなくなって i今までの包丁 パンの切り口が、ぞりぞりになるので 思い切って 新調 さすが 切り口が スパとしていて きれい~ 口当たりも違うので 美味しくなったような気がする PS: 使ってみて てっきり パン用だと思い込ん買ってきたら 調べたら 製菓用 シェフナイフらしい 26センチは、長いけど 思ったより 使いやすい 握りも手になじむので良かった~毎日 活躍中
2014年02月02日
コメント(0)

今日は、サルタナレーズンパンの焼きあがる日 いそいそと 大府に近い緑区のパン屋さん麦〇家に走る ぎりぎり 最後の一斤に間に合い ゲット あと かぼちゃのデイニッシュ をチョイス 生地がかぼちゃ色 これが うまうま 外の皮もうまうま 食べだしたら どんどん食べれちゃう あっという間に完食 初めてだったので ハーフサイズを買ったのだが これならフルサイズ買えばなあ 今度はフルサイズを買おう^-^ 今日もここのパン屋さんのキッチンが、見えたけど きれい^-^ お気に入りのパン屋さんです
2014年02月01日
コメント(0)
全26件 (26件中 1-26件目)
1