2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全18件 (18件中 1-18件目)
1
なんか今日はようやく暑くなって夏が来たかな~って感じだけど、あたしは夏生まれのくせに暑がりなのでつらい季節だ。ピカ☆を長座布団にお昼寝させておくと、背中にびっちょり汗かいてて、あせもができそう(><)これから暑くなったら、日中でもシャワーしなきゃダメかなぁ…。夜もシャワーだけで済ましていいのだろうか
2003年07月31日
コメント(0)
ここ2、3日、ピカ☆に昼頃のミルクTIMEの前に野菜スープを20mlスプーンで飲ませてるんだけど、これが結構上手に飲むんだな~。一応ほめ殺し的に褒めまくって飲ませてるんだけどね。でもここんとこミルクを飲む量が減ってきちゃった。母乳と混合なんだけど、哺乳瓶嫌いもあって最初に乳を加えさせてから、さっと哺乳瓶にすり返る作戦を行ってなんとか飲むときもあり、ダメな時もあり…。1日中母乳だけの時もあるし。ぐずる様子もないから、いいのかな~と思いきや最近便秘君だし。やっぱ量が足りないのかな??もうウンチが溜まってお腹がいっぱいいっぱいで飲めないんじゃないかな~と「の」の字マッサージをしてみるもののやっぱり出ない…。綿棒浣腸は怖いし(><;)でもそろそろやらなきゃならないかなぁ…ピカ☆のウンチ君、出ておいで~
2003年07月30日
コメント(1)
ピカ☆が産まれてから、我が家では乾燥機付き洗濯機を購入した。乾燥機なんてあんまり使ったことなかったから、使わないかな~とは思ったけど、これがまた使える!!しかも今年は梅雨明けが遅いからなおさら大活躍だ。さっきも一通り洗濯が終わった後にピカ☆のオムツ替えをしてたら噴水されてしまって(><)シーツがビショビショ…もう洗濯物を干すスペースがないから乾燥機を回すことにした。助かるわ~
2003年07月29日
コメント(4)
今月は私の誕生月なので、出産祝いと誕生日プレゼントに私の誕生石のルビーとピカ☆の誕生石のダイヤのついたネックレスをダンナさんに買ってもらった(^^)石付きのジュエリーをダンナさんに買ってもらうのは初めてだから嬉しかった♪あんまりアクセサリーをつけない私だけど、これはちょっとつけ続けてみよっかな~。でもピカ☆を抱っこした時に引っ張られそう…
2003年07月28日
コメント(2)
今日、私の住んでる地方ですんごい地震がきた。私の所は震度4位だったけど、他の所では震度6が3連発であった。震度6なんて半端じゃなく怖いと思う。避難所生活をされてる方達、余震の恐怖でなかなか落ち着く事なんてできないんだろうな~。私も怖くて落ち着かないよ(><)
2003年07月26日
コメント(0)
妊娠・出産してから、なんか妙にシミ達が増えてきた気がする。(><)ピカ☆が生まれてから写真やビデオを撮る機会が増えて、自分も写るんだけど、その顔にやたらと目立つシミ達…。色が濃すぎてホクロかと思っちゃう。しかも育児疲れでやつれてるし、全然イケてない(--+)キレイなママを目指してたのに、これじゃいけないな~。
2003年07月25日
コメント(1)
ピカ☆がようやく果汁を飲んでくれた。初めてりんごジュース与えたときは全然飲まなかったけど、粉末タイプのオレンジジュース、意外と好きなのか、それとも大人になったからなのか20ml飲んでくれた(^^)お店に行くと、いろんなベビーフードが売ってて、こういうのを与えるってどうなんだろう…と思っていたけど、結構お世話になるかもしれないな~(^^;)
2003年07月24日
コメント(0)
昨日、ダンナさんが新しいVAIOのパソコンを買ってきてしまった。今までB5のノートパソコンで小さかったけど、今度は17inになってかなり画面が見やすくなった。これで、ピカ☆のホームビデオを編集するらしい…。楽しみ~(^^)
2003年07月23日
コメント(1)
今日はピカ☆のおもちゃを買いに出かけた。3ヶ月って何がおもしろいんだろう…。とりあえず、歯がためのカミカミするやつと、カランコロンと音が出るやつと、よく分かんないけどボールを買ってきてピカ☆にあたえてみた。しかし、まったく興味がないらしい…。もう少し経ったら遊んでくれるかな~
2003年07月21日
コメント(0)
今日のピカ☆はベビーバスじゃなくパパと一緒にお風呂に入った。3ヶ月経った今もベビーバスにパパと2人がかりで入れてたんだけど、いい加減狭くなってきて、暴れるピカ☆は頭をぶつけまくって大変になってしまったのだ。でもまだ首が座ってないから、一緒のお風呂も恐怖でなかなかちゃんと洗えないっぽい。夏場は我が家はほとんどシャワーオンリーなんだけど、ピカ☆もシャワーだけでいいのだろうか…。寒くないかな…。
2003年07月19日
コメント(0)
ピカ☆の向き癖がずーっと左で、左の頭がゼッペキになってしまってる…ι寝るときも起きて椅子に座ってる時も左向き。抱っこしてても左向き…ドーナツ枕してても左向き…しつこい位左向きなので、しつこい位直すんだけどどーしても左を向いてしまう。これじゃ、坊主頭に出来なくなるよ~
2003年07月18日
コメント(1)
昨日BCGを受けてきました。接種会場では、あちらこちらから泣き声が…。一気に不安になりました。ピカ☆は大丈夫かなぁ…。お熱を測っていざ!ピカ☆はまだ3ヶ月だから、注射という物がわかんなかったらしく、ポンポンと押されて多少ビックリして「ふぇっ」ってなったものの、たいして泣かずにすみました。 でもこれからまだまだ予防注射があるから、訳分かる様になったら泣いちゃって大変なんだろうな~
2003年07月17日
コメント(0)
今日もピカ☆はかなりすごく哺乳瓶を拒絶した。ピジョン乳首の種類を変えてみたけどダメ。一体どうすりゃいいの~。このままじゃ痩せ細ってしまうんじゃないの~。無理くり麦茶を飲ませたのがいけなかったのか…。これじゃパパにピカ☆の子守り頼んでお出かけできないじゃ~ん!
2003年07月16日
コメント(0)
ピカ☆もようやく3ヶ月に入ったので予防接種を開始しました。今日はツベルクリンを受けてきました。私の方がかなり不安で、並んでる間も心配でたまらなかったです。順番が来て、ピカ☆を膝の上に乗せて針が刺さって行くのをみてると、自分に注射を打たれる時も見れない私がピカ☆のを見なければならないのがかなり苦痛で、しっかり抱っこしてなくちゃならないのに逃げたい気分になりました。なんとか泣かずに済んだけど、帰りの車の中でなぜか泣いてました。あさってはBCGです。ハンコ押されなきゃいいけど…
2003年07月14日
コメント(0)
最近のピカ☆は哺乳瓶をやたら拒絶する。産まれてこのかた混合で与えてきたんだけど、乳だけじゃ足りないみたいなのに。30分ピカ☆と格闘の末なんとか飲んでくれたけど、えび反りになって抵抗するピカ☆を抱っこして、あたしの左腕はかなりお疲れだ。これから先、乳が出なくなったらどうしよう…
2003年07月12日
コメント(0)
昨日ピカ☆のお食い初めをしました~。とりあえず初めて赤飯を炊いてみました。まずまず上出来かな~煮物やお吸い物、お頭つき鯛などなどを作り張りきった~ピカ☆を座らせて食べまねをして、初めて野菜スープをスプーンで飲ませました。特に嫌がる事もなくなめる程度だったけど嬉しい瞬間でした。カメラとデジカメとビデオカメラの3台で撮りまくり(^^)親ばかかな~
2003年07月10日
コメント(0)
ようやくピカ☆の写真が貼れた~ふぅ
2003年07月08日
コメント(0)
今日、初めてピカとお風呂に一緒に入った。落としそうで怖かったから、たいして洗えなかったけどなんとか無事に入れれたよ。早く首がすわってくれればだいぶ楽になるのかな~。ただ今生後96日。もう少しかな~
2003年07月05日
コメント(0)
全18件 (18件中 1-18件目)
1

![]()
![]()