ときどき日記
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
今日は節分でした。何日も前に、未就園児教室や児童館で『豆まき』は体験済み。鬼の怖さを十分に知ってしまったピカ。未就園児教室では、実際に鬼さんはいなかったものの、鬼さんを作りましょうってのでビビり、児童館では鬼さんが登場して、最初の1個の豆を鬼さんに投げつけた後、ママの方へ逃げ帰り「抱っこぉ~~」って半べそ状態。あんな面白おかしい?鬼さんを本気で怖がるなんて、ホント子供って純粋で可愛いな~と思いました(^^)それで今日。ピカは早く豆まきがしたくて、朝からせかしまくり。鬼さんが怖かったはずなのに、鬼のお面を持ってきて「ママ、早くお面つけて~!!」って。ちょっと小さいお面を、無理やりつけた私に「鬼は~そと~!!」って元気に豆を投げまくり!とりあえず「わぁ~参ったぁ~」と、逃げる私。生まれて初めて鬼さん役をやったな~夜は太巻きを作って、みんなでおいしく食べました。
2006年02月03日
コメント(1)