2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全6件 (6件中 1-6件目)
1
ちょっと前ですが、サクランボ狩りへ行ってきました~♪ヒカ初めてのサクランボ狩り。そんなにサクランボを食べさせた事がなく、でもいっぱい食べて、楽しんでくれるだろうとちょっと期待。。私も2度目のサクランボ狩り。着いてから張り切って食べまくり!ピカも楽しそうにかごを持って張り切りまくり!パパは、おいしい木を求めて、脚立に乗って摘み取り係。下では、私とピカが待ってて食べるという感じになってたんだけど、ピカにサクランボを渡したら「ピカ食べない・・・。」え゛っ??なんで??って聞いたら「種があるから・・・」仕方ないから、種を取ってあげたら「いらない」(--+んじゃ食べなくていいよ!って、私だけカゴにいっぱい入ったサクランボに手を伸ばしたら・・・「食べちゃダメ!!お店屋さんするんだから!!」って。。でも食べないと、あとは買取りになっちゃうから、ピカともめながら食べまくる私。パパは、サクランボ狩りに夢中で取りまくってるし。結局、食べ切れなかった分は買い取ったんだけど、少ししかないな~と思ってたら、2000円近くにもなってビックリ!!高けぇ~~サクランボ狩り代も合わせたら、家族で5000円!なんか普通においしいところを買った方が良かった気が・・・って、前のイチゴ狩りの時もそう思ったんだけど。。でも、とりあえず思い出だからね~一緒に行った姉達も、張り切って取りまくってて、一緒に会計に行ったら「6000円です」って言われてて、私も姉もビックリしたのでした(^^;帰り、駐車場近くにサクランボの木があって、そこのサクランボを食べたらおいしい!ダメもとでピカに渡したら、なぜか上手に種としかも皮まで取って上手に食べてました(^^;帰り際になって、ようやくサクランボのおいしさに目覚めたピカ。いつまでたっても食べるのをやめなくて、「帰ろうよ」と言っても聞かず、連れ帰るのに苦労しました;もっと早くに目覚めてくれよ~
2006年06月29日
コメント(1)
ず~っとパソコンの調子が悪かったので、先週修理に出して、今日ようやく帰ってきました。さて、最近のピカにはホント手を焼いてます。誰に似たのか頑固者で、ほとほと疲れる毎日。。朝から晩まで怒りっぱなしの私。なんか危ない事ばっかりするのよね~それにわがままだし~すぐ怒るし~「欲しい!!」とか「あれやりたい!!」となったら、寝っ転がって泣きわめくし~3歳児ってこんなものなのかな~それにしても、怒るって大変なエネルギーが必要だわね。私も小さい頃、よく母親に怒られて『憎たらしい!!』と思った事が何度もあるけど、親になってみると、子供が心配なあまり怒ってたんだな~とつくづく思う今日この頃。いまだブームは『アルファベット』。あと『しまじろうのアニメ』。アルファベットは、最近ドリルを欲しがったから買ったんだけど、毎日開いてなぞりまくってます。図書館に本を借りに行っても、借りたがるのはアルファベットの本ばっかり。家にもアルファベットの本はいっぱいあるし、アルファベットパズル、アルファベットマグネット、アルファベットシール・・・もう家中ABCだらけ。しかも、粘土遊びをやってても、粘土でアルファベットを作ってるし。。何が彼をそこまで引き付けてるのか・・・こんなピカだけど、可愛いところがいっぱいあるし、すっごく優しいし、やっぱり私にとっては愛しのピカなのでした(^^)
2006年06月24日
コメント(1)
今の季節、梅雨の他にもイライラする事があります。それは、我が家の庭。とにかく庭木が多い!今時期になると、庭中が森みたい。しかも蚊がいっぱい出てくるし!今までは姑さんが庭をやってたんだけど、あたしから見れば、なんか無計画に植えてる感じ。人一人通るのもやっとなくらい植えられてて、背も高くなって葉っぱは生い茂り、ますます家の中が暗くなってるのよ。庭でプールも広げられないから、プールは車庫に広げてるし。ってここに来てから、毎年グチグチ心の中で思ってた私。なので、今年は率先して高枝切ばさみを手に、庭木を切りまくってました。少~しはすっきりしたけど、まだまだ森。。ピカも、作業してる私のそばで「よし!森に入るぞ~!!」って言ってるし。しかも、さっそく蚊に刺されまくってる私たち。ますますイライラして、「あ~ちゃん(姑)植えすぎだよね!」って、庭に行くたびにピカにブツブツ言ってたら、今日ピカが姑と庭にいた時に…「植えすぎ!!」って叫んでたの!一瞬、血の気が引いた私(°°;姑は笑いながら「ピカには参っちゃうなぁ~」って家に入ってきた。あ゛~ピカったら~言っちゃった~ って思ったけど、ただ笑うしかない私。しかも姑がピカに「誰がそんなことを言ってたの?」って!!ヤバイヤバイと思って、その場を立ち去って聞き耳立ててたら、姑が答えないピカに「パパが言ってたんでしょ~!」って。ちょっとホッ。実際、パパは姑に「植えすぎだ」って言ったらしい。良かった~私が言ったなんて言ったら大変だったわ~子供には姑のグチは話しちゃ駄目だと、改めて思いました。
2006年06月13日
コメント(1)
とうとう梅雨入りで、毎日どんより天気が続いてます。。今まではお天気が良かったから、近くの公園にもお友達がたくさん遊んでたのに、今日行ったら誰もいない…しかもなんか寒いし。。でも最近家にこもってばっかりだったから、思いっきり外で遊ばせたいな~と思ったんだけど、ピカったらすぐに帰ろうとしちゃって、なんか遊ぶ気ないみたい。とりあえず運動不足解消のために、二人でピカの大好きな鬼ごっこをやったり、かくれんぼしたり、草木でジュース作ったりしたら、ピカもとっても楽しそうで良かった~(^^)でも、これから雨続きになったら外では遊べないな~ジメジメしてると、洗濯物は乾かないし嫌になるよ~さてさて前回のマテ貝ですが、ガーリックバター炒めにして食べたんだけど、まぁまぁ普通の貝の味でした(^^)肝心の、いっぱい獲ったパパの反応も「普通」という、つまらない回答だったし(--;まぁそれはいつもの事なんだけど、ちょっと見た目が気持ち悪いので、次回また獲るか・・・微妙なところです(^^;
2006年06月12日
コメント(1)
昨日、海へ行ってきました~前回行った時、塩を持ってなにやら長~い異様な物をたくさん獲ってるおじさんがいて、うちらも今度は塩を持ってってやってみよう!って事になったの(^^)それが何なのか、果たして食べれるのか分かんない私達。とりあえず砂浜で小さな穴を探して、そこに塩を入れて待ってみたら・・・『ぴょこっ!!』なんか変なのが飛び出してきた!!必死で捕まえるパパと私。それを応援するピカ。結構力が強くて、ちょっとした綱引き状態。。やっと抜けたそれは、なんかビロ~ンとして、ちょっと気持ち悪い(^^;でも周りを見るとみんな獲ってるみたいだし、パパと私はなんかその獲る時の面白さに目覚めちゃって、もう獲るのに夢中になっちゃった。でもピカはそれを見るたびに気持ち悪そうにしてました(^^;近くで詳しそうな人に「これは何か?」と聞いてる人がいて、聞き耳を立ててると、それは『マテ貝』って言うらしい。「おいしいよ~」とも言っていたので、俄然やる気の私達。結局ピカのバケツ(小さいんだけど)いっぱいに獲ることができました。今日、ちょっと料理して食べてみようと思います。でも見た目、ちょっと気持ち悪いし、食べるの怖いな~~
2006年06月05日
コメント(1)
今日でピカ、3歳2ヶ月です。最近ますます難しい年頃です(--;3歳なのにまだまだ抱っこ好き。あたしが、どんなに荷物があろうと抱っこを要求。14キロは越した体重を抱っこって、結構きつくなってきた。抱っこをお断りすると、たちまち床に寝転がって泣き出すピカ。。ホントに疲れるわ~~それでも違ったかわいらしさが出てきて、やっぱり可愛いピカ(^^)最近は、嬉しいことを結構言ってくれるの。ピカを置いて私だけ出かけて帰ってくると…「大事なママが帰ってきた!!」って、超喜びモードでお出迎え。そんなに喜んでくれるなんてホント嬉しいな~♪今のお気に入りはシーツ。お昼寝布団から、寝室のシーツ…潜りまくって遊んでます(^^)潜って何しているかというと、シーツの中にABCパズルとか、かるた、シール、キャンディー、本…いろんなものを入れ込んで、まるで自分のお部屋状態です。時には、お昼寝布団のシーツに潜ったまま進んできて「車に乗ってきた!」とか言って愛車にもなってます。おもしろいな~そんな純粋なピカで、いつまでもいて欲しいものです。
2006年06月01日
コメント(2)
全6件 (6件中 1-6件目)
1