万事適当

万事適当

2006年01月29日
XML
カテゴリ: 32バス
今日は、 会長杯・理事長杯・育成杯決勝
拙者は、 みっちぇるさん のチームの応援に、 理事長杯決勝 の会場へ足を運んだ。

初めて行く体育館なので、早めに家を出た。思ったより早く着いたな。
着いてみると、 第1試合の理事長杯Aブロック決勝 が丁度ハーフタイムだった。
近くまで行ってみると見慣れた顔が並んでいた。同じ東部地区の 粕壁ミニ
これは応援しなければならない。負けているぞ。一進一退の展開。3Q終わって4点のビハインドだ。横を見ると みっちぇるさん のチームがアップから戻って来ていた。 みっちぇるさん らしい人が見えたが、挨拶は後にしよう。
4Qも一進一退の展開、追い付きそうになると突き放される。残り3分をきってようやく追い付いた。追い付けば勢いが付く。最後は5点差で 粕壁ミニ が優勝した。
粕壁ミニ の皆さん、優勝おめでとう!!

粕壁ミニ の指導者の方々に祝辞を述べに行っていたら、 第2試合の理事長杯Bブロック決勝 が始まっていた。と同時に みっちぇるさん を見失ってしまった。(苦笑)
仕方がないので ドリームス の父兄が応援している辺りで観戦した。

みっちぇるさん の日記を見てね。
試合後、ようやく みっちぇるさん にご挨拶。 こうくん も来ていた。3年生なのだが、いい体格をしている。将来が楽しみだ。色々お話をさせて頂いた。

第3試合は、 理事長杯Cブロック決勝 毛呂山シトロンズ が出ている。当初見る予定は無かったのだが、日本公認審判で、埼玉県ミニバス連盟東部地区TO副委員長でもある 元祖籠球魂さん が主審をやっていた。ここで予定変更、審判の応援をすることにした。(笑)
さすが良く見えてるねぇ。ジャッジは正確、アクションもカッコいい。その上、 元祖籠球魂さん は、拙者と違い、背も高く、顔は二の線なので実に見栄えがいい。審判は、かくありたいねぇ。
副審も日本公認だったので、審判のポジションチェンジも見てみた。時々違うこともあるぞ。(苦笑)
ただし、ゲームの進行を妨げるようなことは無いし、かえってスピーディだ。ポジションチェンジも原則に囚われず、フレキシブルに対応するのがいいようだ。
結果は 毛呂山シトロンズ が僅差で敗れた。

3試合見て、A,BブロックとCブロックでは、明らかな差があることが確認できた。A,Bブロックはファンダメンタルがしっかりしている。Cブロックは、そこが怪しいねぇ。
うちもA,Bブロックに出られるようになりたいな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月29日 17時31分05秒
コメント(12) | コメントを書く
[32バス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

田舎狂師

田舎狂師

コメント新着

田舎狂師 @ Re[1]:インフルエンザ流行警報(11/13) 登歩十歩さん、こんにちは。 そうですね…
登歩十歩 @ Re:インフルエンザ流行警報(11/13) ワクチン接種13日に済みました。(予約…
田舎狂師 @ Re[1]:楽天ブログの動作が遅い・重い(11/10) 登歩十歩さん、こんにちは。 そうですね…
田舎狂師 @ Re[1]:今回の腰痛はしつこい (T_T)(11/05) 登歩十歩さん、こんにちは。 この日記を…
登歩十歩 @ Re:楽天ブログの動作が遅い・重い(11/10) やっと修復しましたね。やれやれです。
登歩十歩 @ Re:今回の腰痛はしつこい (T_T)(11/05) 心配ですね。以前私が腰痛に成った時、何…
田舎狂師 @ Re[1]:WS第7戦をドジャースが勝ちWS連覇を達成!(11/02) 登歩十歩さん、こんにちは。 はい、ドジ…
登歩十歩 @ Re:WS第7戦をドジャースが勝ちWS連覇を達成!(11/02) 最後まで魅せてくれますね。素晴らしいの…
田舎狂師 @ Re[1]:WS第3戦は総力戦(10/28) 登歩十歩さん、こんにちは。 両チームと…

お気に入りブログ

認知機能検査! New! 登歩十歩さん

練習試合 大好きバスケさん

バスケットボール … まる秘かぼちゃんさん
はばたけ!ぴよぴよ… piyopiyohcさん
We l☆ve BASKETBALL てんこもり2号さん
With HIDEKI… 玲子0413さん
ぶぶ′S  ルーム ぶぶ♪さん
浜寺昭和PIRAT… pirates1015さん
かつぴよ もろブログ katsupiyoさん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: