inti-solのブログ

inti-solのブログ

2009.06.02
XML
テーマ: ニュース(95880)
カテゴリ: 政治
去年から、衆議院選の日程は浮かんでは消え、浮かんでは消え、そして相変わらず今もいろいろな日程が取り沙汰されているようです。もう、任期切れ間近なのでそんなに選択肢はないはずですが、8月2日だとか30日だとか、いろいろな説が新聞紙上を飛び交っています。各自治体の選管も大変だなあ。いっそのこと、任期満了にしてしまえばいいのに。衆議院議員の任期満了日は9月10日だそうです。8月30日投票なんてのは、実質的に任期満了と変わりません。
戦後、任期満了で羽選挙を迎えたことは一度しかありません。1976年のロッキード選挙です。ロッキード事件の発覚で、三木首相は解散したくても(敗北が確実なため)解散できなかった。それで結局任期満了になってしまったのです。
今回も、ここまで解散先延ばししてきたのは、解散すれば自民党が負けそうだったからでしょう。このまま行けば、自民党敗北、という結果を見ることができる、かな?(もちろん、これから先まだどんなどんでん返しが待っているか分かりませんけど)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.06.02 22:24:51
コメント(0) | コメントを書く
[政治] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: