inti-solのブログ

inti-solのブログ

2011.09.03
XML
テーマ: フルート(668)
カテゴリ: 音楽
ギターとフルートで、「さよならの夏」を録音してみました。



ギターもフルートも、間違えまくって、何度も録音し直しました。
フルートは二重奏にしようと思ったのですが、副旋律がなかなか決まらないうちに時間がなくなってしまったので、フルート1本だけの録音になってしまいました。ギターは何回か練習してみたのですが、フルートはほとんど練習なしでいきなり録音してみたら、指が全然回らずに難渋しました。
窓を閉め切って録音したにもかかわらず、蝉の鳴き声が入っていますねえ。もっとも、ずいぶん騒々しく鳴いていたのに、録音してみるとずいぶん小さな音になる、とも言えますが。

そういえば、この曲の作曲者は坂田晃一、あの「母を訪ねて三千里」の作曲者ですね。「さよならの夏」も「母を訪ねて三千里」も、どちらも1976年の作品です。しかし、聞いていて思うのですが、この「さよならの夏」、その後の宮崎アニメの音楽によく似た雰囲気があるように感じるのです。ルパン三世カリオストロの城の「炎のたからもの」、天空の城ラピュタの「君をのせて」、魔女の宅急便の「海の見える街(風の丘)」とメロディーラインに相通じるものがあるように思えるのですが、どうでしょう。

草原のマルコ(母を訪ねて三千里)


炎のたからもの(ルパン三世カリオストロの城)


海の見える街~めぐる季節~風の丘(魔女の宅急便)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.09.03 22:28:44
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: