inti-solのブログ

inti-solのブログ

2012.01.28
XML
テーマ: ニュース(95873)
カテゴリ: 対中・対韓関係
日本海を「東海」と表記 JTB系ガイド本を絶版・回収


同社によると、当時の韓国鉄道庁などの資料を参考にした際、特別の意図はなく引用したという。今月になって「不適切な表現ではないか」との抗議が約20件寄せられ、同社は「日本政府の見解などに照らし、適切な表記ではない」と判断。絶版を決めた。7千部を発行したが、現在も流通している約1千部を回収するという。

---

以前にも似た出来事がありました。
名前なんて国ごとに違う

サントリーが叩かれたときと、まったく同じ構図です。馬鹿馬鹿しいったらありゃしない。
言うまでもなく、日本における日本海の呼称は「日本海」ですし、私自身も日本海としか呼びません。
しかし、韓国の文化や風物を紹介する、韓国人の発言を紹介するというような文脈で、あえて「東海」という表記を日本語の中で使うことは、おかしなことではありません。先のサントリーの騒動も同様ですが、今回は韓国の旅行ガイドブックですから、そこに現地の地名表記が記載されているのは、当たり前すぎるくらい当たり前の話です。というか、そうでなかったら旅行ガイドブックとしての役割を果たさないでしょう。
だいたい、問題のガイドブックは2005年に発行されたそうですから、もう7年も経っているのです。その間、そんなことを問題だと思う人は誰もいなかったわけです。そりゃ、ほとんどの人は、韓国旅行のガイドブックに「東海(日本海)」と記載されていることが問題などとは思わないでしょうからね。
それが、たまたまネットウヨクの目に触れてしまったから騒動になったのでしょう。何というか、在特会とか嫌韓ネットウヨクというのは、寝ても覚めても韓国(中国やロシアもかな)を憎むことしか頭にないんでしょうかね。
そして、どんなことでも韓国に結びつけなければ気が済まない。
民主党→韓国の手先

夫婦別姓→韓国の手先
外国人地方参政権→韓国の手先
・・・・・・要するに、自分の気に入らないものはすべて「韓国の手先」扱いなんですね。
すごい粘着ぶりです。ある意味では人一倍韓国を愛しているんでしょうねえ。ゆがんだ愛情って奴ですが。

こんな連中が「韓国寄り」の言論(彼らの基準で見て)を鵜の目鷹の目で探し回って、見つけるとピラニアのごとく集まって、集中砲火を浴びせて屈服させる、嫌な時代です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.01.28 21:05:51
コメント(13) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: