inti-solのブログ

inti-solのブログ

2012.11.28
XML
テーマ: ニュース(95878)
カテゴリ: その他
辻希美 平日に子供を夢の国に連れて行きネット上で非難殺到


私自身は「学校は休んではいけない」という厳格な親に育てられただけに、今回炎上させている方々の気持ちも分かりますが、ただね、いちいち赤の他人のことを批判する余力があるんだったら、お前の子供のことをもっとかわいがってやれ、と思うわけです。
辻チャンのことを叩く人ってオレはバカだと思う。「ウインナーが多い」とか自宅のベランダでプールに入れてあげたら「区営プールくらい入れてやれ」とか。
寛容性がますます失われていく社会になるんですかね。つーか、他人の人生にイチイチ構うよりもお前とお前の周囲を幸せにしろ、と思いますね。

---

さかもと未明の奇行は、非難を浴びるのも当然 だと思うのですが、それにたいして、この記事の出来事は、いったい何故非難を浴びなければならないのか、私には理解できません。
着陸直前の飛行機内でシートベルトを外して走り回る、という行為は、他の乗客に大迷惑をかけ、危険を及ぼす可能性もある行為ですが、自分の子どもを平日にディズニーランド(かどうかは定かではありませんが)に連れて行くことで、いったい誰に迷惑がかかったり、危険が及んだりするんでしょうか。

しかも、幼稚園ですよ、小学校とは違って、義務教育じゃないんですよ。
私自身だって、子どもが幼稚園のときは、平日に休ませて旅行に行ったりしたことは、何回かはありますし、それが悪いこととはまったく思いません。もちろん、小学校に入ってからは違います。小学校を遊びのために休ませたことはありません。もっとも、仮に小学校を休ませて遊びに行ったのだとしても、「私ならそんなことはしない」とは思うけど、だからといって、別に誰に迷惑をかけているわけでもないんだから、そんなに集中砲火を浴びせるような悪事とは思えないのです。みなさん、よっぽどお行儀がよくて、道徳的な聖人君子ばっかりなんですねえ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.11.29 20:43:54
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: