inti-solのブログ

inti-solのブログ

2016.04.14
XML
カテゴリ: 政治
田母神元空幕長を公職選挙法違反の疑いで逮捕


一昨年2月の東京都知事選挙の前に設立された資金管理団体「田母神としおの会」は、1年間に集めた政治資金、1億3265万円のうち5000万円余りを使途不明金として記載していて、特捜部は先月、業務上横領の疑いで関係先を捜索し、使いみちの解明を進めていました。
関係者によりますと、田母神元幕僚長は、現金を配るために作られた運動員のリストを島本元事務局長から見せられ、政治資金の一部を運動員に渡すことを了承していた疑いがあるということです。特捜部は、田母神元幕僚長の陣営が支援者から集めた政治資金を運動員の買収に使っていたとみて実態解明を進めるものとみられます。
田母神元幕僚長は逮捕前の取材に対し、「元事務局長から現金を配ると報告を受けたが、了承したつもりはなく指示したこともない」などと、みずからの関わりを否定していました。

---

田母神陣営に強制捜査が入って以来、どうなるかと思っていたら、とうとう本人逮捕という事態に至ったそうです。引用記事には「政治資金の一部を運動員に渡すことを了承していた疑いがある」とありますが、別の記事によると、田母神が了承している場面を撮影した動画もあるとのこと。こりゃもう、真っ黒としか言いようがありません。
「陣営の運動員5人に合わせて280万円を渡していた」とのことですが、実際の使途不明金は5000万円に及ぶので、それ以外のあんなお金の使い方、こんなお金の使い方も、明らかになっていくのでしょう。
それにしても、本人の口からはいろいろな言い訳が飛び出しましたが、当時は違法と知らなかった、というのは論外です。もちろん知らなかったから罪が許される、なんてことがないのは言うまでもありませんが、曲がりなりにも政治家を志して選挙に出て、一度は60万票も獲得した人間が、そんなことも知らなかったのか、と。いや本当に知らなかったのか、そう言っているだけなのかは知りませんけど。

もともと、この人がネトウヨ界の寵児になったのは、アパホテルグループの懸賞論文騒動によってです。絵に描いたように典型的な、ネトウヨ理論を並べ立てただけの粗雑で低レベルな「論文」も、「航空幕僚長」という肩書きだけでもてはやされ、あがめられたけど、その実態はこんな人間だった、と言うわけです。まあ、信じた人たち、人たちはいい面の皮ですね、同情しないけど。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.04.14 23:06:39
コメント(6) | コメントを書く
[政治] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: