inti-solのブログ

inti-solのブログ

2016.07.20
XML
カテゴリ: その他
昨日は、夜相棒が外出していて、仕方がないので私が夕飯を作っていたら、バタバタしているうちに、ブログの更新を忘れました。
ご多分にもれず、我が家の食事は、だいたい相棒が料理しているのですが、休みの日などは相棒が出かけると、わたしが料理することもよくあります。正直言って、自分でも料理が上手いとは思えませんが、一応は子どもにダメ出しをされない程度のものは作ることができます。
昨日はこれ。

Cocina01.JPG

Cocina02.JPG
チャーハン(我が家的にはそう呼んでいますが、まあピラフでしょうか)とトマトスープらしきもの(笑)

実のところ、何とかの一つ覚えという奴で、この手の炒め飯(ケチャップライスだったりドライカレーだったり)を作ることが一番多い気がします。

Cocina04.JPG
茶そば。シンプルなことおびただしい。汁の作り方はまったく適当で、出汁もそのときそのときの気まぐれで、昆布だったりかつおだったり、このときは煮干です。

Cocina09.JPG
我が家は、普段そんなに魚を食べていないのですが、実は子どもは魚が大好きでして、わたしが料理するときは魚をリクエストされることが多いです。タラのホイル焼きと豚汁。

Cocina10.JPG
ホイル焼きの続き。

Cocina11.JPG
カジキのムニエル。このときは3人前作っているので、相棒がいたようですね。

Cocina12.JPG


Cocina14.JPG
ハンバーグ。でも、子どもに作らせてます。

Cocina16.JPG
自家製ハンバーグ、でもポテトサラダは既製品を買ってきたようです。しかしな、なぜか味噌汁だけ3人前。多分作りすぎたのだと思ういます。

Cocina17.JPG
ケチャップライスを作ったら、誰かが「オムライスがいい」と言い出したのでした。じゃあ、言い出した人が作りましょう、と。

Cocina18.JPG
だから、子どもはオムライス、おとーちゃんは普通のケチャップライス

Cocina19.JPG
こんなものまで作ったことがあります。ポテトチップスです。意外に面倒で、1回しか作りませんでしたけど。

Cocina20.JPG

わたしが作る定番は、炒め飯系と豚汁、カレー、スパゲッティーミートソースなのですが、カレーとスパゲッティの写真は、すぐに出てきませんでした。探せばどこかにあるはずですが。

で、以下はおまけ。わたしが作ったものではありません(手伝ったけど)が

Cocina03.JPG
子どもが作ったガトーショコラ

Cocina13.JPG
パエリア。実は作るのは簡単です。これは、何かの記念日に作ったご馳走パエリア。

Cocina05.JPG
こちらは、パプリカとベーコンだけの普通のパエリア。そんなに頻繁ではないけれど、年に2~3回はパエリア作りますね。パエリア鍋をほしいと思ったんだけど、相棒に「そんなものいらない、土鍋かホットプレートでできる」と言われてしまいました。ごもっとも。写真はホットプレートですが、土鍋のパエリアもおいしいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.07.21 00:31:43
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: