inti-solのブログ

inti-solのブログ

2017.10.14
XML
映画「エルネスト」



ゲバラとともに戦った日系人がいたことは知っていましたが、その名前は知りませんでした。まして、「エルネスト」という自分の名を彼にコードネームとして与えた、というのははじめて知りました。同じ医学を学んだ者同士の親近感があったのでしょうか。
手元にある「チェ・ゲバラ伝」(三好徹・原書房)にはフレディについて、「唯一の日系ゲリラ隊員フレディ・マイムラ~マイムラは舞村か米村か不明であるが」と言及されていますが、実際の名は、フレディ・マエムラ(前村)・ウルタードです。
しかも、そのオダギリが「ベニの浜辺で」(フレディの生まれ故郷であるボリビア・ベニ県の代表的なご当地ソング)を歌うとか、エンディングで秋元さん率いる「アナタ・ボリビア」の演奏する同曲が流れる、なんて予想もしていませんでした。ここが一番びっくりした。

さて、その映画は、冒頭ゲバラの来日、そして広島訪問のシーンから始まっています。
ゲバラがキューバ革命政権の特使として来日したのは、前掲「チェ・ゲバラ伝」によればキューバ革命から半年あまりの1959年7月15日、日本だけを訪れたのではなく、アジア・アフリカ・ユーゴスラビアを歴訪したなかの1国としてです。映画の中では、日本側で「たかが少佐」的な受けとられかたをしていたような描写がありますが、実際のところは、キューバの日本大使から藤山外相宛公電で「極左的色彩を有する革命家(本人は否定している)であるが、首相の信頼は厚い」と記述されていたそうなので、日本側でもキューバの重要人物であることは把握していたようです。

そのゲバラが日本で会談したのは、7月16日都庁に東都知事を表敬訪問、17日藤山愛一郎外相、続いて牛場信彦外務省経済局長、同じ日に東京のキューバ大使館で行われたパーティーで米国のマッカーサー駐日大使と立ち話、22日池田隼人通産相、その後関西に移動する途中で富士山に登り(ただし、列車の時間の関係で9合目で断念したとのこと)、23日愛知県でトヨタの工場を見学。このときゲバラ一行を案内したのは、前掲書によれば「特殊潜航艇で真珠湾を攻撃した戦歴の持ち主」の「KS氏」とのこと。真珠湾九軍神の唯一の生存者にして太平洋戦争の最初の捕虜となった酒巻和男元少尉を指していることは明らかです。Wikipediaの記事に寄れば、酒巻は確かに戦後トヨタに勤務しています。
その午後は三菱重工で飛行機製造現場視察、24日久保田鉄鋼堺工場、丸紅・鐘紡(現カネボウ)を視察して、翌25日、神戸の川崎造船のドックを視察したあと、東京に引き返す予定のところ突如として広島に向かったそうです。映画では夜行列車で広島に向かった描写になっていますが、前掲書によると大阪から全日空機で岩国に飛んでいます。前日に、「他のすべての日程を犠牲にしても原爆慰霊碑に献花したい」と言い出したとあります。原爆資料館の中で案内の広島県職員に対して、英語で「きみたち日本人は、アメリカにこれほど残虐な目にあわされて、腹は立たないのか」と言ったそうです。この辺りの描写は、その発言がスペイン語ではなく英語だった点も含めて、映画の描写と完全に一致しています。翌26日朝10時発の列車で帰阪(これも映画では帰りの列車として寝台特急である「あさかぜ」の名を口にしていたので、ちょっと食い違っています)、更に大阪から飛行機で東京に戻ると、翌27日、午後5時に外務省を訪れ牛場経済局長と砂糖の輸出について交渉(日本滞在中、牛場との交渉は3度に及んでいます)した後、午後11時15分の便で次の訪問国インドネシアへ離日します。使節団は首相(岸信介)との会談も希望していましたが、岸はちょうどヨーロッパ歴訪中だったため、これは実現しませんでした。

ここから分かるのは、日本滞在中、広島での献花を除くと、「革命家ゲバラ」の顔はまったく姿を潜めており、ただひたすらに「キューバ新政権の経済閣僚」としての交渉の役割に徹していたことが分かります。結局、その2年後にゲバラはキューバの工業大臣に就任しています。しかし、やっぱり経済閣僚は彼にとって柄ではなかったのでしょう。在任4年で辞任して、カストロへの「別れの手紙」とともにキューバを離れ、ボリビアに潜入して戦ったものの、キューバ革命の成功を再び繰り返すことはできず、1967年10月9日、非業の死を遂げます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.10.14 23:53:28
コメント(2) | コメントを書く
[ラテンアメリカ・スペイン・スペイン語] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: